PC買いに言ったら「粘るの辞めてください」って言われた

【公式】 富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK WAA/J1 (MS Office 2021/Win 11/15.6型/AMD Ryzen 5/16GB/SSD 512GB/スーパーマルチドライブ) AHシリーズ FMVWJ1AA53_AZ

1 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

失礼すぎんか?😟

2 名無しさん@おーぷん ID:cZck

お前の交渉内容による

4 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

298000円のと398000円のどっちが良いか決められずに何度も通ってるのに
ちょっと話を聞こうとしただけでこれやで?

5 名無しさん@おーぷん ID:SmrC

ひやかしやん

6 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>5
買うぞ

7 名無しさん@おーぷん ID:qAdZ

ワイだったらそんなところで買わんわ

12 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>7
そこで買うかはまだ決めてないぞ

8 名無しさん@おーぷん ID:sSes

一回行ったらあとは家で決めろよ

10 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

店員呼び止めて悩んでたら
横から来たちょっと偉そうな奴に「今忙しいんで、悩みはるのは構わないんですがあんまり粘られると困るんですよね」
とか言ってきた

60 名無しさん@おーぷん ID:6x2A

>>10
そら店員さんには他に仕事があるからな1人いないだけでも忙しさ変わるやん

64 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>60
いやいやいや
客の対応が仕事でしょ?

65 名無しさん@おーぷん ID:SZwH

>>64
なんも買わないやつは客じゃないぞw

68 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>65
買うって😡

13 名無しさん@おーぷん ID:OAmV

398,000円を298,000円にマケてくれたら辞めてあげるって交渉しろ

14 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>13
値引きもせんよって言われた😥

15 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

失礼店員
なんてこと言うんやろ😟

16 名無しさん@おーぷん ID:SZwH

何するかによるけど高い方買った方が後々後悔せんぞ

17 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>16
若いやつにはわからんのやろけどな
お金は大切やねんで😅

18 名無しさん@おーぷん ID:SZwH

>>17
だからPCで何するんや😡

20 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>18
マイクラ🥺

21 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>17
シムシティ🥺

22 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>17
動画作成🥺

23 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>17
エ*MMD🥺

19 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

思い出したらイライラして来た😅

30 名無しさん@おーぷん ID:oJXS

エ*MMD作る方やシティーズスカイラインやりたいなら最低でも30万円以上するPC買わないと無理やで

33 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>30
お前ら素人の意見なんてアテになるかよ
プロの意見を聞きに行ってたんやぞ😤

37 名無しさん@おーぷん ID:oJXS

>>33
そのプロからPCを買う資格すらないって烙印推されたんでしょ?w

41 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>37
忙しいって言われただけだが😡

35 名無しさん@おーぷん ID:Be1n

何度も通ってる理由が分からん
やりたい事決まってるならはよ買えばええのに

38 名無しさん@おーぷん ID:oJXS

こっちは金に糸目はつけないと言ってるのに
できるだけ安く済まさせようとする自称PC強者には騙されるな
とにかく金を賭ければかけるほどいいものが出来上がるのは間違いない

43 名無しさん@おーぷん ID:KKDj

PCで10万の違いってグラボくらいやろ

47 名無しさん@おーぷん ID:PMcl

BTOでええやん
悩み放題やで

48 名無しさん@おーぷん ID:Ufhy

いや、黙って買えよ
ワイは45万の買ったわ

51 名無しさん@おーぷん ID:Be1n

やりたい事が動画編集って奴は基本信用ならん
普通動画編集で金に糸目つけないなら50万円PCが最低限ラインだけどどうせホームビデオにタイトルつけるだけだったりするやろ
ちゃんと話聞かないとただ高くてデカいPC買う事になる
最適解がノートpcの奴もいるしタブレットの奴もいる

53 名無しさん@おーぷん ID:2gKf

>>51
動画編集ってHD画質くらいなら10万くらいのノートでもできることない?

58 名無しさん@おーぷん ID:Be1n

>>53
ほんまそれ
本格的な映像作品を作りたいから金を糸目つけないって意味で「金はあるから~」ってやつと昔からPCは高いものでカクカクするのは当然だから金を積むから快適なもの欲しい~って奴の「金はあるから~」は全然違うけど字面が同じ
金は出すやる事は動画編集って奴は警戒して真摯に話聞くべきやね

55 名無しさん@おーぷん ID:nR1g

PCってやりたいこと決めたら
自分で組むか店のPCに増設とか交換できるか相談するだけだから
これかこれみたいな悩み方はせんよな

56 名無しさん@おーぷん ID:BY0D

お前が甲斐性無しなのが悪いんやろが
ここで高い方を選べないのがお前の人生を物語ってるよ

63 名無しさん@おーぷん ID:auMC

40万のパーツとかやめとけ

66 名無しさん@おーぷん ID:nxf5

キモかったんやろな

67 名無しさん@おーぷん ID:Qauv

いや何度も通ってるのに買ってないんだったら冷やかしは勘弁て言われるのは当たり前やろ

69 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>67
いや、話せばわかるやろ
真剣に悩んでんねん😡

71 名無しさん@おーぷん ID:SZwH

>>69
悩む悩まない以前にスペック的に無理なものを買わせる訳にはいかないのもわからんのかダンボール工作してろよ

77 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>71
できるかどうかとか、どこまでできるのかとか
何ができるのか細かく聞いてたんやぞ
なんやお前😡

81 名無しさん@おーぷん ID:SZwH

>>77
ならワイが教えたるわ
いくら高いもの買ってもお前の頭のスペックがジャンク品並だから無理やでw

86 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>81
ネットの情報を鵜呑みにするのはバカやで🥴

72 名無しさん@おーぷん ID:Qauv

>>69
イッチはそう思ってても店員はそう思わんかったということや
実際イッチが買うかどうか店員は確証が持てへんやろ
なのに何回も話に付き合うんか?

79 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>72
それでも客は客やろ
粘られると困るとか失礼やろが😡
人として

84 名無しさん@おーぷん ID:Qauv

>>79
客は客でも冷やかしは客やないんで
というかまともな感性あるなら買ってもいないのに何度も店員を呼びつけて話させるのに罪悪感とか感じたりしないんか人として

88 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>84
PC調子悪くて困ってんねんから
買うに決まってるやん
アホかよ😅

96 名無しさん@おーぷん ID:Qauv

>>88
イッチはそう思ってても店員はそう思わんかったということや(2回目)
自分の行動で相手がどう感じるかくらいちゃんと考えような
何度も通ってるのに商品を買わずに毎度店員を呼びつけてくる客に対してどう思うか
少し考えたら分かるやろ

99 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>96
呼びつけるってなんやねん
普通に呼んだだけやぞ
なにがあかんねん???アホか😅

74 名無しさん@おーぷん ID:Kv42

たまにドヤ顔で店員に知識語ったりして時間とらせてる客おるけど
あんな感じで何度も通ってる内にやべえヤツってマークされてしまったんやろう

78 名無しさん@おーぷん ID:YovP

値段で悩んでもしょうがないわ
PCパーツの知識をある程度つけてどこのパーツに金かけておきたいか決めるしかない
そしたら買うPCも決まる

82 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>78
パーツの話も相談したわ、何は言ってるのか
潰れたりするのかとか?

83 名無しさん@おーぷん ID:YovP

たぶんイッチはPCパーツの基礎的なところを1から10まで全部聞いた感じやないか
そういうのは事前に勉強しておいた方がええ。でないと冷やかしと思われる
冷やかしかどうかではなく、そう思われるねん

85 名無しさん@おーぷん ID:Kv42

イッチ見積させといて最後にやっぱ保留します
ってのを何度もやるみたいな不義理したんじゃない?
そしてまた来る

90 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>85
話聞いただけやで
本気で悩んでるから😄

93 名無しさん@おーぷん ID:Kv42

>>90
どんな風に聞いてたん?
再現してみて

97 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>93
PCの調子が悪くてね
買い換えようと思ってんねん、ネットでもええけど壊れたときとか困るやろ?
せやからお店で買おうと思うんやけど、これとか新品みたいやけど中古なん?
こっちとどうちがうん?例えばどんな事ができるん?

こんなかんじや😊

100 名無しさん@おーぷん ID:KKDj

>>97
これには定員も困り顔
上司がお断りするのも当然やな

103 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>100
いや、普通の会話やろ…😅

111 名無しさん@おーぷん ID:KKDj

>>103
客がこれをしたいって要望で選ぶなら分かる
ただ「何が出来るんや」こんな漠然とした質問された困るわ
逆にお前は何がしたいんや?って聞きたくなる

91 名無しさん@おーぷん ID:YovP

イッチが買うかどうかはどうでもええねん
店員が「こいつ買う気がないな」と判断されたらそれまでや
対人と会話する能力ないんか?

94 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>91
は?仕事舐めてんの?
このご時世にそんな対応してクレーム入れられてもええんか?
やったろか?ワイはええんやぞ😡

95 名無しさん@おーぷん ID:YovP

>>94
世論が会社側に味方につく可能性考えておけよ

104 名無しさん@おーぷん ID:YovP

はじめてのおつかいじゃねえんだぞ
何歳やねん

107 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>104
お前よりは年上やろなあ😡

112 名無しさん@おーぷん ID:YovP

>>107
ジジイって事か
これだけ疎いのはジジイしかおらん

110 名無しさん@おーぷん ID:lJQf

クレーマーイッチ

116 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

昔は丁寧な店員多かったのにな
最近はこんなんが許されるんか

信じられんわ😞

117 名無しさん@おーぷん ID:zejR

大阪?

118 名無しさん@おーぷん ID: HHaH

>>117
特定されそうやから秘密😊

122 名無しさん@おーぷん ID:YovP

たぶんPCに限らず色んな店でイッチが噂にされてそう
あだ名は「なんでなんで爺さん」

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716087600/
PC買いに言ったら「粘るの辞めてください」って言われた

ランダム記事紹介

コメント

30.40万出してミドルクラスか
自分で作るか、友達に作ってもらえよ

ノートパソコン買いに来るような奴だしな
出禁でいいな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です