猟友会がクマ駆除辞退…「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」

1460875688_1_7_37ca3e29ae1ad81a069d6dd8227c493b.jpg

1:  2024/05/22(水) 10:54:04.91 ID:2diclFK90
猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町

北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。

北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。

怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。

山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。

環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。

奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。

山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。

提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。

山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。

クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。

また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。

山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。

山岸辰人部会長:「こちらの要求で叶えられそうなものはないと。予算がありませんと」。

交渉はまとまらず、山岸さんら猟友会は「鳥獣被害対策実施隊」への参加を辞退することに決めました。これについて奈井江町民は。

奈井江町民:「やっぱり大変だから、手当するのが当たり前だと思う」「役場としても予算があるからね。お互いの話し合いだと思うけどね」。

奈井江町は、HTBの取材に対し「猟友会と改めて話し合いをしたい」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d

2:  2024/05/22(水) 10:55:12.30 ID:Ziz1hryH0
専門家だけ残してあとは免許報酬でいいんじゃね
4:  2024/05/22(水) 10:56:06.94 ID:7SPAqkZJ0
箱罠設置しまくれば殲滅できるっしょ
34:  2024/05/22(水) 11:09:53.91 ID:nEjoI5RG0
>>4
罠の設置は狩猟免許いるんだぜ
ハンターの仕事だ
5:  2024/05/22(水) 10:56:10.64 ID:lW8n0Oaed
自衛隊にでもやらせとけよ
タダやんけ
11:  2024/05/22(水) 10:59:05.03 ID:OQvMWkSb0
クマが増え続けたら猟友会にお金を払い続けなきゃいけないわけだろ
絶滅させた方がいいんじゃないの
14:  2024/05/22(水) 10:59:45.49 ID:34C+u/FNr
一万とか安すぎだろ笑
日給三万で仕留めたら五万のボーナスとかじゃないとやる気でない
15:  2024/05/22(水) 10:59:49.48 ID:bWBDcEla0
娯楽で動物撃ちまくって遊んでいるクズ集団に金渡すなよアホ
17:  2024/05/22(水) 11:00:12.83 ID:5AKw8Qav0
役場の奴らが大刀やハンマー持って狩りに行けよwwww
18:  2024/05/22(水) 11:00:57.68 ID:JDyWfOOU0
まあ当たり前だわな危険だし
20:  2024/05/22(水) 11:01:42.14 ID:i1AdCZPA0
本州のツキノワグマ対策で時々公務員がワナ免許取得して設置
猟友会と連携を取るとか有るけど
ヒグマはキツイな
24:  2024/05/22(水) 11:04:07.99 ID:yuVk/bUIM
好きで殺してるわけでもないのにな
26:  2024/05/22(水) 11:04:42.21 ID:/X/gfP980
ハンターつっても普段は趣味で鳥やら鹿やら比較的狩りやすい動物を狩ってるだけの一般人だろ
それを仕事中に徴集して命の危険がある熊狩りしろやって言って子供のお使いみたいな報酬じゃ話にならんでしょ
30:  2024/05/22(水) 11:06:39.79 ID:34C+u/FNr
ハンターに金が払えないなら
公務員が猟銃免許取って自分で撃つしかないな
33:  2024/05/22(水) 11:09:53.19 ID:RnTeJ1EVH
農家に猟銃持たせること許可したら?
俺も農家やるわ
35:  2024/05/22(水) 11:09:55.40 ID:OSXi2mAn0
俺はずっと自衛隊投入して国内の熊を根絶やしにしろと言ってる
実戦を兼ね備えた訓練としてちょうどいいだろ
37:  2024/05/22(水) 11:11:07.22 ID:cbQ2IRqv0
仕事しないならライセンス返上しろよ
クマと戦わないなら銃持ってるお前らはただの脅威でしかない
163:  2024/05/22(水) 11:48:25.88 ID:BtsJbKaL0
>>37
それを本当にやられて困るのは誰か?という視点が完全に抜けてるな

仮に警察官の給料が余りにも安すぎて、彼らがこれではとてもやってられん、といい出したら
そいつらに辞めちまえよというのか?と

40:  2024/05/22(水) 11:13:31.87 ID:7wlfuzov0
規制ばっか強化するわ協力したらしたで逮捕するわ
なんでこんなんでいつまでも駆除ボランティアしてもらえると思ってんだか
そらバカバカしくなって辞めるし官制駆除隊でも組織して行政が責任取れよ
49:  2024/05/22(水) 11:17:50.96 ID:syn/iWkp0
死ぬ危険性が高い仕事なんだから高くて当たり前だわな
51:  2024/05/22(水) 11:19:06.43 ID:6o7unh0Z0
>>49
ヒグマさんに襲われて死んだ人ってほとんどいないと思いますがそれでも
ヒグマさんを殺す必要はありますかね?
55:  2024/05/22(水) 11:20:07.88 ID:FBgSFTl0r
取った肉は自由なら報奨金なくてもやりそうなもんだが
新規参入ないからなのか
62:  2024/05/22(水) 11:22:47.79 ID:rOncORgY0
うんこりゃ安い
糞ゲー過ぎる
73:  2024/05/22(水) 11:26:23.50 ID:CxN3Xevna
ヒグマなんて根絶やしにしてまえ
79:  2024/05/22(水) 11:28:15.54 ID:rOncORgY0
>>73
誰が時給なんぼでやるんじゃっつー話
日雇いバイト並の給料でクマと戦うくらいなら人間が死んだ方が早いんと違うか
93:  2024/05/22(水) 11:30:30.14 ID:dhB/0pKT0
あと何人殺されたら本腰入れるんだろうな
百人か千人か一万人か
十万人殺されたら流石に本気出すかしら
103:  2024/05/22(水) 11:31:26.24 ID:6o7unh0Z0
>>93
熊さんに人間が殺された事件なんて数えるほどしかないですよ
毒蛇やスズメバチさんのほうがはるかに危険なんですが
100:  2024/05/22(水) 11:31:15.62 ID:6Ss5a48J0
殺した熊ジビエにすればいいじゃん
107:  2024/05/22(水) 11:32:20.73 ID:UVLc0huud
118:  2024/05/22(水) 11:36:10.99 ID:i1AdCZPA0
>>107
素手のタイマンじゃ相手にもならんよなぁ
192:  2024/05/22(水) 11:56:12.51 ID:glTAkzLVH
>>107
うわ~、ってなってて草
199:  2024/05/22(水) 11:57:34.26 ID:nsj0MMggd
>>107
5.56じゃ数発当てたくらいじゃ死なないよねあのサイズだと
そりゃうわああってなるわ
205:  2024/05/22(水) 11:59:16.55 ID:fCVodPZs0
>>107
🐻は自衛隊が駆除したら良くね?
265:  2024/05/22(水) 12:17:08.41 ID:EICnxvsfr
>>107
秒でやられてて草
273:  2024/05/22(水) 12:19:26.74 ID:6/C3M7PL0
>>107
上官にお伺い立てないと発砲できないから仕方ない
素手で勝てるわけないし
363:  2024/05/22(水) 12:51:43.33 ID:E9tDnDH00
>>107
ずいぶんと優秀なクマもおったんやな
113:  2024/05/22(水) 11:34:35.53 ID:1lrbIyt70
マタギで食えるくらいは出してやれよ
熊絶滅させた方が野山に人が来るぞ
127:  2024/05/22(水) 11:38:06.67 ID:Kdde2gaZ0
俺は不死身の
169:  2024/05/22(水) 11:50:16.68 ID:2zBFd/zu0
割に合わないならやらないわな
ハンターは必要ないと住民は判断した
171:  2024/05/22(水) 11:50:59.40 ID:BtsJbKaL0
>>169
住民というか、自治体だな
177:  2024/05/22(水) 11:52:28.90 ID:Mn2ROWNz0
何もしないで遊んでる公務員にやらせろよ
手当なんか絶対につけんなよ
215:  2024/05/22(水) 12:01:55.30 ID:M8n5WvEy0
youtubeにして副収入もえればいいのに
219:  2024/05/22(水) 12:05:02.21 ID:uUlGEUWt0
>>215
クマ撃ったらすげぇ炎上しそう
248:  2024/05/22(水) 12:12:36.31 ID:M5nm7wqtd
資格も技術もいる仕事なのに舐めすぎや
250:  2024/05/22(水) 12:13:26.83 ID:M8n5WvEy0
つべで ヒグマ 軽トラ で検索してみ
なぜ8500円じゃ安いかが分かるからw
526:  2024/05/22(水) 14:40:47.01 ID:qV3y1HgRd
誰かがやらなきゃいけないことってのは報酬が低い
日本では常識

 
(´・ω・`)まぁ森にはいって熊探そう!ってなるとそうそう会えるもんじゃないらしいしな

(´・ω・`)大変だよ・・・
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:12:11返信する
    辞めとけ

    お前らじゃ殺れないクマ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:12:22返信する
    中抜き産業を量産し一部だけを肥えさせた結果
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:13:15返信する
    ボランティアで命かける馬鹿はいない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:16:03返信する
    ハブが一匹5000円だったっけ?
    ほんま割に合わんわ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:16:29返信する
    浅ましい人間どもに
    命のやり取りが出来るとでも思ってるクマか?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:17:14返信する
    害がそんなに酷いなら自衛隊に頼めば良さそうだが
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:17:27返信する
    絶滅させろとかネットでイキってるチー牛に無償でやらせればいいじゃん
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:17:29返信する
    クマ如きに騒ぐの如何にもジャップランドって感じで最高に気持ち悪い(笑)
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:17:54返信する
    人を食う奴なんだから
    一回100万だろ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:18:06返信する
    1日8500円は最低賃金に近い コンビニバイトとほぼ同額だ

    これじゃーコンビニで働いてたほうが命の安全があるぶんマシ

    要は需要と供給だよ
    誰もやらないなら 増額されるだろ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:18:11返信する
    麻酔弾って
    1発 幾らなの
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:18:44返信する
    >>自衛隊にでもやらせとけよ
    >>タダやんけ

    本物のバカ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:19:15返信する
    警察に資格取らせてクマいる地域は人員増強でいいじゃん
    公務員も地域によって変えていいでしょう
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:19:27返信する
    記事内の動画の状況で発砲すらしちゃいけないとか
    流石ジャップだな
    自分の命より上司の命令優先かよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:19:39返信する
    俺の阿武祖龍弩が火を噴かない
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:19:53返信する
    >>1
    自衛隊員が逃げていますってそりゃしょうがないだろw
    ユダヤ人は宇宙人
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:20:15返信する
    >>娯楽で動物撃ちまくって遊んでいるクズ集団に金渡すなよアホ

    こんなこと言う豚って、食道楽で平気でトンカツ食うんだよなw
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:20:38返信する
    もう諦めなよ

    自然の怒りに抗っても無意味
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:20:48返信する
    熊はいいから代わりに弱男チー牛の駆除してくれ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:20:54返信する
    ひましてるニート達に銃を持たせて森に投下して撮影しろ
    どう転んでも得しかない
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:21:41返信する
    途中で仕事抜け出して1万ちょいは無理だわな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:22:14返信する
    そりゃ自衛官もいきなりクマ来たら逃げるだろ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:23:15返信する
    そもそも猟をするという名目でなんで銃所持が許可されてるんだ?
    そんな許可なくせ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:23:19返信する
    特殊技能なんだから舐めた金額じゃな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:23:37返信する
    AIに退治してもらえ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:23:50返信する
    クマが出るような過疎地帯にお金はかけられませんという話。
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:23:53返信する
    罠ガール、熊編が始まったと思ったら終わってしまった
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:23:57返信する
    交通費とか装備とか全て自己負担でこの値段だとしたらアホ過ぎるな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:24:01返信する
    自治体の職員としては雇うとかあるいは現職に資格とらせるとかさぁ
    まぁどっちみち手当てが安すぎて割に合わないとはなりそうだけど
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:24:11返信する
    駆除しなくていいよ
    犠牲者でまくりゃ考え改める筈
    ケチった結果失われる人命
    そうでもならなきゃ金出さないから
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:24:26返信する
    報酬は低いが危険度は高い、駆け出し冒険者みたいなモノだからな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:24:40返信する
    熊を駆除すると鹿が増えて困るって言うけど
    鹿も駆除すればいいだけでは?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:24:53返信する
    熊からわざわざ自衛隊に突っ込んでってるのに

    野生のリアルファイトから逃げるの?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:25:42返信する
    こういうニュース作るのが時給換算数万から数十万になる生産性の高い価値のある労働
    現場で命賭けで人助けしたり駆除をするのは最低賃金1000レベルの生産性の低い底辺労働
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:06返信する
    >>16
    おまえ水曜日が休みなのかww
    わかりやすいなw
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:11返信する
    北海道、秋田は人間が住む所じゃなくなった
    クマ王国や
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:31返信する
    クラファンやって肉とか爪とか熊手とか毛皮とかのバックにしたらええんやない?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:40返信する
    報酬は上げて参加しないやつはライセンス剥奪でちょうどいい
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:45返信する
    危険手当付かないとやってられんだろ
    下手打ったら殺られるんやで
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:48返信する
    熊を捕獲から

    家出少女(クマ系女子)の捕獲とかにしておけば

    きっと政府から多額の補助金が出るだろう
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:58返信する
    熊の 肝臓だか脾臓だか
    薬の原料になるんだっけ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:26:58返信する
    銃持ってる警察でいいじゃん
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:28:26返信する
    俺の金剛なら一発なんだが
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:29:01返信する
    クマがかわいそうおばさん「クマがかわいそう」
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:29:22返信する
    日当なしにして一頭駆除ごとに20万ぐらい支給すれば良いんじゃないの
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:29:49返信する
    囚人にやらせろよ
    駆除したら刑期1日短縮で
    銃持って暴れたら危ないから首に輪っか型の爆弾も取り付けてな
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:29:58返信する
    熊は悪くない

    喰われたとしてもそれは運命
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:30:23返信する
    自爆ドローンでよくね?
    猟師いらねー
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:30:32返信する
    >>40
    こんな記事ですら全く関係ない女叩きまで始める女コンプレックス全開の弱男で草
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:30:44返信する
    倒したら50万円くらい出せば皆狙うんじゃないか
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:31:09返信する
    人間とかいう害獣の方が危険だって思い出させるくらい処理したほうが
    あとあと互いのため
    一定期間処理費用10倍くらいだして、境界線引きなおした方がいい
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:31:23返信する
    警察は段階的に猟銃を禁止にするつもりなのかもな。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:32:08返信する
    もう好きなだけ暴れさせろよ

    自衛隊嫌いなんだろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:32:17返信する
    自衛隊が基地外で銃を使うのは
    相手が動物でも左翼が結構うるさいんだろうな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:32:33返信する
    かわいそうだから殺さないで😭
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:33:05返信する
    駐屯地侵入されててあかんやんw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:33:46返信する
    人は仕方ないけど熊はかわいそう
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:33:50返信する
    >娯楽で動物撃ちまくって遊んでいるクズ集団に金渡すなよアホ

    ハンターが減ったからシカやイノシシが増えて山が荒廃してるのに何言ってんだこいつ
    シカが増え過ぎて山ひとつ丸ハゲになった例があるんだぞ
    定期的な間引きは必要
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:33:52返信する
    自慰隊は韓国の奴隷wwwwwwwwwwwww
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:34:31返信する
    >>48
    自爆するドローンの操縦の免許、難易度高いだろうな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:34:42返信する
    >>32
    鹿の方が増えやすいから大変だけど
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:35:23返信する
    そういやこういう時の自衛隊なんじゃねえの
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:35:23返信する
    こういうのって昔はどうだったんだろう?まさか再勤になって急に報酬が激減したってわけじゃないだろうし。今までも不満出てたけど封殺されて表沙汰にならなかっただけなのかな?あるいは諸々の認識が違ったとか?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:35:27返信する
    6aMa電a通a、a吉a本a、a韓a国a、aクaーaルaジaャaパaンa機a構a、aドaワaンaゴ、aソニaー、aアミュaーズ、謎のa学校法人a文科a省a天はりゎわa下嶋a貫a慶a学b園aa
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:35:33返信する
    文句があるなら殺すなσ(-ω-*)フム
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:35:38返信する
    しつこく熊殺すなって言ってくるアイゴー団体を
    ハンターの代わりにクマ説得ボランティアとしてアキタに派遣すっぺ
    失敗しても腹を満たして山に帰ってくれるやも
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:36:26返信する
    >>41
    胆嚢じゃないっけ?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:36:36返信する
    警察官が拳銃で撃ちゃいいじゃん
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:36:42返信する
    文句があるなら出歩くな引越ししろσ(-ω-*)フム
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:37:00返信する
    熊は腹が減っただけ、かわいそうだから撃たないでね
    撃つならチー牛を撃ちなよ害獣みたいなもんでしょ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:37:05返信する
    ついに日本にも冒険者ギルド的な施設が必要になった
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:37:21返信する
    現地で昼寝して帰って来るだけで8000円貰えるならこれほど楽な仕事はないだろう
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:37:29返信する
    ヒグマに襲われてしんだ人は殆どいないとか言ってるのがいるがそうなる前に猟友会が駆除してたんだから当たり前だろ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:38:12返信する
    猟師は地獄に落ちるだろう。σ(-ω-*)フム
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:38:50返信する
    >>66
    行くのは殺せ殺せ喚いてる弱者男性だろ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:38:54返信する
    自衛隊に害獣討伐部隊を作ればええんじゃない?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:39:08返信する
    >>32
    山で鹿とるよりゴミ箱あさったり飼育小屋襲う方が楽じゃん?
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:39:10返信する
    本業もあるし弾薬は高いしミスったら死ぬしで一万じゃ割りに合わないよな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:39:18返信する
    報酬に不満があるなら他の仕事すりゃいいだろ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:40:01返信する
    わんだふるぷりきゅあを見て心を入れ替えろ(`Δ´)!
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:40:04返信する
    札幌で2万5000円でこの人が求めたのは4万
    出せる訳がないw
    まあやる気がないなら社会不適合者ってことで銃所持免許取り上げれば
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:41:05返信する
    クマ殺すな勢に愛で説得してもらうしかないな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:41:17返信する
    トー横キッズにやらせるべ住居与えて日当も出して北海道に若者増えるしええ事だらけやん
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:41:31返信する
    >>66
    熊嫌いネトウヨで草
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:41:44返信する
    >>68
    それは無理だっぺ!
    ヒグマっこはスラッグ弾じゃねえと仕留められねぇよぉ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:41:45返信する
    小林製薬がクマコロリみたいな商品を出して汚名返上
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:41:53返信する
    またぎなんぞに同情の予知はない。σ(-ω-*)フム
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:41:56返信する
    警察がやればいいじゃん腰に挿している拳銃は飾りか?w
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:42:12返信する
    割に合わないからやりませんで話は終わりなのにそこにハンターを馬鹿にしてるとか言うのはしょうもないなって感じ
    予算というものがあるんだから仕方ないだろ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:42:24返信する
    米軍の特殊部隊馬鹿にしてて草

    戦時中の日本かよ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:42:33返信する
    >>自衛隊にでもやらせとけよ

    なお自衛隊は演習中に熊と遭遇すると逃げ回る模様
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:43:31返信する
    議員が儲からないからこういうところに税金は使いません。
    食われろ!
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:43:31返信する
    >>88
    拳銃程度で熊を殺せると思ってる無能
    なんで「猟銃」があると思ってんだよ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:43:33返信する
    クマ可哀想なんだからいいニュースやん
    クマがいるような田舎に住んでる人間は可愛いクマさんの餌になってくれ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:43:34返信する
    生き物を愛せないものは何も愛せない。σ(-ω-*)フム
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:43:46返信する
    >>86
    トコジラミコロリ出して欲しい
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:44:37返信する
    >>88
    日本にそんなガンマンみたいなマッポはおらん
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:44:45返信する
    ド田舎に住んでる土人が悪い
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:44:59返信する
    作物被害や人命被害が多数出たらお上が本気出すだろ

    それまでは文句しか言わないし誰も何もしないのが日本だよ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:45:09返信する
    >>63
    処によって違うが
    割合わないから手を出さない
    危険な人間がいないので、人間が危険だという感覚がクマになくなる
    人の生活圏まで出てくる
    人間騒ぐ
    の流れ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:45:51返信する
    公務員に散弾銃の免許取らせて職務でやらせればタダだろ
    役場の職員、警察、自衛隊、いくらでも人間はいる
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:46:08返信する
    愛護団体に熊を説得してもらえ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:46:19返信する
    >>62
    自衛隊は熊狩りの訓練なんてしてないからぶっちゃけ素人だぞ
    武器は良いとしても、あのだだっぴろい山の中からどうやって熊を見つけて追い込むつもりだよ
    爆撃して山ごと吹き飛ばすつもりかお前は
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:46:50返信する
    >>101
    武器は良いとしても、あのだだっぴろい山の中からどうやって熊を見つけて追い込むつもりだよ
    爆撃して山ごと吹き飛ばすつもりかお前は
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:46:52返信する
    確かに自衛隊に演習がてら射殺してもらえばいいな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:47:01返信する
    基本料金は8500円で良いと思う

    ただしボディカメラ装着で
    熊を発見、遭遇したら+1万
    熊を退治したら1匹あたり+10万(運搬、処理費用込み)

    みたいに成果主義にするべき
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:47:18返信する
    ほんと馬鹿だよな有事のときくらい金しっかり出してやれよ
    ハブですら5000円やぞ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:47:25返信する
    >>79
    猟友会の仕事を本業にしてるやつなんかいないよ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:47:30返信する
    クラファンで支援者に熊肉贈呈は一度やってみてもいいかもしれん
    支払う金がないなら金集めるしかないだろ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:47:33返信する
    >>88
    38口径程度じゃ頭蓋骨で止められるだろ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:47:37返信する
    熊とれた人には100万方報酬出せばいいやん
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:47:37返信する
    >>75
    弱男も10万くらい出せば行くんじゃねえの
    見合う以上に報酬高くすりゃいくらでもみんな殺しに行ってくれるで
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:48:38返信する
    嫌ならやめろ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:48:39返信する
    >>91
    そりゃあ、熊を殺したら
    パヨク達の難癖が湯水のように湧くからなぁ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:48:48返信する
    昔大学初任給が一万円台だった時代に報奨二万出してた自治体も有ったのに貧乏になったもんだ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:48:52返信する
    その上訳わからんところから抗議の電話すら来るからな。そらやる気もなくなるわ
    マジで自衛隊でも出すしかないだろう
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:49:05返信する
    虫にも人間と同じで性格がある。それを忘れるなσ(-ω-*)フム
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:49:06返信する
    >>105
    自衛隊がやるなら山ごと吹き飛ばして地形を変えることになるけどええんか?

    自衛隊じゃ熊狩りの知識なんてないから、だだっぴろい山の中から熊の痕跡を見つけて熊を追い込んで熊だけ殺すなんて器用なことはできねーぞ

    自衛隊がやるなら他の動物も自然もまとめて焼き払うことになるが
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:49:18返信する
    >>107
    しかもハブは高く売れるからな
    熊も売れるが運搬費用や解体費用考えたらなぁ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:50:16返信する
    俺なら倒せる

    鉄拳で良く使ってた
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:50:25返信する
    しかしまぁ田舎の人自身がキレないもんなの?
    自分たちが熊の被害に合う確率高くなるじゃん
    そもそも田舎の人達が猟友会の人なんかいらねーよって思ってんの?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:50:35返信する
    >>117
    生き物の研究科のσ(`・・´ )としてはむやみに生き物を
    殺す事は推奨しない。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:50:35返信する
    >>107
    そっちは日当じゃなくて数だから熊も数にするか
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:51:42返信する
    自衛隊はいつも暇そうなのになぜクマ退治をしない
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:52:02返信する
    >>118
    自衛隊員に熊狩りの知識を付けさせろと言っているんだが?
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:52:19返信する
    >>115

    田舎の人間に昔ほどの価値は無いからしょうがない
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:52:22返信する
    その値段じゃ地元の公務員に免許取らせてやらせるしかないだろ
    もっともライフル撃てるようになるまでは10年かかるけど
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:52:22返信する
    警察や自衛隊がやれよってなんでだよ
    熊殺しなんかかまけて他の仕事が疎かになったらどうすんだ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:52:44返信する
    暗殺怖いから猟銃規制しまーす!

    射程150mのハーフライフルも、10年以上の経験がないと所持できませーん
    (閣議決定)
    ドンマイ北海道~
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:52:49返信する
    クルド人やら韓国人中国人の義務にすればいいんじゃね?
    断ったら国外追放で。
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:52:58返信する
    銃猟免許者の8割が猟友会に加入して実質支配してるし
    どうせ職員が免許を取って自分達でやると言ったら
    怒り狂うだろうな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:06返信する
    ブシドー双剣ならノーダメ余裕だろ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:17返信する
    今ヒマしてそうな元私人逮捕系YouTuberの皆さんチャンスなのでは
    痴漢相手に燃え上がっていた正義の心をもう一度見せてくれ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:26返信する
    >>108
    誰が「本職にしてる」なんて言ったの?ん?ん?
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:31返信する
    自衛隊員や警察官に有害獣駆除させろとかいっている奴はよくいるけど
    PC使えるからすぐPGに成れるだろと言うレベルのアホさだぞ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:47返信する
    動物は銃や銃傷の意味をしらんから
    人間みたく降伏や治療をもとめることなく死ぬまで突っ込んでくるねん
    紀州犬を仕留めるまで警官が13発も撃った例もあるほどで
    自衛隊がやれ警官がやれとか言ってる無知は実物なり剥製でも見てこい
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:48返信する
    >>121
    近年田舎ではハンターの高齢化に伴って鹿や猪などの害獣が増加傾向にある
    近親者が所持してる山の管理も満足に出来てないのが現状で苦情の声も届かない
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:49返信する
    お巡りや自衛隊じゃなくても別に役所の人間がやればいいだろう
    経費削減でさすまたとかで頑張ってもらうとして
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:53:57返信する
    >>101
    こないだ話題になった事例だと免許取り立てのど素人の市の職員が熊撃ち成功させてたな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:54:39返信する
    地方公務員にハンター枠作って
    熊じゃなくて鹿や猪を狩らせればいい
    鹿や猪が増えすぎて熊の食い物奪ってしまったから
    人里に降りてくるのだからな
    熊は猟友会に相応の金払って狩ってもらえ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:54:44返信する
    自衛隊なんて出動させたら熊より迷惑な奴らがまた発狂して大騒ぎするだろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:55:00返信する
    自衛官何人か喰ってもらえれば納得するだろ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:56:24返信する
    バカにしてるのはどっちだよ
    漁業も野生動物を捕獲してるが役所から日当なんて出ないだろ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:56:24返信する
    国が年収1000万位でプロのハンター養成した方がいい
    狩猟ってまともにやれば銃代、弾代、練習代、猟犬、車代、ガソリン代等々
    凄い金がかかる、元々道楽でないとできないもの
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:56:40返信する
    もうアメリカに核落としてもらいなよ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:56:52返信する
    公務員に「猟銃担いで山入って熊狩って来いよ」とか言ったら訴えられるだろ

    下手すりゃ死ぬぞ?普通の会社員でも言われたら辞めるわ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:57:15返信する
    猟師なら捕った獲物で生計たてろよ
    役所からの報奨金で生計を立てようとすんなや
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:57:16返信する
    通常報酬日当3万にして
    さらにクマに懸賞金かけて1頭仕留めたらン十万
    個体名付けられてる人食ってた個体だったらン百万とかにすりゃええな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:57:55返信する
    俺はクマ◯しは容認したコメント前にも書いてるけど
    これは明らかに行政と住民の不作為やねw
    自己責任でリスクを負うべき
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:58:01返信する
    🐻日本人は嫌なら出ていけよ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:58:07返信する
    まぁ報酬が少ないならやらんでいいやろ
    自分の仕事が安く見られてるんだからな 食ってけるならやることない
    そんなんプライドない食い詰め人がやることや
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:58:10返信する
    安楽な人生送るために公務員を選んだ連中が
    リスクだらけの狩猟なんかするわけないだろ
    馬鹿だから分からないか?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:58:11返信する
    予算がないなら諦めて熊の餌食になりなさい
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:58:43返信する
    懐かしいなモンハンフロンティア
    クエスト募集しても報酬がしょぼいと誰もこねー
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:59:16返信する
    キラリンベアは強敵だったがニャミーは倒せなかった。
    だがベアにトラウマを与えたのはたしかだろう。
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 15:59:50返信する
    >仕事しないならライセンス返上しろよ

    顔も名前も隠さないとその程度の主張もできない卑怯者が
    熊と戦う戦士に寝言ほざいてるのが草
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:00:01返信する
    >>153
    実際被害が拡大して人が住めないほど被害が出ないと国は動かないだろうな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:00:26返信する
    OSO18駆除したの猟友会じゃ無くて町の農林水産課の職員よ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:00:51返信する
    >>155
    だから森から降りては来なかったと言えるだろう。( ゚д゚)ウム
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:01:04返信する
    熊肉マズいのよマジで
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:01:28返信する
    慈善事業じゃないんだからさ・・・
    命の危機もある仕事で報酬安いって誰がやるの?
    逆の立場で考えられんのかね
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:01:54返信する
    バカにしてるとかじゃなくて本当に金がないんだと思う
    ハンターへの敬意とかではなく、人命が掛かってる行政対策にその程度しか予算をかけられない自治体の財政状況を嘆いたほうがいい
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:02:13返信する
    >>147
    猟友会は本業ではないので…
    熊撃ちで食えるわけないし
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:02:47返信する
    これで熊被害がでたら責任はハンターの方に寄るけどな
    こちらはきちんと報酬を提示してるのに
    首を縦に振らない方が悪い
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:02:58返信する
    自衛隊って飾りだよね
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:03:08返信する
    >>163
    それ言い訳だよね?
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:03:09返信する
    >>159
    わんだふるぷりきゅあに学ぶ事は多くあるだろう。σ(`・・´ )はそう思う。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:04:02返信する
    >>164
    日当100円とか報酬示したら断っても責任追及されるとかマジ?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:04:02返信する
    報酬の高い所に所属すればいいんじゃない?
    安い地域は、だれも駆除しなければ被害が増えて、重い腰上げるよ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:04:23返信する
    これまでほとんどボランティアでやってきたのに
    規制厳しくしまくりの挙げ句、重箱つついて
    ハンターから銃取り上げたからな
    有害獣駆除は行政側で勝手にやれってことだ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:04:59返信する
    もう無理だ

    熊からは逃れられない
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:04:59返信する
    >>165
    災害被害の救出する飾りとかお得だな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:05:05返信する
    自衛隊に演習がてら熊狩りさせればいいと思うんだけど
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:05:15返信する
    >>163
    漁師は捕った魚を売って生計たてとるんだわ
    猟師は甘え
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:05:16返信する
    まぁ猟友会やってくれないなら自治体でやるしかないね
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:05:24返信する
    >>167
    キラリンコジカは、街中に現れて疾走したが、車にはねられなくてよかったな
    ゚(゚´Д`゚)゚
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:05:35返信する
    熊を殺すなとか言ってる団体に無償で何とかやらせれば解決
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:05:48返信する
    山に餌が無くなったから人里に降りて来るってことは
    山の管理者が悪いってこと(笑)
    熊の巣がある山の管理者が人里に降りてこないように対策することを怠ったから熊被害が起こるならば悪いのは山の管理者
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:05:57返信する
    (´(エ)`)「シネヨ、ジャップ」
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:06:04返信する
    猟師がアテにならんのなら
    もはや警察や自衛隊の仕事だな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:06:10返信する
    >>172
    レスキュー隊と名乗れ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:06:52返信する
    >>168
    値上げ交渉しないのは怠惰以外の何者でもないけど?
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:06:59返信する
    ハンターが年寄りばかりであと10年すればほとんど居なくなるし
    熊は逆に10年で3倍以上に増えてるからもうどうにもならないんだろうな
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:08返信する
    欧米の牧場とか農場はライフル常備してるから熊だろうが狼だろうが撃ち殺してしまえば済むけど、そもそも日本はライフル持てないからな。猟銃免許持っててもライフルは簡単には持てないし資格を維持するのも難しい
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:10返信する
    🐻「若い子を食べたい、年寄りはまずい」
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:23返信する
    国民の命が危険にさらされているんだから自衛隊が駆除するべきでは?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:24返信する
    問題起こしたら非難されるだけだし
    低賃金でこんなんやる方がアホだろ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:37返信する
    自衛隊の5.56mmじゃ熊相手にはストッピングパワーが足りない
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:40返信する
    熊が現れました
    撃たないと顔面ズタズタにされます
    でも発砲してもし流れ弾が人に当たると懲戒免職、犯罪者です
    こんなの公務員がするかよ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:45返信する
    >>182
    値上げ交渉して「金ねぇんだわすまんな」で断ってるって記事読めない人?
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:07:54返信する
    こういう状況で熊が出て被害が出ても
    町や警察に国はもっともらしい言い訳して知らん顔なんだろうなぁ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:08:03返信する
    >>176
    個体と性格によってわんだふるのガルガルはサイズも変わってくると言えるだろう。
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:08:22返信する
    >>177
    やりませんよ(笑)
    熊との共生こそ正しいのですから
    人に被害がでたからといって
    熊を残酷に殺害するのは
    間違ってます
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:08:35返信する
    >>180
    警察も自衛隊も民事不介入なので誰かが死ぬまで動かないんじゃね
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:08:46返信する
    札幌は住宅街に出るからシャレにならんしな
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:08:52返信する
    自衛隊が山に入ったら目の前に熊が出てくるのか?
    馬鹿すぎて話にならんな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:09:38返信する
    醜い人間どもが喰われる側に回ったからって騒ぎ過ぎだろ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:09:45返信する
    >>194
    そもそも熊狩る為に警察官や自衛隊に入った訳じゃないだろうしな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:10:27返信する
    そもそもヒグマに猟銃で立ち向かうのはちょっと無理がないか?
    玉が当たっったら動きを止めるわけでもないだろうし倒せてもこっちも倒されるだろ
    やっぱり最初にやることは熊を食べる習慣をつけることだろ。報酬いらなくなるしね。
    九州に熊がいないのは蛮族に食べ尽くされたからだろ。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:10:35返信する
    >>174
    それは本業漁師でしょw
    猟友会は本業じゃないんだが
    知恵遅れかよw
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:10:49返信する
    近年の猟友会は高齢化社会により人手不足が深刻化してきて自民党から社民党に政権交代だな。
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:11:07返信する
    >>166
    なんだ
    コメ稼ぎの無知無学低学歴煽りバイトだったか
    ゴミクズが
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:12:11返信する
    >>190
    ないなら仕方ないじゃんwww
    それとも「金がないなら融資でもなんでもして金を作ってハンターに払え」とか「国に立て替えて貰え」とか言うの?
    それは違うだろwww倫理観どうなってるの
    『値上げはしないがハンターとしての役割は全うしてください』と言うしかないし『はい、わかりました』って
    答えるしかないじゃんwwwwwwwww
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:12:41返信する
    金金金とか本当に日本人か?
    日本人ならボランティアでも喜んでやるだろ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:12:54返信する
    滅ぼすと鹿とか猪が増えすぎて畑の物食い荒らされるから滅ぼしたらあかんのやろ
    まぁ人口自体が減りすぎて地方自治体が機能不全起こすから町の方が無くなるのが早いやろ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:12:58返信する
    >>79 >>113
    だから辞退するって言っているんだが?
    タイトルくらい読もうぜ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:13:11返信する
    >>203
    お前馬鹿なんだなぁ…
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:13:28返信する
    >>204
    じゃあお前やれよ
    もしかして日本人じゃない?
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:13:36返信する
    住宅街、市街地は銃使えないから捕獲だな。
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:13:43返信する
    鹿を獲ってこいとかじゃなくて
    人が食い物持ってたり人自体も食えるの知ってしまった
    向こうから人狩りいこうぜしに来てるやつらを安く相手にしてくれって話だからな

    しかもガチガチに法規制してハンターの数もいないなか
    本業も別にあるような兼業が誰がそんなの安い賃金で負担大ブラック労働するのかと
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:14:13返信する
    町での予算不足で出せないのはしょうがないとしても
    道に申請して予算を出して貰うのが当然だろ
    道民の生命が危ぶまれているのだから出し惜しみは無いだろ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:14:14返信する
    >>204
    お前、時給400円でゴミ拾いしろ
    今すぐにだ、日本人なら喜んでやるだろ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:14:44返信する
    もう東北と北海道は放棄してロシアに統治して貰おう
    ついでに沖縄と九州は中国に譲渡
    関東までの本州はアメリカに譲渡
    これで全部丸く収まる
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:14:49返信する
    やりたくないこと無理にやることないよ
    生活に困ってないなら尚更
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:16:05返信する
    >>72
    熊の出没確率が高いところに出向いて
    のんびりなんかできね―だろw
    楽そうに感じるならお前がやれw
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:16:19返信する
    一発もらったら即人生終了のリアルクソゲー
    賞金一万円
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:16:25返信する
    奈井江町って5000人弱しか人口居ないんじゃそのうち羆に乗っ取られるな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:17:30返信する
    ぬののふくでクマと戦うの無理だよ
    現実世界ではローリング回避の無敵時間ないからね
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:18:52返信する
    報酬が安いって事は、お前のやる事の価値はその程度
    、って言われているようなものだし危険な思いしてまで無理してやらなくて正解だわな
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:18:54返信する
    自衛隊の訓練を兼ねて駆除しろ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:19:13返信する
    露骨なコメ乞食が多すぎるわ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:19:25返信する
    ほっとけば慣れるさ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:19:42返信する
    熊さんなんでこんな凶暴で強いのに見た目かわいいんや
    もっと不細工な見た目の動物ならここまでややこしくならんのに
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:19:48返信する
    そもそも別の仕事していて呼ばれてくるなんて専業でなくてバイトじゃねーか
    もう本職の自衛隊でいいよ。防刃ジャケットなら爪は防げるだろうし
    それに5.56ミリ弾の自動小銃でも通用はすると思う
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:20:05返信する
    どっかのなろう世界みたいなノリで
    楽にモンスター仕留められる捕まえられるとか思ってるやつらだらけなんやろな(ハナホジ)
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:20:12返信する
    生活だけじゃなくて命かかってるからな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:20:34返信する
    自然動物愛護の精神で野生の熊様を尊重し人間を餌として差し出すと言うのなら納得だ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:21:02返信する
    >>207
    君ほどじゃないが正論だろ?
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:21:21返信する
    >>223
    アシダカグモと見た目入れ替えたいよ
    世の中理不尽
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:21:28返信する
    熊退治の様子をyoutubeにその都度アップしてたらチャンネル登録者数10万人余裕では
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:21:31返信する
    >>200
    趣味で狩りやってるならなおのこと自腹でやれよ
    自己責任だぞ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:21:48返信する
    命の危険
    安い報酬
    部外者からの誹謗中傷
    そりゃ誰もやりたがらんわな…
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:22:01返信する
    ハンターの方から時給と弾薬費、仕留めた場合の追加報酬を提示しておけよ
    それで依頼して来なければ住民の安全なんてその程度としか考えてないってことだ
    放っておけばそのうち住民からの苦情で自滅するよ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:22:35返信する
    北海道とか中国人しかいないし何人死のうがどうでもいいだろ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:22:35返信する
    うちも猟師だけどツキノワグマくらいなら割といける
    ヒグマは別物だからこんな報酬でやってられんよ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:22:45返信する
    警察に任せればええやん銃持ってるし、何かあったら2階級特進出来るから
    遺族は安心
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:23:18返信する
    熊ってそれほど強くなくね?
    道具しだいだが俺でも勝てるわwww(中学時代剣道部主将でしが?)
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:23:22返信する
    市街地の中や民家の近くまで来る熊は脅威だからなぁ
    引っ掻かれて目や鼻が無くなったら命が助かってもその後キツイ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:23:34返信する
    熊殺すなって言ってる奴らを囮にして罠にかければええんよ
    タダでやってくれるさ彼らなら
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:23:44返信する
    今こそクマ資源で金儲けできるビジネスチャンス到来と考えるでは?
    ビジネス化していけ
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:25:34返信する
    ID:6o7unh0Z0
    コイツキチガイやんw

    町職員が狩猟免許取って自分達でやれば良いやん住民サービスの一環でしょ
    自分達ははした金だけ出して他人に命懸けろって日帝かよwww
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:25:41返信する
    絶滅させろとか何も考えずにほざいてる奴が先に絶滅するのが現実や
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:26:19返信する
    安いとは思うが田舎の町にそんな予算も無いだろうしな
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:26:41返信する
    >>232
    命の危険 →KYの不実施
    安い報酬 →適切価格を定めてない自分たちの失態
    外部からの誹謗中傷 →人間の都合で野性動物を殺害
               している以上仕方ない
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:26:59返信する
    好きなだけ喰わせてやんなよ

    腹減ってんだろ可哀想に
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:27:57返信する
    これちょっとタイムラインに流れてきたときざっと読んでみたんだけど、
    以前依頼されたときに撃つ必要がない案件をどうしても撃ってくれゴリ押し依頼されて渋々撃ったら何故か銃刀法違反で訴えられたトンデモ過去の遺恨もあっての事らしくて簡単には解決しなさそうだな
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:27:59返信する
    >>234
    秋田もヒグマより弱いツキノワグマに占領されてるし
    そのうち本州も熊の天下になるな
    ニンゲンヨワイオレマルカジリ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:28:52返信する
    むしろ今までクマっちは何喰ってあんなでっかくなったのか
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:29:21返信する
    >>247
    ヒグマが降りてきたらまじでやばい
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:29:28返信する
    >>237
    馬鹿なお前に教えてやるが
    猟銃持っていても撃てるとは限らないぞ
    引き金引いた瞬間、壊れる場合もある
    そうしたらお前はどうすんの?
    そこら辺の枝で戦うのかよ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:30:59返信する
    クジラの撤去費公費はぼったくりの8千万円だっけ…
    猟師は危険なのに日当は8500円…
    猟師ナメられすぎなのか世の中が不条理なのか…
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:31:57返信する
    命かけて有害獣駆除したのに
    アホ共から批判されるか、良くて無関心
    経費も出ないじゃ
    やる方が馬鹿だろ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:33:42返信する
    熊に襲われて死んだ人の回収さえ怖がって出来ない警察がなんだって?
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:35:14返信する
    >>252
    仕事ではなく趣味でやってんだろ
    嫌ならやらなきゃいいだけだぞ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:36:05返信する
    お前ら人間は醜い

    よって熊の餌
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:39:40返信する
    >>1
    いっそのこと自殺願望がある人達を集めて熊と戦わせたら良いんじゃないかな?
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:39:47返信する
    >箱罠設置しまくれば殲滅できるっしょ
    素人が雑な罠設置しまくったおかげでヒグマが学習
    もう罠はかからないとか言ってたな
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:39:52返信する
    >>253
    普通の銃弾だと怯んでくれたらラッキーぐらいでダメージも殆どないとなるとまあそうなるわな
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:39:56返信する
    自衛隊に害獣駆除の部隊でも作ったらどうだろう
    猟兵とか言うんだっけ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:41:03返信する
    予算がないだけで馬鹿にしてるのではないって擁護意見あるけど、仮に町のイベントで有名人呼ぶとなったら誠心誠意の対応で間違ってもこんなギャラ提示しないでしょ
    そういうことよ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:41:27返信する
    ありがとう自民党。
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:41:40返信する
    熊よりも世界最狂最悪の性獣ジャッ○オスが悪い
    熊が可哀想
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:46:59返信する
    >>41
    昔はそれで熊狩りのハンターが大儲けしていたそうだけど、国際条約で禁止されて売れなくなったみたいだね
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:47:53返信する
    人間どもが勝手に仲間割れして自滅しててくm…くさ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:48:11返信する
    >>173
    パヨク「キャアアアアア!!自衛隊が人殺しの予行演習してるーーーーーーー!!!!!」
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:48:54返信する
    これはチャンスクマね
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:49:02返信する
    海外動画でガチのキルモード入ったクマは
    銃弾何発受けても向かって撮影者襲われてるの観てゾッとしたわ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:49:44返信する
    警察に猟友会に代わる新しい部隊を設置して、警察官を訓練し熊などの害獣を狩らせるしかない。
    迷子の老人や子供とかを山狩りして探したりするのだし、猟銃を持たせるのは合理的だろ。
    長野県とかでは山岳救助とかもしているのだからな。
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:49:49返信する
    外国人に観光ついでにやってもらえれば銃の扱いに長けてるし。
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:52:50返信する
    対物ライフルで狩り尽くせよ
    九州は熊おらんぞ本州のザコどもがよぉ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:54:07返信する
    かわいそうってクレーム入れる連中を
    無償で大量投入すればいいんじゃ?
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:55:07返信する
    熊スタンピードがくるぞ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:57:52返信する
    まあ、それでもクマ退治に出かけなければ、猟友会の人自身が困るんだけどね。
    猟友会もその地域の住民で、かつ山に入る仕事の人が多いわけで・・・
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 16:59:54返信する
    格闘家呼べよ
    あいつら強いやつ求めてるぞ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:00:18返信する
    「Aをバカにしている」
    Aにいろんな言葉を入れて検索してみようwww
    アカの構文。
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:02:45返信する
    プロハンターなら報酬額を提示すればいいのでは?
    アマチュアしかいないのか
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:03:00返信する
    >>237
    俺も喧嘩で負けたことねえから熊にも負ける気がしねえwww
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:04:25返信する
    >>276
    今どき専業でやってるマタギってどれくらいいるんだ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:04:38返信する
    .   ∩___∩         |
       | ノ\     ヽ        |
      /  ●゛  ● |        |
      | ∪  ( _●_) ミ       j
     彡、   |∪|   |        J
    /     ∩ノ ⊃  ヽ
    (  \ / _ノ |  |
    .\ “  /__|  |
      \ /___ /
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:06:15返信する
    >>265
    いつもやってんだけど
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:07:55返信する
    自衛隊さん…
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:08:41返信する
    俺の認識だと猟友会って趣味で狩りやってる人たちの集まりだと思ってたんだけど
    熊駆除は金払ってでもやりたいイベントなのでは?
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:09:26返信する
    >>278
    副業であったって、金額提示することは何もおかしくないでしょ?
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:10:51返信する
    >>276
    「山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。」
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:12:21返信する
    熊ちゃん無理にからなくていいよ
    人間いっぱいいるし多少エサになっても仕方ないよ
    共存するんだから
    人間もエサになるのはやむを得ない
    いやなら熊ちゃんころしまくるしかねえ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:13:44返信する
    熊ハンターが熊狩りをやらないって
    それってもうハンター失格だろう
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:14:50返信する
    これだけ数いれば報酬下がるのは当然じゃね?
    取り放題なんだからさw
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:15:28返信する
    まあやる気な無い奴はさっさと銃取り上げろや
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:16:06返信する
    政治家2世にでもやらせろよ
    穢れた血筋ばっかだろ?
    テレビ局とかも潰して💩処理でもさせろ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:19:25返信する
    これ地元の猟友会に依頼するからダメなんだよ
    熊狩りを趣味にしているやつに依頼したらタダでもやってくれるよ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:20:41返信する
    熊の間引きは完全に失敗してるよなぁ
    もう猟友会でどうこうできる域ではないわ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:22:14返信する
    免許持ってるサバゲー好きなら喜んでやってくれるだろ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:22:19返信する
    「趣味で猟師をやっているものだ」
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:25:24返信する
    >>290
    趣味で遠征してまで銃撃ちに来る奴に来てほしいか?
    勝手がわからない他所の山で事故や問題を起こされても困る
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:25:26返信する
    免許制度変えたら?誤射で人撃ちまくるボケ老人なんて辞めさせろ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:25:34返信する
    予算ないなら諦めろ
    町民は熊の餌食になるしかないな
    他人を動かして仕事させるには金がかかるもんだ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:26:03返信する
    法律変えたら熊が増えたんだろ
    法律戻して熊の数を減らすしかない
    あと自衛隊の訓練の一環で熊狩りを採用しよう
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:26:04返信する
    日本のこういうとこマジで狂ってるわ

    だから、エグいデフレで他の国に経済置いてかれるんだよ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:27:06返信する
    これを叩いてる奴はどういう目線で物言ってるんだろうか
    どんな仕事だろうと報酬の交渉ぐらいする

    まして、それなりに危険で過酷な仕事となれば尚の事
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:28:16返信する
    趣味で銃を持った集団の存在が許されてるのはこういう役割が期待されてるからって面もあるだろうな
    普通の害獣対策なら罠や防御でいいのだし
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:29:22返信する
    >>298
    必要なことをケチって、どうでもいいことに湯水のように注ぎ込む傾向強いよな

    死にかけの老人に莫大な金を投入する割に
    子供の養育とか教育といった国の根幹を支える部分は異常なぐらい出し渋るのと同じ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:29:44返信する
    この金額でも銃ぶっ放したいやつは多いんじゃねえの?
    利権ガチガチの参入障壁に文句言ってんだよ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:30:33返信する
    クマハンターギルド作れよ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:31:08返信する
    >>300
    そういう意味で言うなら自衛隊を含めて害獣対策のチームを組織すべきだと思う
    バイト代みたいな支払い方じゃなく、きちんとした雇用体制で
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:33:53返信する
    ここは煎餅齧って尻かきながら「クマさん殺すのかわいそう!動物虐待!」とかお気持ち表明してる奴等の出番だろ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:34:51返信する
    >>302
    いやガチガチなのはそれでも人にぶっ放す奴が居るからやろ…
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:34:57返信する
    初めて金額知った時俺もクソ安いと思ったな
    命掛かってるのに舐め切ってるわ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:36:44返信する
    クルドジンの方が害獣度高いよ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:37:29返信する
    自衛隊もクマ相手の訓練受けてないだろw
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:38:53返信する
    >>17
    畜産動物食うのに文句つけるなよ
    そういうのはジビエを持ち上げてる意識高い系連中だろ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:43:05返信する
    クマ独立戦線
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:43:11返信する
    こういうとき税金使えよ
    パーティーなんかで集金して隠してる奴
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:45:25返信する
    専業の猟師を量産するのが一番良いだろうけど
    日本の猟師って社会的地位が凄まじく低いのがな
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:45:29返信する
    いや熊ちゃん野放しにするべき
    熊ちゃん可哀想だもん
    熊ちゃん56しちゃだめ
    予算けちれ
    熊ちゃん生きてほしい
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:50:52返信する
    岸田「そんな事より大阪万博に金使おうぜ‼️🤓」
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:51:14返信する
    そもそも自衛隊はいかなる場合でも狩猟目的で野生動物に対して発砲することができないからそうなると素手で戦うことになる
    まずは国が法律を変えないとどうにもならないぞ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:54:47返信する
    >>280
    ただのカカシ相手と動物とはいえ実際に生き物を殺すのは精神的負担が違うぜ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:56:05返信する
    クマよりクレーマーのほうが危険だからね
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:57:15返信する
    社会のやくにたたない存在片っ端から熊のエサにしたら問題解決やね
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 17:59:28返信する
    >>319
    中国式が一番効率的
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:02:22返信する
    専業の猟師っておらんのか? 1日5万、熊1頭追加で5万とかにすればすぐ駆逐できるだろ。
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:06:28返信する
    日本って大変な仕事ほど金出さないよな
    流通も人が少ない大変だー騒ぎながら金は出さない
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:07:19返信する
    自己責任社会の末路
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:07:27返信する
    もう洒落にらならんレベルで人が喰われる程
    熊が増えて住民暴動からの警察、救急が国に
    泣きつくぐらいにならんと改善されんな

    犠牲が出る前に対策こうじられないとか
    行政ってなんなんだか
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:08:12返信する
    >>321
    1日5万で別で買い取りとか一瞬で金なくなりそ
    やるなら完全に素材の需要をあげな駄目だろ
    でも野生の熊なんぞ大半の人間が要らんぞ
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:09:42返信する
    >>319
    餌付けで凶悪化した熊とか魔物じゃぞ?
    積極的に無差別に人喰うようになって
    ミイラ取り確定
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:11:53返信する
    市職員に狩猟免許取らせて暇なときに狩猟してもらえばいいんじゃね
    もちろん無給で
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:17:03返信する
    北海道のクマは人喰うしやべーからな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:17:28返信する
    金出す気無いなら自衛するしかない
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:22:00返信する
    毒餌を撒くとかは駄目なのか
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:24:15返信する
    >>250
    文盲かよwww相手にならんわwwwwww
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:25:27返信する
    財政厳しいとこほど🐻出るからな
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:28:39返信する
    実際費用かかるんだから安過ぎたら請けれないよ

    >>330
    それを実際にやってヒグマの天敵を絶滅させた人がいたわけだが
    他の生態系に悪影響はなかったのか?という疑問と
    それでもヒグマは減ってない現実からして
    多分ヒグマは毒嗅ぎ分けて環境だけ汚す羽目になる
    なので毒は使えないかと
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:30:30返信する
    >>326
    そうなったら行政も本腰いれるはず
    お上に本気で動いてもらうためにはまだまだ犠牲が必要って残酷な世界だね
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:39:06返信する
    まあ代案を考えるのは奈井江町、町長だから
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:40:26返信する
    市に依頼されようが警官の許可があろうが安全確認が完全に確立した状態だろうが、市街地で熊を撃つと違法な発砲として訴えられるんだろ
    アホらしすぎるわ
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:44:06返信する
    熊に怯えるのは弱者で弱者は金が払えないから報酬が安い
    当たり前理論
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:45:35返信する
    命をベットしてるのにバイト並やな
    ある意味では冒険者ギルドの依頼そのもの
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:47:21返信する
    🐻「この森ではオレが法律だ・・・・・」
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:53:23返信する
    クマさんがかわいそうだから殺さなくていいよ
    人間は地球のガンだから逝ってよし
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:53:49返信する
    動物愛護主義者を山に送り込んで解決させよう
    あいつら熊殺さずに解決する方法あると言ってるから適任だろ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 18:56:08返信する
    自民党員に無償でやらせろ


    ネトウヨでも良いけど
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:01:44返信する
    一万ももらえたら十分でしょ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:02:30返信する
    >>341
    俺がいってくるよ
    連絡しといて!くまをころすな!
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:04:28返信する
    警察のニューナンブも見直して
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:04:57返信する
    この町仕事で通るけどマジで山と山に挟まれてるせいで獣どもが町中に現れる
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:05:08返信する
    壺教団による日本絶滅計画が順調に進んでおるな
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:08:05返信する
    お上もケチばっかだよな
    賃金上げたれや
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:09:15返信する
    批判するやつも口だけで
    クマにビビッてデモしにもこないしな
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:10:54返信する
    九州みたいに熊を絶滅させろよ
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:16:23返信する
    どっちもどっちだな

    動物愛護批判してるやつも大していないし動物愛護反対デモなんて
    おこしてるやついないからなぁ笑
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:18:26返信する
    そのうち自衛隊に災害派遣要請とか出そうだな
    もっとも熊退治の訓練などしてないからできないって断りそうだけど
    ちなみに過去にトドが異常発生して自衛隊が駆り出されて、F-86戦闘機で機銃掃射するという豪快な方法で駆除したことがあるので
    害獣駆除の実績ならあるんだよな
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:20:04返信する
    熊の死者数って一年間で10数人くらいでしょ?
    放置でよくねーか?
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:20:24返信する
    >>11
    値段よりも麻酔弾の使用には獣医の資格も必要
    射程も短いし撃ち込んでから効いてくるまで何分も掛かるから使うのも命がけ
    つまり猟銃資格を持つ獣医に本業休んで糞安い報酬で命がけでクマに挑めとか
    そりゃあ麻酔弾使う猟師が居ないのも当然だわな
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:23:16返信する
    もっと出してくれたら今の仕事やめてマタギになってもええんやで
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:29:30返信する
    >>4
    マングースは3000円…
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:30:09返信する
    じゃあクソの役に立たない猟友会なんかいらないねw
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:31:20返信する
    >>353
    クマの数増えるじゃん バーーーーーーーーーカ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:32:35返信する
    職員が免許を取ってやればいいんでは
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:33:46返信する
    なんでもかんでも減ってから騒いで国が補助やら宣伝やらするよな
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:34:00返信する
    >>358
    別にいいんでは
    俺は大阪だから困らないし
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:34:10返信する
    チー牛が人を殺した数の方が多いからチー牛殺したほうがいいんじゃないの??
    人を殺してない熊でも区別できないから危険といって殺すなら、人を殺してないチー牛も区別できないから殺すべきだよね⋯
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:37:00返信する
    日本でエッセンシャルワーカーになる奴凄いよな
    市民に見下されながら低賃金で肉体労働するんだぜ?
    俺だったら意地でも生活保護受けてニートになるわ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:39:16返信する
    生活保護とか馬鹿らしい
    なんでそんな小銭で生活するの
    金なんてすぐ稼げるでしょ
    世の中良く出来てるよ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:40:07返信する
    しくじれば命が無い仕事なのにこんなに安いの? ありえない

    札幌市の報酬ですら少ないと思った
    ましてや8500~10300円とか馬鹿にしてるにもほどがある
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:41:08返信する
    そもそも人間が街なんか作んなや
    ヒョロガリのゴミのくせに一丁前に家なんか建てやがって
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:43:21返信する
    >>365
    そこらへんで交通整理してる人と命の危険の差はないと思うが
    あれも車が突っ込んできたら終わりだけど安い
    熊の方が死んでる人の数も少ないと思うよ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:48:26返信する
    モンハンの小説みたいな展開やめーや
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:48:32返信する
    仕事しないならライセンス返上しろよ
    クマと戦わないなら銃持ってるお前らはただの脅威でしかない

    熊と戦うだけでライセンスとってるわけじゃないのにこういった馬鹿や愛護団体みたいな現実見ない馬鹿が文句いうんだからな
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:48:59返信する
    命の危険の差がないなら今までのままでいいんでは
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:54:15返信する
    時給じゃ安すぎ危険手当すら付かないレベル
    仕留めてもそれの搬送にかかる費用ってレベルに達してない
    狩るのは山の中だから交通費分も最低付けないとおかしい
    安すぎ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:55:25返信する
    普通に警察が駆除部隊を作れば良いだけ
    あいつらビビって素人任せにしながら猟銃を規制するだけで何もしてないじゃん
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:57:19返信する
    熊が可愛そうって連中にお小遣いあげて相手させればいいよね
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:58:07返信する
    まあ1万5千円くらいが妥当かな

    ってかこのくらいの報酬でも一日に2件とかあれば十分なんだけど
    そんなに頻繁なものじゃないからこそ報酬も高くできないんよね
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:59:03返信する
    猟友会を法人化して自治体の下に置けばいい
    まったなしだろこんなの
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:59:10返信する
    自衛隊のレンジャー部隊とかじゃ駄目なんかな?
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 19:59:54返信する
    もう熊いじめるのやめろよ
    ほんと可哀想でいつも泣ける
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:03:56返信する
    >>373
    クマさんがかわいそうだから人間を駆逐しよう
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:15:20返信する
    頃されるかもしれない戦いしてるのに8500円w
    ハンターの命安い
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:15:50返信する
    年間駆除上限500匹
    1頭あたり50万(成功報酬のみ)
    これでマタギのみで生活できるか
    でも予算が2億5千万か、地方自治体には用意できなさそう
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:20:23返信する
    ここで安すぎだろ!とか喚いてる奴がお金出してあげればいいんじゃないの?w
    それすらできないくせにぐちぐち言ってるのヤバイなw
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:22:12返信する
    元々ボランティアで協力してただけだし
    やりたくないならやらなくていいだろ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:31:48返信する
    >>367
    交通整理の人たちは定期仕事なうえに休日もあるし生活保障もあるし年金もつくけど?
    ん?
    知恵遅れ?
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:32:16返信する
    ワイ猟銃と狩猟免許持ってるけど、マダニとヒル嫌で害獣駆除なんかいきたくねー。冬に鳥撃つくらい
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:32:50返信する
    >>265
    バカウヨネトウヨ警察「うわあああああああああああ! 猟師が住宅街で熊にむかってうったあああああああああああああああああああああ!!」

    バカウヨネトウヨ裁判「うわあああああああああああ! 免許剥奪ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!」
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:33:26返信する
    >>134
    他の仕事してないって決めつけてるからだろ
    ガイジのお前がさ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:34:48返信する
    >>231
    なにいってんだガイジ
    ほんと知恵遅れバイトだな
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:34:56返信する
    猟をしないなら銃は返却するべきだよね?
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:37:48返信する
    >>325

    熊肉の料金知らんか? 1頭5万なら超黒字ぞ。
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:46:06返信する
    へずまこういう時こそ死んでもいいからいってこいよ
    クマ殺したら非難されて 逃げても非難されるぞ
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:53:07返信する
    熊は頭いいから話せばわかるって言ってた奴いたな
    そいつにやらせろ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 20:54:52返信する
    結局、最後はプーチン頼みになるのかね。ニッポン
    戦えるの他にいないだろ。
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:02:42返信する
    中抜重税国家日本!
    危険業務には正当な報酬を支給しろ!
    いいかげん世の中をノイジーマイノリティに合わせるのやめましょう!
    また反社NPOの弱者ビジネスに税金突っ込むのかよ?
    男女共同参画とかLGBT対策のクッソ無駄な10兆円以上の予算を有効に使えたら
    日本がどれだけ豊かになる事か・・・それだけで消費税半分にできるだろ?
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:06:14返信する
    自衛隊も素手じゃ勝てんわな~w
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:09:17返信する
    >>391
    話せばわかるよ
    俺にやらせてくれ、段取り整えといてね〜
    やりたくても他県にいく手間と受け入れを
    許してくれないという現実があるんだよなぁ
    俺が説得しにいっていいですか?って電話確認もしたけと断られた笑
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:09:41返信する
    仕事ある中で、呼び出されて、報酬がこれじゃあ生活するのも大変だわ。命がけなのに。
    知事レベルの人は、どう思ってるんだろうね。予算内でなんとかしてくれ、かな?
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:17:32返信する
    クマと戦わなくても鹿やイノシシ減らす役割として重要だからな
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:19:30返信する
    もう自衛隊が殲滅しろよ、クマなんて爆弾でも戦車でも使えば瞬殺でしょ
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:22:34返信する
    戦車の砲撃一発分の金額でも渡せば猟師もうっはうはでしょ
    そんくらいやれよ、命懸けなんだから
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:28:04返信する
    命懸けというが実際にクマにやられた人なんて数えるくらいしかいない
    蜂のほうが人を殺してるわ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:33:20返信する
    >>400
    蜂と熊じゃ絶対数や分布範囲が全然違うんだけど
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:42:29返信する
    猟友会にもっと強力な武器使わせてやった方がよくね
    あんなショボライフルじゃ危なすぎるだろ
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:44:40返信する
    税金は自民党のお友達も公務員のためのものだから
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:52:12返信する
    結局住んでいる人達がクマのためにお金だしたくないんじゃないの
    クマ税をクマが生息している地域周辺の人からとって
    そのお金で雇うのがいい
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 21:57:26返信する
    >>402
    強力なの持たせたら奪われた時にテロおこりそうだな
    まわりにまわって東京で長距離射撃されそう
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:05:18返信する
    命かけるのに4万、ゴミ掃除は昔30万だった今は20万になった
    これはある意味で搾取だ
    日本の雑魚い銃で戦うのだから1頭400万もらってもおかしくない。そうじゃないならフルオートできるAKくらい用意するべき、実際アメリカのグリズリーは弾丸30発食らっても突撃して来る。それを日本は額のみを狙って仕留めてる。完全に猟師に負担かけすぎ
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:06:11返信する
    もう人類滅亡近いな
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:06:35返信する
    ヒグマなんて相手したくないよな
    銃が命中してもまずすぐには死なないから反撃もらう確率高いし
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:10:04返信する
    外人に熊ハンティングとしてやらせれば、
    逆に金取れるんじゃね?
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:12:11返信する
    大変な仕事ほど給料低いよな。介護とか正社員で基本給20万も無いからな。誰が安月給で他人のジジイババア観んねんって感じよ。
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:19:47返信する
    誰でもできる仕事は安いのが当たり前でしょ
    狩猟も講習会でりゃ免許試験に8割受かって勉強時間も短い
    介護もだれでもいいからな
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:35:13返信する
    >>411
    誰にでもできると思ってるならお前がやってくれ
    出来もしないのに調子に乗るな
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:38:13返信する
    狩猟はあくまで趣味で本業は別にあるんだから割に合わなければやらんわな
    それだけのこと
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:43:36返信する
    >>412
    安い理由を説明してあげたのに急にどうしたん

    安すぎだろ!

    こういう理由があるよ〜

    お前が働け!!←???
    頭おかしい人じゃん
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:44:21返信する
    >>402
    銃刀法ではライフル所持許可を取れば7.62mmNATO弾のライフルだって所持できるぞ
    以前どこかの銃砲店の広告で英軍のL96狙撃銃や米軍のナイツSR-25が載ってるのを見た気がする
    5.56mmのライフルは所持禁止だけど
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:53:25返信する
    >youtubeにして副収入もえればいいのに

    くまさん可愛そう殺さないで、もしゃもしゃクジラ肉うめええ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:56:12返信する
    猟友会が熊に乗っ取らてれんだな
    もう人間の負けだわ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 22:56:39返信する
    猟友会の代わりに素手で熊退治してみた
    これ絶対バズるからやってみて
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 23:03:34返信する
    そもそもお前ら動物撃ち殺したいから猟銃持ってるんちゃうんけ
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 23:09:47返信する
    値上げして話がついたとしても、いざそれでクマを撃ち殺したらどうせ適当な理由をつけて逮捕されるんだろ
    裁判して無罪を勝ち取っても社会的には死ぬことになる
    そしてハンターの家には日夜を問わず嫌がらせが繰り返されるんだ
    いくらもらえたとしても割に合わん
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 23:10:25返信する
    まあ役所の奴が選挙の時投票所で紙が出てくるボタン押すだけで
    特別手当1日5万出るって言ってたからな
    紙のほうが熊よりだいぶ危険なんだろう
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 23:11:14返信する
    >警察官の給料が余りにも安すぎて、彼らがこれではとてもやってられん、といい出したら
    南アフリカの警官だ
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-22 23:30:49返信する
    >>421
    そりゃ命の危険あるからな
    政治が関わっているのは危険と隣り合わせだよ

    クマの何十倍も政治絡みで死んでいるので⋯証拠なく事件にならないもの含めると数百倍は危ないかも
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 00:29:25返信する
    寧ろ高すぎだろ
    田舎の時給なんて600円くらいだろ?
    時給+成功報酬でええわ🐻
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 00:54:04返信する
    >>424
    クマカス生き残るために必死だな
    狩られる日を思って震えて眠れ
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 00:58:52返信する
    ヒグマ怖くて北海道に自転車旅行は無理だと思うに至った
    本州でも旅行中ツキノワグマやイノシシ、カモシカ、サルとかに出会ったことあるが
    ヒグマにだけは絶対に遭遇したくない!
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 01:12:00返信する
    日当+殺したら5万とか10万引き取りでいいだろ
    そもそも猟銃の威力対物ライフルレベルまで上げた方がいい
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 02:09:51返信する
    >>418
    一時期逮捕系ユーチューバーが流行ってたし
    熊討伐系ユーチューバーを誰かやり出さないかな?w
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 02:14:10返信する
    自衛隊が万能だと思ってるアホって結構いるんだな
    野生の獣、特に猛獣相手はそれなりの知識と経験がいるんだよ
    麻酔銃万能と思ってるお優しいバカと同類
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 04:16:11返信する
    >>310
    命に差はないぞ
    遊びで狩りをしているというのも偏見
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 04:17:41返信する
    >>1(´・ω・`)大変だよ・・・

    なら知ったかしてないでお前がおとりになるなりして協力しようぜ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 04:29:55返信する
    転売屋と一緒で買わなかったら勝手に滅ぶだろ
    買う奴は転売屋を助けてるし、クソ報酬で仕事受けるやつはブラック企業を助けてる
    クソ報酬で仕事受けるぐらいなら生活保護受けるぐらいの精神でIKEA
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 04:33:58返信する
    銃の使用が前提でしかも国民の安全を守る為にやるんだ
    警察がやれよ
    お前ら猟銃所持者に嫌がらせばっかりするくせに
    自分立ちでは撃たないし責任も取らずに逃げるだけじゃん
    警察の仕事として給料のうちとして熊と戦え
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 04:39:20返信する
    >>419
    鹿なんかの害獣を駆除する為に
    クソめんどくせー手続きと嫌がらせと偏見に晒されながら
    手弁当でやっとんねん
    弾も高いから命の安全と引き換えに節約しなきゃならん
    一部の金持ちの娯楽と一緒にすんなよ
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 07:54:13返信する
    ・狩猟資格の高額化と手続きの複雑化による若年層の敬遠
    ・猟銃や弾の高額化によるハンターの負担額の増加
    ・メディアやSNSによる野生害獣神聖視へのクレーム処理
    ・行政予算の縮小による報酬不足の為の人手不足

    仮にハンターが公務員化したとしても処理速度は上がらないし誰もやりたがらない
    林業の死亡件数でもやる人材がいるのは収入が高いからなんだ熊は安いんだ
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 11:05:32返信する
    米軍の特殊部隊甘くみすぎじゃね?
    こいつらがクマ倒す=米軍の特殊部隊も勝てるわーってことだろ
    さすがに自惚れがすぎる
    こんなんだから報酬安くされちゃうんだよ
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 11:16:28返信する
    国や自治体もくだらないことには税金消費するのに
    こういう命掛かったものには金出さないっていう
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 11:21:59返信する
    日雇いの軽作業レベルでくさ
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 11:26:52返信する
    犬を鍛えて戦わせよう
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 11:38:43返信する
    自衛隊の基地にクマが侵入して笑ってるけど、これがテロリストだったらどうするんだよ
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:53:32返信する
    国が政府しないのがクソ
    はやく潰さないと無法地帯になって終わるで
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:29:54返信する
    自衛隊にやってもらうしかないかもしれんね
    はよ熊牧場になって観光名所になればいいが
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:04:11返信する
    >>436
    無知ガイジが米兵のことしったかぶってて草
    どこのなろうで得た知識だ?w
    コーヒーで熱膨張するゴミラノベか?w
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:06:16返信する
    >>414
    お前の持ち出した理由が的外れだっていってんじゃね?
    誰でもできるんならお前だってできるんだろ?
    え?
    それとも誰でもできることすらできないほどにお前って役立たずのゴミっていう自白?
    だったらそれでもいいけどさ
    これからは語尾にゴミってつけてくれよな
    生きることすら恥の社会のゴミ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:47:34返信する
    この金額を出した役人に行かせれば良いよw

    これオメーの命は8000円って言ってるのと同じだからな
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:49:40返信する
    >>440
    中華ドローンが空母の上空をフリーで飛んでも
    何も出来ない国だから。。、
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-26 10:18:23返信する
    道や東北県が中心に積極に動いて専門の駆除部隊を作れよ馬鹿じゃねえの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.