日鉄「買いたい」USスチール「売りたい」バイデン「…アカン!」←これ





1: 2025/01/08(水) 06:49:57.15 ID:g7q6Nrd50.net
なんで???



2: 2025/01/08(水) 06:50:04.87 ID:g7q6Nrd50.net
意味がわからん



3: 2025/01/08(水) 06:51:10.12 ID:g7q6Nrd50.net
誰か解説して



5: 2025/01/08(水) 06:52:07.13 ID:qxQpCCDR0.net
ライバル企業とズブズブなんだって?



6: 2025/01/08(水) 06:53:19.72 ID:g7q6Nrd50.net
>>5
くわしく



7: 2025/01/08(水) 06:54:49.20 ID:Vs3UAK6Td.net
競合他社は買い叩きたい+バイデンは組織票欲しい
が噛み合った結果やで



8: 2025/01/08(水) 06:55:47.09 ID:oCqe5uX50.net
>>7
組織票もなにも政治家としては終わったやん



10: 2025/01/08(水) 06:56:43.92 ID:aBh8/aESH.net
最後に汚職大統領として名を残すのか



11: 2025/01/08(水) 06:58:36.44 ID:g7q6Nrd50.net
>>7
クズやん…



12: 2025/01/08(水) 07:00:01.28 ID:oCqe5uX50.net
>>10
元々失態だらけで何も実績ないしあんだけやらない言っていた息子に恩赦与えているしで
もうそういう評判は開き直っているやろだからこそ今回何がしたいのか分からん





13: 2025/01/08(水) 07:00:12.23 ID:a9+WgjP10.net
正直バイデンはもうボケてるから何考えてるか予測するの難しいよな



14: 2025/01/08(水) 07:01:26.57 ID:BBqczDDT0.net
日産「助けて!」台湾「買いたい」日本「…アカン!」ホンダ「なんでワイが…」



15: 2025/01/08(水) 07:05:31.28 ID:+Q+9/29r0.net
組合「アカン!」



16: 2025/01/08(水) 07:07:37.45 ID:HWQ9vdX+0.net
日鉄「買いたい」
USスチール「売りたい」

CFIUS「安全保障の問題があるからダメ!」

日鉄、USスチール「新しい提案作りましいた!もう一回審査して!お願い!」

CFIUS「う〜ん意見が割れたわ。ここは大統領に決めてもらうわ」

バイデン「…アカン!」


こうやぞ



17: 2025/01/08(水) 07:09:10.06 ID:zD/XIlQu0.net
まあ気持ちはわかる
トヨタが外資に買われる様なものだしな
USスチールがどの程度の国策企業かは知らんが



18: 2025/01/08(水) 07:10:03.58 ID:HWQ9vdX+0.net
ワイは日鉄が中国と合弁事業やっとったのがあかんかったんじゃないのかな〜と思っとる



21: 2025/01/08(水) 07:21:20.66 ID:/rJvBG8a0.net
鉄鋼生産量は古くは国力を示す数字
それを従属国のジャップラが盗るなどありえん



23: 2025/01/08(水) 07:24:13.86 ID:G3WA4bHA0.net
アメリカ人が世界一じゃないと気が済まないのほんま草



27: 2025/01/08(水) 07:33:28.70 ID:gPPq49i+0.net
労組が反対してて草
潰れたら全員解雇やん



28: 2025/01/08(水) 07:37:41.48 ID:qxtviA/b0.net
トヨタが韓国に買われることになったら日本人も反対しそう






30: 2025/01/08(水) 07:38:38.60 ID:kWPBuw8EM.net
バイデン「買収あかん!」
日本人「何言ってだこいつ」

トランプ「買収あかん!」
日本人「さすがトランプ!」「俺たちのトランプがまたやりやがった!」「拍手喝采」

これはなんでなんや?😦



31: 2025/01/08(水) 07:38:59.46 ID:oJ+8DSJz0.net
>>28
シャープが台湾に買われたようなもんだろ



32: 2025/01/08(水) 07:39:27.52 ID:ihiVkST30.net
宝山鋼鉄と資本提携してる時点で無理やろ



33: 2025/01/08(水) 07:40:15.35 ID:ihiVkST30.net
宝山鋼鉄と合弁やろ?日本製鉄って
アメリカは警戒するやろ



35: 2025/01/08(水) 07:42:00.35 ID:g0ne3F4Aa.net
>>33
なるほどな
だからバイデンは中国企業関わってるからアカンとか口走ってたのか



36: 2025/01/08(水) 07:42:02.87 ID:vclFEwU80.net
日鉄「僕と結婚してくれないか」

US「はい⋯よろこんで」

バイデン「お父さんは許しません!😡」

こうやぞ



37: 2025/01/08(水) 07:43:05.51 ID:REEKXvOQ0.net
トランプは関税かけまくる言うてるけどそんなことしたら物価上がりまくりで庶民死ぬんちゃうの



38: 2025/01/08(水) 07:43:27.87 ID:HWQ9vdX+0.net
>>32
解消したけどまあ警戒されて当然だわな
また組むかもしれんし



39: 2025/01/08(水) 07:44:07.73 ID:MkcbMjiN0.net
>>36
自分のことをお父さんと思い込んでいる精神異常の町会長



41: 2025/01/08(水) 07:58:02.69 ID:1eUg2Qt+0.net
耄碌クソジジイだから






42: 2025/01/08(水) 07:59:42.34 ID:l2Etm3Cj0.net
退任前に何かやったアピールをしておきたいだけのおじいちゃん



44: 2025/01/08(水) 08:13:16.40 ID:m4b+bt620.net
マジでバイデンは日本を中国と間違えてるんじゃね?



46: 2025/01/08(水) 08:14:24.05 ID:fIP/mkb+0.net
カオスな大統領選の重要な州だったんでネタにされた結果として
大量の馬鹿アメリカ人が煽動された(日本を脅威として見る時代遅れな風潮がいまだに強くこれはしばしば利用される)
その結果ライバル企業の息のかかった労組が強硬な反対派になって
バイデンも労組の票を重視した



50: 2025/01/08(水) 08:18:50.23 ID:fIP/mkb+0.net
日本が良いとか悪いとか以前に
何が起こってるか分かってないのに利用されてるアメリカ人が大量にいる
状況理解した上で、でもやっぱり日本は信用できないみたいになるならまだいいけど大抵はそういうわけじゃない



51: 2025/01/08(水) 08:23:23.93 ID:jLafYk0k0.net
これで完全にアメリカの鉄鋼業死ぬからなぁ
というか何人無職で放り出されるんや?想像もつかん



52: 2025/01/08(水) 08:23:46.22 ID:kWPBuw8EM.net
>>50
歴史ある自国の企業が買収されることに対して嫌な気持ちがあるのは普通じゃない?
日本人だって任天堂やトヨタがアメリカとか中国に買収されるってなったら嫌だろ?😟



53: 2025/01/08(水) 08:25:30.79 ID:aBHGtNoc0.net
>>52
歴史あるいうてもオワコンなんやろ?
今現在無双してる任天堂トヨタはちょっと違う気がする







関連記事