【悲報】逃げ上手の若君、もうすぐ連載完結か

1: 2025/02/10(月) 01:42:37.143 ID:G7t64fOv4
2: 2025/02/10(月) 01:43:14.150 ID:BfggS/Mc0
人気なかったんか?
終わるの早いな
終わるの早いな
4: 2025/02/10(月) 01:43:32.398 ID:7Mi6TFCKB
言うて若様あってもなくても変わらん
5: 2025/02/10(月) 01:43:57.607 ID:HbS9EMcfn
えそんな進んでたんあれ
6: 2025/02/10(月) 01:44:02.500 ID:KjEvqWure
今のジャンプはアニメ化したらゴールだからな
7: 2025/02/10(月) 01:44:24.286 ID:9SKXVl1LS
最近アニメ化失敗したらすぐ畳む戦法にしてるよな
頭いいな
頭いいな
43: 2025/02/10(月) 01:51:46.483 ID:5kQ/4b8UP
>>7
2期決まってるやん
2期決まってるやん
58: 2025/02/10(月) 01:57:40.618 ID:9SKXVl1LS
>>43
(バズるのを見越して最初から2期を作るつもりだったので)今更辞められないという結論になった
(バズるのを見越して最初から2期を作るつもりだったので)今更辞められないという結論になった
15: 2025/02/10(月) 01:46:58.606 ID:deNsfHMuo
>>7
焼畑農業かな?
焼畑農業かな?
56: 2025/02/10(月) 01:57:11.963 ID:9SKXVl1LS
>>15
夜桜も焼いた
夜桜も焼いた
8: 2025/02/10(月) 01:44:45.039 ID:E1dwLHBTv
アニメも1話だけ話題になったけどそこからなんも盛り上がることなく終わったからな
18: 2025/02/10(月) 01:47:40.177 ID:BfggS/Mc0
>>8
そんなのがアニメ化するっておかしいだろ…
そんなのがアニメ化するっておかしいだろ…
32: 2025/02/10(月) 01:50:05.254 ID:G7t64fOv4
>>18
アンデラでも出来るアニメ化やぞ
アンデラでも出来るアニメ化やぞ
285: 2025/02/10(月) 03:08:45.341 ID:e6d2ntbnG
>>32
今のジャンプのアニメ化は打ち切られなきゃ全部できる程度のもんだし
みんな二期までくれるからな
今のジャンプのアニメ化は打ち切られなきゃ全部できる程度のもんだし
みんな二期までくれるからな
9: 2025/02/10(月) 01:44:47.236 ID:/cG0xBxSO
歴史的にはこれからってとこで終わるんやろ
10: 2025/02/10(月) 01:45:26.057 ID:eyBKGd9Gx
吹雪絡み決着つけられるんか
11: 2025/02/10(月) 01:45:26.168 ID:3F49HuuKN
草
12: 2025/02/10(月) 01:46:11.476 ID:u2k59Ajq6
応募期間が2月いっぱいならあと2回以内で終わるってことか?
そこまで大詰めって感じはせんけど
そこまで大詰めって感じはせんけど
31: 2025/02/10(月) 01:50:03.174 ID:cElNSiqEB
>>12
応募が28日までというだけで実際に完結してこれが手元に届くのはもっと後やろ
応募が28日までというだけで実際に完結してこれが手元に届くのはもっと後やろ
14: 2025/02/10(月) 01:46:30.280 ID:vZjyokjsh
行き着くとこまで行くと死亡エンドだしそこそこで終わらせたいってのはありそい
16: 2025/02/10(月) 01:47:16.487 ID:7KteHMH99
尊氏に負けっぱなしだし最後に一矢報いるのは主人公じゃなくて
足利直冬な時点でこの先もジャンプ漫画として面白くなる要素はないよね
足利直冬な時点でこの先もジャンプ漫画として面白くなる要素はないよね
17: 2025/02/10(月) 01:47:21.178 ID:w8darP3hX
そうなんだ
19: 2025/02/10(月) 01:47:53.799 ID:6iKxWsNFX
アニメマジで1話だけだったな
20: 2025/02/10(月) 01:48:05.110 ID:cUFAqVXOT
完結のネタバレなのかよ
21: 2025/02/10(月) 01:48:14.129 ID:LB/D2j6UH
びっくりするほど色々片付いてないのに丸投げは流石にないやろ
23: 2025/02/10(月) 01:48:53.134 ID:eyBKGd9Gx
この前コミックス買ったら19巻でビビったわ
24: 2025/02/10(月) 01:49:04.410 ID:KjEvqWure
アニメで跳ねなかったら打ち切りが今のジャンプ
マッシュル
アンデラ
夜桜
逃げ若
サカモトデイズもアニメ空気化し始めたから終わりそう
マッシュル
アンデラ
夜桜
逃げ若
サカモトデイズもアニメ空気化し始めたから終わりそう
75: 2025/02/10(月) 02:02:41.481 ID:7YqBfF.ct
>>24
まあアニメで跳ねなかったら上がり目ないししゃーない
まあアニメで跳ねなかったら上がり目ないししゃーない
35: 2025/02/10(月) 01:50:31.859 ID:G7t64fOv4
>>24
マッシュル売れてないは無理があるだろ
夜桜はむしろ引き延ばし指示出てそうだし
マッシュル売れてないは無理があるだろ
夜桜はむしろ引き延ばし指示出てそうだし
47: 2025/02/10(月) 01:52:15.872 ID:KjEvqWure
>>35
マッシュルは完結後にBling-Bang-Bang-Bornが跳ねただけやし
マッシュルは完結後にBling-Bang-Bang-Bornが跳ねただけやし
50: 2025/02/10(月) 01:53:29.766 ID:KEU6bP1yy
>>47
1億部売れなかったら失敗と本気で思ってそう
1億部売れなかったら失敗と本気で思ってそう
25: 2025/02/10(月) 01:49:11.984 ID:7KteHMH99
主人公が北条時行とかいう一発屋の時点でだいぶ滑ってた
26: 2025/02/10(月) 01:49:16.370 ID:d8oOWZYtw
でえじょうぶだ
ウイッチウォッチがこれからのジャックを背負ってくれる
ウイッチウォッチがこれからのジャックを背負ってくれる
34: 2025/02/10(月) 01:50:23.763 ID:u2k59Ajq6
>>26
死ぬほどつまらんかった過去編のアンケート結果やろうけど掲載順ドベなのは大丈夫ですかね…
死ぬほどつまらんかった過去編のアンケート結果やろうけど掲載順ドベなのは大丈夫ですかね…
52: 2025/02/10(月) 01:54:41.484 ID:w8darP3hX
>>34
アニメ化だから絶対に切られないんだわ
作者も分かってシリアス入れてきてるし読者も分かってるから誰もアンケ入れない
もうアンケシステムなんて崩壊してる
アニメ化だから絶対に切られないんだわ
作者も分かってシリアス入れてきてるし読者も分かってるから誰もアンケ入れない
もうアンケシステムなんて崩壊してる
64: 2025/02/10(月) 02:00:02.081 ID:RYN2X8AYp
>>52
アンケすら誠実じゃなくなったらいよいよ終わりだよもう
アンケすら誠実じゃなくなったらいよいよ終わりだよもう
27: 2025/02/10(月) 01:49:32.960 ID:J4pSnsGEV
新九郎奔るに切り替えていけ
145: 2025/02/10(月) 02:29:13.094 ID:C0xWDTbQp
>>27
新九郎も明応の政変直前でもうすぐ1話に繋がりそうで
下手したら終わるぞ
新九郎も明応の政変直前でもうすぐ1話に繋がりそうで
下手したら終わるぞ
282: 2025/02/10(月) 03:08:25.284 ID:Z4GlT5vY3
>>145
上杉家との争いがまだあるやろ
上杉家との争いがまだあるやろ
51: 2025/02/10(月) 01:54:40.038 ID:qj98Okh1n
マッシュルってなんG民には嫌われてるけど売り上げは結構マシな方みたいな感じやなかった?
ブラクロの次くらいとかなんとか
ブラクロの次くらいとかなんとか
55: 2025/02/10(月) 01:56:51.076 ID:QVf0Qvjin
最後は人妻になった3人が人妻好きに寝取られる横で
時行は尊氏に犯されるエンドや、先週の時行似の小姓侍らせてるのは伏線
時行は尊氏に犯されるエンドや、先週の時行似の小姓侍らせてるのは伏線
68: 2025/02/10(月) 02:01:05.938 ID:/HRI8HOxb
つーかシナリオ的にももう完結近いんだよな普通に
72: 2025/02/10(月) 02:01:57.335 ID:nw/Wkeb2b
死んで終わりかと思ったけど手前で止めるんか?
73: 2025/02/10(月) 02:02:19.416 ID:6zKFp2wfK
そろそろ捕らえられて現在の藤沢市で処刑されて足利尊氏完全勝利エンドか
78: 2025/02/10(月) 02:04:05.533 ID:KEU6bP1yy
クソ作画で原作序盤の良いとこだけつまみ食いして終わるのが当たり前だった時代から
原作終わっても最後までアニメ化してもらえそうな作品が増えたのは良いことよ
原作終わっても最後までアニメ化してもらえそうな作品が増えたのは良いことよ
コメント一覧