ドラクエの日「ドラクエ12、一から作り直します!」←こうなりそう

1: 2024/05/19(日) 15:03:40.67 ID:7eMiZMCf0
もしくは音沙汰なし

 

4: 2024/05/19(日) 15:09:19.75 ID:N3nuMj3j0
実際なってるだろ

 

6: 2024/05/19(日) 15:12:06.95 ID:GiCci8XP0
12の現状については何も話さないと思うぞ
ただ鋭意制作中ですとしか言わないだろう

 

7: 2024/05/19(日) 15:12:45.75 ID:L0D3vC4x0
鳥山がいないドラクエなんかどうでもいいわ

 

8: 2024/05/19(日) 15:14:02.55 ID:08j9My4M0
今年末3
来年末12
順調に行ってこうだろ

 

10: 2024/05/19(日) 15:15:40.23 ID:WGWfjg9t0
こんな時間かけてつくって採算とれるの

 

45: 2024/05/19(日) 16:37:07.14 ID:y9DfAn+Pd
>>10
採算度外視してでもスクエニは作らざる得ない
事業として何か作らないといけない、他に売れる物作れないから
作った後、何回も完全版、廉価版、リマスター、リメイク、コラボ、イベント、関連商品とかで何年もかけてペイしてくだろ

 

79: 2024/05/19(日) 18:17:57.26 ID:D26i+jk90
>>10
9,980円でDLCてんこ盛りよ
それかガラクタ付けて29,800円のDXバージョン

 

14: 2024/05/19(日) 15:22:12.54 ID:vTxe+EJM0
逆に楽しみになってきたわドラクエの日

 

17: 2024/05/19(日) 15:26:27.10 ID:nGo9QnUs0
何も情報ないのに作り直しますとか言われてもね
株を下げる目的でならやる価値はあるけど

 

28: 2024/05/19(日) 15:58:39.54 ID:bDYiqyoM0
そもそも堀井は12作りたいのか?

 

34: 2024/05/19(日) 16:18:17.33 ID:vYA1tLdf0
ダークファンタジー&アクション特化のFF16が大失敗したから
それにビビッて王道ファンタジー&古臭いコマンド戦闘システムで最初から作り直してるのは誰でもわかるだろ
路線変更した分予算もそんなに使えないからゲーム内容もしょぼくなる
御大も2人いなくなっちゃったしブランドも大幅低下
これでまだドラクエ買い支えるやつはバカ

 

36: 2024/05/19(日) 16:22:28.04 ID:T5xeWcvw0
>>34
「コマンドじゃなくなる訳じゃない、今まで通り違和感なくやれる」
コマンド一新の3秒後に言った堀井の台詞な

 

35: 2024/05/19(日) 16:18:18.43 ID:9pimozXMd
ドラクエのナンバリングは9までは最も普及してるハードにしか出さなかったけどな
10からはスクエア側の上層部に押し切られ慣例から外れてるけどな

 

39: 2024/05/19(日) 16:27:22.98 ID:vYA1tLdf0
2024年にコマンド戦闘って開発スタッフも半信半疑で作ってるだろうな
こんなのが本当に面白いのかな?って
そんなゲームが面白くなるわけないよ
BGMも作曲家代える度胸もないから杉山の過去曲使いまわすだけだろうし
全てにおいて保守的過ぎて挑戦精神が全くない

 

40: 2024/05/19(日) 16:30:15.90 ID:ip5ogQG40
海外で実績あるはずのFFがずっこけたからな
DQで同じことやろうなんてリスク以外ないぞ

 

42: 2024/05/19(日) 16:31:49.32 ID:vYA1tLdf0
まあ日本なら勇者が魔王倒す単純なストーリー且つコマンドにしとけばアホなドラクエじいさんが買ってくれるからな

 

43: 2024/05/19(日) 16:34:27.65 ID:Cy16Nr8W0
ドラクエのアクションてダイ大が関の山だろ

 

49: 2024/05/19(日) 16:43:40.27 ID:YgUnUAHrd

ゼノブレイド1のゲームシステムパクれば良くね?

海外で評判いいし、何よりWii時代のゲームだから流石のスクエニでもパクれるだろ

 

78: 2024/05/19(日) 18:11:40.72 ID:c3nDjVyL0
>>49
パクるのはゼルダかエルデンとかでしょ
海外コンプ拗らせるとしたらそのへんになる
ただどっちパクるにしても既存のドラクエとはかけ離れてるから難航してる

 

56: 2024/05/19(日) 16:55:28.04 ID:X1DUX58C0
11のシステムや画像使いまわして12作ればいいのになんで全換えするの?バカなの?

 

60: 2024/05/19(日) 17:07:49.56 ID:fLAkuKZV0
もはやダークなんてなかったことになってるんだろうな
いつものドラクエが発表されそうだわ

 

62: 2024/05/19(日) 17:10:09.75 ID:R+GSQGRj0
4回作り直してるって噂だがそれはいつ頃から作り直してるのか
最近作り直してるならあと5年は出ないだろう

 

64: 2024/05/19(日) 17:11:40.42 ID:YgUnUAHrd
>>62
あのリークのことなら最近の開発ビルドもチーム内の評判が悪いってのがあったはずだから、4回目以前に5回目に投入してそう

 

66: 2024/05/19(日) 17:24:27.81 ID:YgUnUAHrd

すぎやまがDQ12用に曲を残してるということは、2021年時点でプロットは既にあったはずなんだよな

その割にそれから2年半以上経ってなお、発売時期どこかティザームービーやゲーム画面のスクショすら出せない有様だし、マジで何やってんの?

 

73: 2024/05/19(日) 17:37:21.71 ID:4UoE66o90
路線変更した場合
ダークなドラクエという依頼で作ってたかもしれん鳥山イラストやすぎやまBGMがお蔵入りするかも

 

81: 2024/05/19(日) 18:23:45.56 ID:fSI1ogOP0
身の丈にあった物作らないと永久に完成見えてこないよ

 

82: 2024/05/19(日) 18:26:56.63 ID:PpTP8Gt70
35周年は無理でも40周年までには完成を目指します とかだろ

 

68: 2024/05/19(日) 17:31:19.67 ID:NZMcYfSA0

一度作り直しました!

なんで株価が下がるマイナス要因いちいち言わんだろ。
一度見せて酷評受けたわけじゃないし。

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716098620/

1.匿名 2024年05月19日19:06 ID:M5NTYxMTE

クリエイターならswitchとかで安定取るよりワンチャン全世界ヒットを狙って海外向け高クオリティ路線やりたいだろうけどな、経営者なら嫌だろうけど
いつものドラクエ作って200万ほど売れましたなんて今更何の自慢にもならんし

返信
2.匿名 2024年05月19日19:20 ID:U2MTIwMDI

ドラクエの日って特番のあった2021年以降はロクな発表なくね?
今年もソシャゲのイベントが2-3個告知されて終わりだろう

返信
3.匿名 2024年05月19日19:23 ID:Q3Njg2MjM

ドラクエ5も全データクリアしちゃって1から造り直した過去が旧エニックスにはあるから・・・

返信
4.匿名 2024年05月19日19:27 ID:I4Mzg3ODE

もしそうなったら、スクエニを見限るしかないかな?

返信
5.匿名 2024年05月19日19:33 ID:c1NTMwNDI

鋭意制作中ですの後に堀井がどうでもいい事言って終わりだろ

返信
6.匿名 2024年05月19日19:43 ID:E2OTI4NTQ

こうなりそう?悲報いいたいから、なって欲しいの間違いだろ

返信
7.匿名 2024年05月19日19:50 ID:Y2MjQ1ODk

スルーだといろいろ憶測で書かれそうだから何かしら発表はあるとは思う

返信
8.匿名 2024年05月19日19:52 ID:kzNDczMDY

※6
これに関しては発表だけして続報出さないスクエニも問題だろ
メトロイドプライム4だって作り直しだしこれもそうなっててもおかしくはない

返信
9.匿名 2024年05月19日19:59 ID:YwMTIzMzM

返信
10.匿名 2024年05月19日20:01 ID:Q3Njg2MjM

ドラクエ10オンラインも途中で造り直した過去があるし(担当ディレクターを左遷して9のディレクターだった藤澤氏を迎えた)
堀井もドラクエに妥協したくないんだろう

返信
11.匿名 2024年05月19日20:06 ID:U2NzQ4ODA

本人がすごいドヤ顔で発表して
周囲はおっそろしく冷めてるやつだ

返信
12.匿名 2024年05月19日20:10 ID:c4MDkzMzQ

鳥山がどうこう言うやついるけど
キャラデザはさすがにとっくに出来てるだろ
ダークってのが不評でキャラデザから作り直してるとかなってない限り

返信
13.匿名 2024年05月19日20:17 ID:k0MjAyMw=

※1
そういうこと言っていいのは、他にヒット作がある場合だけでは?

返信
14.匿名 2024年05月19日20:17 ID:k0MjAyMw=

※9
お前は何なの?

返信
15.匿名 2024年05月19日20:19 ID:U5MzAxOTY

いつもの声優侍らせて特番の最後の3分でソシャゲの記念イベント告知して終わりが現実的だろうw
なんかあるとしたらソシャゲの新作の告知はあるかもしれんw

返信
16.匿名 2024年05月19日20:26 ID:gxNDMxMzY

色々言われてるけどたぶん続報あるだろう
少なくとも3のリメイクはあるだろう
12は知らんな
もし発売まであと1年とかだったら公開するかもしれない
もしくは発売はまだ先だけどいい加減出さないとなで情報出すかもしれない
万が一作り直してるならそれを報告すべきだろう

返信
17.匿名 2024年05月19日20:33 ID:gxNDMxMzY

この前海外のキングダムハーツファンの大人が言ってたが、結局キングダムハーツは子供のときに遊んだ体験があって、逆にドラクエは大人になってから遊んだから面白くなかったわけじゃないけど、思い入れが強いわけではないらしい

返信
18.匿名 2024年05月19日20:36 ID:IzOTc2MzQ

今だとちょっと想像もつかない

返信
19.匿名 2024年05月19日20:40 ID:MxMjExNDY

FFクラスのストーリーなら半年はかかると思うけどドラクエは1ヶ月もかからない。グラフィックも普通レベルなんだから、どんなに時間がかかっても3年でできる。結局は堀井がダメ出しをして伸ばしているだけ。それだけで数億の利益がパーになっていることにそろそろ気づこう。

返信
20.匿名 2024年05月19日20:42 ID:gzNTQwOTQ

コケたコケたと言われてるFF16がPS5専売なのにあれだけ世界中で売れまくった3DSのDQ11より売れてるんだから商業としてはもうFF16以上の大失敗になってるだろDQ12

返信
21.匿名 2024年05月19日20:46 ID:A0MTk4MzI

とりあえずスクエニはさっさと倒産して、どうぞ

返信
22.匿名 2024年05月19日20:58 ID:E2OTI4NTQ

※8
「おかしくはない」と「そうなりそう」の間には、ヒゲの配管工がダッシュして飛び越えなきゃいけない溝があるぜ

返信
23.匿名 2024年05月19日21:01 ID:UzMzE5Mzk

音沙汰はないだろうね
Switch2発表後にワンチャン…

返信
24.匿名 2024年05月19日21:07 ID:E1MzY1ODE

※10
ドラクエ10作り直しは
藤澤と初期プロデューサーの話し合いで決まった事だぞ
まあ話し合いと言っても即承諾したみたいだが
当時の開発状況に相当な危機感を持ってたんだろうな 即だなんて

返信
25.匿名 2024年05月19日21:07 ID:Y3NjUzMDI

もしやインディーに投げたほうが納期&コストに対するクオリティがよろしいのでは?

返信
26.匿名 2024年05月19日21:09 ID:E1MzY1ODE

堀井さんの心理で言えば
ドラクエモンスターズ3同様にスイッチ独占で行きたかっただろうけど
社長交代で雲行きが怪しくなってきた感じだろうな

返信
27.匿名 2024年05月19日21:28 ID:Q5ODc0Njc

返信
28.匿名 2024年05月19日21:50 ID:g0MTg4ODM

※16
3リメイクはHD2Dチームにおそらく関わってるはずの浅野氏が去年のLIVEALIVEリメイク販売以降はゲーム発表などの音沙汰がないんでLIVEALIVE以降は本格的に3を制作しててそろそろ新情報を発表できるとは思いたい

返信
29.匿名 2024年05月19日22:10 ID:g1MjkyMDA

さすがに飽きたな
キャラだけ変えて毎回同じシステムのゲームはもうええわ
FFはクソゲーだけどDQは同じことの繰り返し
どっちも終わった過去のシリーズって感じ
まあ脳死で買う人は一定数いると思うけど、個人的にはもういらんかな

返信
30.匿名 2024年05月19日22:16 ID:I0MjA3ODU

FFにしろドラクエにしろ迷走し過ぎじゃないか?

スクウェアとエニックスと別れてた頃の方が切磋琢磨して質の高いゲーム出してたよね

返信
31.匿名 2024年05月19日22:46 ID:IzNDMxMDQ

最初は"ダークなシナリオでちょっとイメチェンしたドラクエ"位で仕上げる予定だったけど、ブレワイ・ティアキンのあまりの革新っぷりを見せつけられて、"ドラクエのあたりまえを見直す"ことに挑んで苦闘してるのでは‥‥と個人的には予想。

※17 うーん? KH1や2の頃はドラクエも4年に一度くらいは本編が出てたし、2と3の間が14年空いたKHも近年の寡作ぶりはドラクエとどっこいどっこいなのでは。 KH3の世界売り上げ500万に対し、ドラクエ11は600万と(完全版・廉価版を含むので数字上有利ではあるが)結局、最終的な売り上げは同水準。(むしろディズニーの全面バックアップがある割には物足りない気も)
あらゆる関連作全ての内容を頭に叩き込むことが前提の3の超難解シナリオなんか、とても今のキッズがついていけるとは思えないけど‥‥

返信
32.匿名 2024年05月19日22:50 ID:gzNTQwOTQ

※21
ゆうてプール金まだ600億以上あるからこの先DQ12とFF17が爆死しても全然ピンピンしてるぞ、それこそ2030年まで出したゲームが全部爆死してもまだ大丈夫だろ

返信
33.匿名 2024年05月19日23:51 ID:Q4MTIwNjU

※32
ゲーム企業としては終わりだろそれ

返信
34.匿名 2024年05月19日23:56 ID:A2MTQwMzc

なんでもいいからナンバリング辞めてswitch2のローンチに合わせて任天堂ダイレクトと少年ジャンプで情報を小出しにしていけ
とにかく10代のファン増やしてポケモンみたいになってもらわな困る
というか前はそうだったからな

返信
35.匿名 2024年05月20日00:24 ID:c0ODUyODA

※34
それがモンスターズだったはず

返信
36.匿名 2024年05月20日02:03 ID:E2NTYzNjA

「すい」

返信
37.匿名 2024年05月20日06:49 ID:E0MDUwNDA

>>「2024年にコマンド戦闘って開発スタッフも半信半疑で作ってるだろうな
こんなのが本当に面白いのかな?って
そんなゲームが面白くなるわけないよ
BGMも作曲家代える度胸もないから杉山の過去曲使いまわすだけだろうし
全てにおいて保守的過ぎて挑戦精神が全くない」
杉山先生は12でも新規で曲を作っていたことを知らないのかな?

返信
38.匿名 2024年05月20日08:24 ID:kwMzcyMDA

返信
39.匿名 2024年05月20日09:29 ID:Y4NzAwMDA

ドラクエ12がスクエニにおけるファイナルファンタジーになりそう
これがコケたら後がないという意味で

返信
40.匿名 2024年05月20日10:56 ID:A0NzE2NDA

※1
でもスクエニの高クオリティ基準ってレベル低いからなあ(笑)
FF16しかりフォースポークンしかりFF7Rしかり
爆死タイトル量産しとるし(笑)

返信
41.匿名 2024年05月20日14:13 ID:UwNjU3MjA

てか若者向けとか海外意識するならDQ5のリメイクで良かったんじゃねーの
あれほど誰にでも刺さるストーリーってあんま無いぞ

返信
42.匿名 2024年05月20日16:35 ID:Y5NDA1MjA

ドラクエと言ったらすぎやまだから12は楽しみや
モンスターといったら鳥山だから鳥山なのかね?

返信
43.匿名 2024年05月21日08:38 ID:Y3NDM1NDY

特損で200億計上したんだからAAA級タイトルを途中で辞めてなきゃおかしいわ。
それがドラクエ12なのか開発中のFFの次世代なのかはわからんが次期開発タイトルを発表できなかった
時点でスクエニのおさっしを感じたわ。

返信
44.匿名 2024年05月21日13:00 ID:U0NDg5NDY

※43
まあ特損の半分以上は間違いなくDQ12だろうね

返信
45.匿名 2024年05月22日06:01 ID:U4ODg4OTY

今度のドラクエ12はコマンドRPGじゃなくてアクションRPGらしいけど
それよりもビルダーズ3を出して欲しい

返信
46.匿名 2024年05月22日14:59 ID:Q5MDQ5MTQ

※32
個人なら(寿命もあるので)ありだけど、会社だったら終わりだよ

言う通り爆死したら、給与に直で影響するから人が去る、その前に大量リストラもありうる
爆死して人も去るから株価下がるんで株主からつつかれる
取り合えず給与等そのままにしても株主からつつかれる(それ以上に爆死の件でつつかれる)
爆死の時点で株売られるけど、より売られるよね

結局、最近の制作タイルとの整理だの何だの以前の、会社の組織・構造自体の改革に話になって
合併・買収とか見えてくる(そのプランを考えないと存続自体怪しくなる)

同業なのか異業種が手を上げるか知らんけどさ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク