1:名無しさん


年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました

車が好きな人にとって、憧れの車や好きな車を買うということは1つの目標でもあります。人によっては車の趣味も異なり、スポーツカーやミニバンなど好きな車も変わってきます。かといって高額な車であったり大きすぎる車であったりする場合には身分不相応ではないか、と考えてしまうこともあり得るでしょう。

そこで本記事では年収500万円、3人家族でトヨタヴェルファイアを買う、といったケースを想定して考えていきます。

ヴェルファイアはトヨタ自動車が発売する大型ミニバンです。同メーカーではクラウンといった、いわゆる高級車のカテゴリーに位置する、フラッグミニバンとなります。2008年から発売され、多くの人気を得ている車のひとつで、アルファードの兄弟車となっています。 現行モデルのヴェルファイアの価格帯は、2WD車の場合は655万円~870万円と幅広くなっており、最安グレードはガソリンエンジン専用、ハイブリッドモデルもラインアップされています。

年収500万円でヴェルファイアは高すぎる?

今回のケースでは、年収500万円の人が600万円を超えるヴェルファイアを買おうとしています。実際のところ、この年収でヴェルファイアを買うのは厳しいのか、というところが争点になるかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b25787071960bb2ae82e12b47aa14621c9f4b7f

 

3:名無しさん


珍しくもない話

 

4:名無しさん


>>1
一度買わせりゃ気がすむよ

 

853:名無しさん

>>4
同僚がこれだったわ
購入を迫ったのは嫁だが
残クレで買って案の定維持できずに売却してたわ


967:名無しさん

>>4
車好きは高額な車買っても数年でまた別の高額な車に乗り換えるよ


36:名無しさん

>>4
結局これがいちばん安上がり


468:名無しさん

>>4
税金と保険代と燃費の悪さで死ねるわ


6:名無しさん


いきれるからだろ

 

8:名無しさん


なんでヤバそうな連中はエルグランドとかヴェルファイアとか無駄にでかい車買うんだろうあいつ等金なさそうなのに

 

89:名無しさん

>>8
金のない男が背伸びして良い車を買うってのはよくある話じゃないの


555:名無しさん

>>8
てか今はヤクザや政治家がアルファード愛用してるからな…
下手に近づかないほうがいいかも


11:名無しさん


リセールバリュー
売る時損しない

 

9:名無しさん


ハイエースにしとけ

 

19:名無しさん


高級車乗り回してんのはみんな経費で社用車として落としたチンピラばっかだよ

 

21:名無しさん


V6以外の買ってもドンガメで使えないでしょ

 

621:名無しさん

>>21
レンタカーで一番安い個体、2.4リットルガソリンエンジンしかなかったが、これが結構走るのよ
高速道路でもかっとばせるし、2トンくらいあるから結構安定している、風吹いていてもとくに流されたりしなかったよ


27:名無しさん


その年収じゃ残価設定で買ってディーラーのいいカモになるだけ

 

29:名無しさん


50代のおっさんで50万程度の中古買った奴職場にいるけど、惨めすぎるよな
家庭持ってるならまだわかるけど、独身で50万の中古w

 

47:名無しさん

>>29
気楽でいいじゃん


148:名無しさん

>>29 むしろ独身なら見栄張る必要ないし別にいいんじゃねと思うけどね


92:名無しさん

>>29
むしろ独身なら身なり気にしなくていいし身の丈に合った選択


41:名無しさん


高い車は維持費も高いからなあ、都会で年収500万ぽっちなら自動車は保有するべきではない
自動車必須の田舎なら、軽自動車のNBOX見たいのでいいだろ…?

 

42:名無しさん


そうそう残価設定
残価設定なら安く買えるしヴェルファイアかっこいいやんね
奥さんも子どももにっこり

 

64:名無しさん


車がなくても生活できるところへ
引っ越す方がいい

 

77:名無しさん


ヴェルファイアは農具積み込むもんやろ

 

78:名無しさん


アルベルは一戸建てのさら地状態の庭に止まってるイメージ 外構全く手つかずの

 

79:名無しさん


こんな時代でも車にばかりお金を使おうとする人って何なんだろうね?
もちろんお金持ちなら構わないけどさ
バブル世代で無理してでも高級車に乗るのがステータスだった人達でも車に大金注ぎ込むのは愚かなことだって気付いてるよ

 

137:名無しさん


大丈夫大丈夫ほら自動車のリボ払いみたいなやつあるじゃんwアレなら行けるよw

 

139:名無しさん


年収500で妻子持ちなら中古のスペード辺りが妥当かと

 

150:名無しさん


まぁリセールはいい車だし広い車は何かと便利だからいいんじゃねとは思う。