新着記事

人気記事

いくら天才のシロッコでもこの炎天下に放置されたら死ぬんだよな

1: 名無し 2024/08/09 15:58:27▼このレスに返信

シロッコもこの炎天下の直射日光に水分補給無しで丸一日当てたら日射病で死ぬんだよなって思うとニュータイプって大したことないな
2: 名無し 2024/08/09 15:59:39▼このレスに返信
逆にその条件で死なないニュータイプ誰だよ…
4: 名無し 2024/08/09 16:01:31▼このレスに返信
>2
なんかキレたら体からオーラ出るような奴ってそのオーラで自分の身とか守れそうじゃん
プルとかハマーン様とかジュドーもオーラ出るし
3: 名無し 2024/08/09 16:01:13▼このレスに返信
ジュドーはぎりぎり耐える気もする
21: 名無し 2024/08/09 16:48:37▼このレスに返信
ジュドーとかはエアコン無い環境にも耐えられそう
5: 名無し 2024/08/09 16:03:11▼このレスに返信
シャアとかあの仮面ほぼ丸一日つけててよく蒸れないなって思う
6: 名無し 2024/08/09 16:04:07▼このレスに返信
アムロは砂漠歩いてたしニュータイプって暑さに強いんじゃ?
7: 名無し 2024/08/09 16:05:44▼このレスに返信
ヤザンとかは軍人として普通にそういう訓練してそうだしNT能力にかまけてる連中じゃなければいけそう
10: 名無し 2024/08/09 16:10:17▼このレスに返信
インド人なら多分いける
11: 名無し 2024/08/09 16:10:55▼このレスに返信
>10
インドで修行してればいけるか…!
12: 名無し 2024/08/09 16:21:50▼このレスに返信
なんでそんな肉体的な強さで力を測ろうとするんだよ!
15: 名無し 2024/08/09 16:32:26▼このレスに返信
>12
カミーユで再生された
8: 名無し 2024/08/09 16:07:05▼このレスに返信
シロッコも例外ではない!!
14: 名無し 2024/08/09 16:28:08▼このレスに返信
Zに体当たりされて数秒生きてたんだから大したもんだよ
9: 名無し 2024/08/09 16:09:32▼このレスに返信
炎天下に真っ白軍服が
13: 名無し 2024/08/09 16:25:48▼このレスに返信
トロピカルドリンク片手にビキニパンツでかっこいいことを言ってくるかもしれない
16: 名無し 2024/08/09 16:33:45▼このレスに返信
流石だなシロッコ
しかしいつまで耐えられる…?
24: 名無し 2024/08/09 17:02:14▼このレスに返信
木星で過ごしてた時期もあるだろうし案外いける気もする
20: 名無し 2024/08/09 16:45:23▼このレスに返信
極限環境に耐えられそうなニュータイプと言えば
17: 名無し 2024/08/09 16:35:37▼このレスに返信
ラカンダカランとか炎天下に放置しといても1日くらい平気そう
25: 名無し 2024/08/09 17:16:39▼このレスに返信
クエスは生身で宇宙遊泳できるからこれくらいの炎天下なら余裕だろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 20:46:22 ID:38b10c329            ★コメ返信★

    ガンダムファイターなら大丈夫なんか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 20:49:49 ID:173ba7826            ★コメ返信★

    まぁ… 天才はOS-1がぶ飲みするだろうから、その条件には当てはまらないだろう。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 21:08:16 ID:99d731d6b            ★コメ返信★

    シロッコだってジオで信号待ち中にアイドリングしていたら
    隣に止まった原付のオババに「アイドリングはあかんで」と注意されたら
    「これは失礼」と言うと思うんだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 21:18:14 ID:47ae73761            ★コメ返信★

    >>1
    あいつら人間辞めてるからね…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 21:28:43 ID:303f1fb77            ★コメ返信★

    木星とか寒いだろうからね
    暑さには弱そう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 21:29:47 ID:dc61f5435            ★コメ返信★

    オリジンシャアは地球の炎天下で作業員してる時が一番楽しそうだった。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 21:51:44 ID:e5529ddb1            ★コメ返信★

    NTで暑さに負けそうなのシロッコとシャリアブルぐらいじゃないか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 21:54:12 ID:b0aa89697            ★コメ返信★

    田原俊彦だって鉄アレイで殴り続けられると死ぬらしいしな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 22:08:46 ID:5332eabee            ★コメ返信★

    あなたは30℃以上の部屋で生活する事が出来ますか?
    それはとんでもない能力なんです

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 22:54:21 ID:83c80b9b4            ★コメ返信★

    >クエスは生身で宇宙遊泳できるからこれくらいの炎天下なら余裕だろ

    江田島塾長かw

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 22:55:13 ID:38b10c329            ★コメ返信★

    ※7
    シャリア・ブルは暑い日はちゃんとエアコン使うタイプの人って気がする

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 23:15:11 ID:e7345999f            ★コメ返信★

    わりと主人公は砂漠経験者が多いな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 23:17:59 ID:f1188f22c            ★コメ返信★

    Wのガンダムパイロットたちならイケそう
    カトルは砂漠で似たチャレンジやらされてたな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/09(Fri) 23:30:56 ID:70583e6b8            ★コメ返信★

    プロスペラ「水星はもっと暑かったぞ」

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 00:28:45 ID:25274e53a            ★コメ返信★

    流石シュバルツ、あの格好で汗ひとつかいていない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 00:30:02 ID:565a8812f            ★コメ返信★

    仇敵に組みついて諸共大気圏突入するときのセリフやん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 00:59:36 ID:2e9bb4548            ★コメ返信★

    ティファは砂漠でも南極でも表情一つ変えない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 00:59:55 ID:57393f720            ★コメ返信★

    干からびて〇んだようにも見える絵だけどぶっ刺されたのが〇因です

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 01:01:27 ID:cbed4f2e1            ★コメ返信★

    普通人間は炎天下に長い事いたら熱中症になるモンだろ
    平気なのは鉄仮面とかの「人間」やめてる奴だけだ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 01:49:15 ID:4b92d0a64            ★コメ返信★

    人類の革新ならそれくらい出来ないとね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 02:50:06 ID:51fb62c08            ★コメ返信★

    なんかニュータイプって脳や神経以外は常人と同じって思ってる人が多いけど
    そんな事はなくて色んな身体能力も超人的になっちゃうんだけどね
    だからそれを人工的に再現しようとした強化人間がああなっちゃうわけで

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 08:19:16 ID:05f071adb            ★コメ返信★

    シビリアンを作ろう。彼らなら熊谷も過ごしやすいだろう。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 09:10:27 ID:bd793ded9            ★コメ返信★

    トロピカルニュータイプの時代が来たか
    高温多湿に強い熱帯用強化人間が必要だ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 10:59:35 ID:197fceea5            ★コメ返信★

    近くにある惑星の影響を受けまくってる状態じゃなきゃ
    クエスのあれ、実際にやることは可能だから
    NASAも「人間という体は意外に優れた『宇宙服』で1分程度ならそのまま宇宙に出ても死ぬことはない」と発表したこともあるよ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 13:05:39 ID:836a2ce1e            ★コメ返信★

    身体動け!身体何故動かん!

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 14:47:43 ID:a80a55b25            ★コメ返信★

    シロッコは地上に興味がなさそう

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 14:57:48 ID:a9a8e265d            ★コメ返信★

    >記事4
    ヴァンパイアシリーズのデミトリは常に溢れ出るオーラがあるからヴァンパイアでも日光浴びても大丈夫で
    それをデビルメイクライシリーズのダンテが「日焼けクリームみたいなもんだ」と言っていたことを思い出した

    ニュータイプのオーラも紫外線カット出来るんですか?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 17:47:07 ID:a649cdafb            ★コメ返信★

    ララァは暑さに強そうだな。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 18:06:20 ID:949fc1a81            ★コメ返信★

    シロッコは熱風という意味だから暑さには一般人よりずっと強いぞ
    なんなら砂漠に置き去りにされても生きて帰って来るかもしれん

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 21:42:27 ID:51fb62c08            ★コメ返信★

    ※28
    彼女は身体操作能力がミラクルで、宇宙空間をひらひら飛んで移動できちゃうんだよね
    (普通はマグネットとかで地面にくっついてないと無理)
    最終回でアムロが同じ事やるけど、あれが「特別」だって描写なのに気づいてない人は多い

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/08/14(Wed) 23:25:41 ID:cdae5ea9f            ★コメ返信★

    スイカバーさし入れろ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 11:32:02 ID:064bb2d3d            ★コメ返信★

    ※18
    刺されたというか圧死では?

ガンダム記事

新着記事

人気記事