【RSS】PCメイン記事上ワイド1

すまん、楽天モバイルや少年チャンピオンみたいな「第四勢力」が業界に必要なのでは?





1: 2024/02/10(土) 14:50:49.93 ID:MgDU3y9JM.net
やはり競争することで進化していくのでは?



2: 2024/02/10(土) 14:51:42.46 ID:MgDU3y9JM.net
アップルやアマゾンやGoogleみたいな大手がゲーム業界に来てくれないかな



3: 2024/02/10(土) 14:54:31.80 ID:LrexTbP60.net
チャンピオンは元々はトップなのだが



4: 2024/02/10(土) 14:54:33.72 ID:IcsIhH990.net
STEAM



6: 2024/02/10(土) 14:55:28.71 ID:iKtzsxyF0.net
今のゲームはスマホが主流でCSは傍流
傍流に第四勢力なんていらないよ



7: 2024/02/10(土) 14:57:02.72 ID:dEy5mCGG0.net
ソニー
任天堂
steam
MS

で既に四勢力おるがな



8: 2024/02/10(土) 14:57:08.09 ID:ZbJBCFi80.net
その第4勢力にならなかったのは某社の独占のせいだと思うよ
残ったところはファーストだけで踏ん張れたり
資金が潤沢で踏みとどまれたからだろうし



9: 2024/02/10(土) 14:57:17.65 ID:uBak/011a.net
MSがサード化するならPS、Switch、Steamが3大勢力になるから
一つ足りなくなる、楽天がゲーム事業にきてくれればなあ



10: 2024/02/10(土) 14:57:44.17 ID:3xeeS6Bk0.net
今のゲーム業界の勢力図は
「PCと劣化PC機器」「スマホ」「任天堂機」
第四勢力と言えるのはメタクエストみたいなVR機器だろうな



11: 2024/02/10(土) 14:59:03.50 ID:wL2/Nuz8d.net
ゲーミングPCとsteamがそれ





12: 2024/02/10(土) 14:59:22.34 ID:JPzc6dBZ0.net
>>7
MSが楽天モバイルだな



13: 2024/02/10(土) 15:02:06.85 ID:AU7Wfw020.net
パケ代100GB数百円ぐらいに成れば、
クラウドゲーも伸びるだろうけど、
それまで静観だろうね…



14: 2024/02/10(土) 15:02:39.87 ID:WAIqMnwg0.net
楽天モバイル→電波事業金かかりすぎて本体が傾く
週刊少年チャンピオン→万年再開な上家族経営ブラック出版社

新規参入とか、無駄金使って死ねって言ってるようなもんだろ
任天堂が憎いからって他力本願がすぎるわw



15: 2024/02/10(土) 15:08:25.43 ID:Lw5OXMTC0.net
そもそもジャンプとマガジン程肉薄してないだろ任天堂と二番手



17: 2024/02/10(土) 15:13:36.76 ID:jhoirOoc0.net
AppleStore、GooglePlayStore、steamとその下に任天堂がいるから
MSかソニーが今その立場なんだよなぁ



18: 2024/02/10(土) 15:14:35.04 ID:dWHJhB2F0.net
大衆向けCS
ソニー ⇔ 任天堂

ゲーマー向けCS
ソニー ⇔ XBOX

PC向け
ソニー ⇔ Steam

全てのおいて理想奈状況じゃね?



19: 2024/02/10(土) 15:15:01.93 ID:7y63QrUla.net
Switch PS 箱 Steamで4つじゃだめなの?



21: 2024/02/10(土) 15:20:34.60 ID:fp/0Yk4GM.net
ジャンプ 任天堂
マガジン Steam(valve)
サンデー ソニー
チャンピオン MS


例えたらこんな感じでしょ



22: 2024/02/10(土) 15:22:02.07 ID:Cmt3Lgykr.net
GREE「俺に任せろ!」



23: 2024/02/10(土) 15:24:58.90 ID:bHt+damB0.net
世界一の企業であるMSですらCSじゃこのザマだから
それこそ純粋なゲーム会社である必要はあるかも
しかしカプコンやらバンナムやらセガやらが独占ハード出したとしてお前ら買うか?



[ad_fluct2]



24: 2024/02/10(土) 15:26:30.84 ID:P/EZrduP0.net
今の第四勢力はサンデーなんだわ
奇跡的にフリーレンが生まれて延命されたけどほぼコナンが支えてる雑誌



26: 2024/02/10(土) 15:27:29.62 ID:YkHqFkUza.net
ソシャゲをいまだにゲームだと思ってないのは
同の社員だけでは



27: 2024/02/10(土) 15:28:08.04 ID:3xeeS6Bk0.net
>>23
カプコンなら買うけど
そもそも今どきゲームハードなんて必要ないんだよな
PCスマホで何でも動く世の中なのに



28: 2024/02/10(土) 15:32:49.56 ID:sCzkqwcc0.net
古事記御用達→改悪して誰もいなくなった

楽天モバイル
糞箱



31: 2024/02/10(土) 15:49:55.77 ID:WO/hrC6a0.net
>>18
SIEの席無いで



33: 2024/02/10(土) 16:10:23.13 ID:W7934cpA0.net
世の中には3強というのがあってだな
どのジャンルでも、普及した3つ以外を後から倒すのは並大抵の努力と資金があっても無理なんじゃ

これは市場法則なんじゃ



36: 2024/02/10(土) 16:21:55.87 ID:h4qrs3QD0.net
>>33
PCやスマホって2強じゃね?



38: 2024/02/10(土) 16:23:12.07 ID:4Z4a2wkQ0.net
グーグルが来たけど逃げたじゃん



40: 2024/02/10(土) 16:26:59.08 ID:ck05EEH30.net
二大勢力+その他



41: 2024/02/10(土) 17:00:06.96 ID:W84fOJMLd.net
>>36
スマホゲームはレッドオーシャン。
大ヒットした新作なんて、
久しゅう出ていないやん。






42: 2024/02/10(土) 17:24:07.16 ID:CYb+SHfx0.net
>>2
ジムがSIE退社後にPSのノウハウ持っていって子分を引き連れて大手チャイナ企業と組むのがいいんじゃないか?

一から始めるよりキーマンを切り捨てまくりそうな十時体制のSIEから豊富な資金で引き抜きしまくってやるのが現実的だろ



43: 2024/02/10(土) 17:25:44.35 ID:Lw5OXMTC0.net
>>24
チャンピオンって今何があるんだ?バキ?弱虫ペダル?



47: 2024/02/11(日) 00:06:44.81 ID:Cxx0Q9eK0.net
>>7
Steamが入るならdmmも入るやろ



48: 2024/02/11(日) 01:41:21.92 ID:QdkeuVld0.net
>>2
来たけど消えた



51: 2024/02/11(日) 17:59:06.56 ID:w5tfW+iV0.net
>>18
昔からそんな図式だろ
ソニーが全方位にケンカを売ってるという意味ではな



54: 2024/02/12(月) 11:25:33.69 ID:Qpf6N3IW0.net
セガみたいに撤退するだけだろ







関連記事