【悲報】ジャンプの逃げ上手の若君の画力、限界突破

【悲報】ジャンプの逃げ上手の若君の画力、限界突破
1: 2025/02/26(水) 11:07:22.721 ID:bkCWQcwU9

2: 2025/02/26(水) 11:07:31.546 ID:bkCWQcwU9

3: 2025/02/26(水) 11:07:40.048 ID:bkCWQcwU9
凄い

4: 2025/02/26(水) 11:08:11.571 ID:bkCWQcwU9

68: 2025/02/26(水) 11:45:36.426 ID:3xuTlmzey
>>4
左だれだよ

80: 2025/02/26(水) 12:06:40.380 ID:vPeY4rGGw
>>68
弧次郎や

16: 2025/02/26(水) 11:14:46.937 ID:YxVr7MCj8
>>4
若干彼岸島感ある

10: 2025/02/26(水) 11:10:23.021 ID:ivzGQLDGW
>>4
😡

8: 2025/02/26(水) 11:09:52.793 ID:Unv21iZ0A
>>4
これ真ん中の下が若君?誰かわからん

5: 2025/02/26(水) 11:08:32.561 ID:CEuMamsb3
で、どれが北条時行なんや?

7: 2025/02/26(水) 11:09:19.407 ID:397h4g1Z2
>>5
小さい男の子や

6: 2025/02/26(水) 11:09:14.214 ID:khIwb//iJ
アニメの絵でやれ😡

9: 2025/02/26(水) 11:10:19.433 ID:NPidyfv0r
変な絵☹�

12: 2025/02/26(水) 11:10:51.914 ID:LcAwtpXmm
なんか暗殺教室の頃より下手なってない?

13: 2025/02/26(水) 11:11:01.035 ID:ca3KdNHab
なぜこんなに劣化したのか病気なんかな

14: 2025/02/26(水) 11:11:38.769 ID:bkCWQcwU9
こっちのが画力高いな
http://i.imgur.com/bUNmigL.png
image

85: 2025/02/26(水) 12:13:55.270 ID:SqQszDLnP
>>14
でっかく死って書かれた服着てるの面白いな

58: 2025/02/26(水) 11:35:39.252 ID:r8lnuYEFb
>>14
この漫画読んでないけどこれいうほどアカンか?
エッヂでめちゃくちゃネタにされてるよな

61: 2025/02/26(水) 11:38:25.263 ID:XqZPoB9wU
>>58
あかんくないよ
ここはおっさんだらけやから
子供向けのブラクロやマッシュルやキヨシは叩かれる

15: 2025/02/26(水) 11:13:39.858 ID:xPm9mG2Av
そろそろ最終回なんか?

17: 2025/02/26(水) 11:14:55.866 ID:397h4g1Z2
所謂敗北者やから話広げようないよな

18: 2025/02/26(水) 11:16:55.796 ID:gKzu.SlCO
ネウロや暗教の頃はこんなに叩かれてなかったのに明らかにアニメのせいだよな
アニメガチャでS引くのも考えものだわ

32: 2025/02/26(水) 11:22:04.246 ID:1ZX5h4E4W
>>18
ぶっちゃけ匿名掲示板で一番叩かれてたの暗殺やってた頃やろ
ネウロと違ってつまらんだの茶番教室だの言われまくってたわ

30: 2025/02/26(水) 11:21:38.248 ID:ZIKvXqkiY
>>18
あとめんどくさい歴史オタクに見つかったのもあると思う

19: 2025/02/26(水) 11:17:15.827 ID:hRnd0Y3tz
露骨にやる気なくなってるよな

20: 2025/02/26(水) 11:17:51.859 ID:/59ESOxNX
闇落ちしたやつは死んだん?

21: 2025/02/26(水) 11:18:05.818 ID:Igu8N1BR0
なんか大きくなってる

22: 2025/02/26(水) 11:18:14.332 ID:Ei5YslApB
ドMで頭おかしくなったやつどれ?
右奥のイケメンか?

23: 2025/02/26(水) 11:18:18.294 ID:v6mGcau41
どうしてこんなことに…

24: 2025/02/26(水) 11:18:19.016 ID:5PTwbnUZs
なんだかなぁ…

25: 2025/02/26(水) 11:19:03.068 ID:mAGXyz9sC
2作当てたらレジェンドとは何だったのか

26: 2025/02/26(水) 11:19:48.068 ID:xSYJdxOxi

88: 2025/02/26(水) 12:18:53.028 ID:NE.FeKpI1
>>26
なんか5億年ボタンみたくなってて草

28: 2025/02/26(水) 11:20:56.297 ID:tXTwMZFLX
原作絵がゴミなんて鬼滅がまさにそれやったやん若君だけなんでこんな叩かれるんや?

86: 2025/02/26(水) 12:14:01.148 ID:27Fhq.XjQ
>>28
鬼滅は処女作だから

29: 2025/02/26(水) 11:21:11.073 ID:keZXZwwXR
絵がめっちゃ劣化してて草

31: 2025/02/26(水) 11:21:56.443 ID:7bYbkU1ja
やっぱナルトとかDBってすげぇんだな
成長した姿が違和感ゼロで納得感あるもん
ちゃんと少年期の延長線上にあるっていうかさ
松井のこれはただ画像編集ソフトで縦に引き伸ばしただけって感じがする

33: 2025/02/26(水) 11:22:21.162 ID:KiXObyieZ
主人公どれ?

35: 2025/02/26(水) 11:22:33.305 ID:WOdw4SJkk
昭和の漫画家に負けとるやん
https://i.imgur.com/3G197Mb.jpeg
image

59: 2025/02/26(水) 11:35:51.187 ID:8AQ1mDVzU
>>35
だりゃっだりゃっだりゃあああああああああ

53: 2025/02/26(水) 11:32:18.604 ID:/59ESOxNX
>>35
未だにコイツに勝ってるやつ一人もおらんのおかしい

83: 2025/02/26(水) 12:11:44.243 ID:QqEv97C99
>>53
堀越は互角に戦えると思う

49: 2025/02/26(水) 11:30:30.305 ID:SKK1AT6aC
>>35
そいつに勝てるやつほとんどおらん定期

48: 2025/02/26(水) 11:29:19.768 ID:JB68Cerks
>>35
セル編はもう平成や

56: 2025/02/26(水) 11:33:55.411 ID:zhWFIQVpM
ネウロと暗殺教室は楽しく読めたけどこれは無理だった