新着記事

人気記事

【ガンプラ】MG ZZのver.Kaが再販されるって聞いて1日張り付いてた結果

1: 名無し 2025/03/24 21:32:57▼このレスに返信

これが再販するんじゃないかという予想動画を見て
1日中張り付いていたけど何も起こらなかった
4: 名無し 2025/03/24 21:34:57▼このレスに返信
>1
何も買わないなら帰れよぉ…
5: 名無し 2025/03/24 21:35:26▼このレスに返信
>4
ごめんプレバンに張り付いていたんだ
2: 名無し 2025/03/24 21:33:55▼このレスに返信
月曜入りだと火曜に出す確率が高いと思うの
3: 名無し 2025/03/24 21:34:56▼このレスに返信
>2
朝市ってキーワードを最近知ったのだが本当に夜中に販売してるの?
61: 名無し 2025/03/24 22:27:23▼このレスに返信
>3
朝市というか闇市だよあれ
64: 名無し 2025/03/24 22:29:19▼このレスに返信
>61
つい数週間前に本当に朝に出してきた朝市あったけど普段は未明レベルの深夜に出してくるしな…
7: 名無し 2025/03/24 21:36:29▼このレスに返信
朝市は基本木曜の深夜…
15: 名無し 2025/03/24 21:40:45▼このレスに返信
出荷日一般に公表しなくなったらなったで朝市とか予定地とか別方向にめんどくさいよね…
10: 名無し 2025/03/24 21:37:33▼このレスに返信
じゃあ明日も張り付くか…
12: 名無し 2025/03/24 21:39:45▼このレスに返信
完全分離合体できる奴?
20: 名無し 2025/03/24 21:42:24▼このレスに返信
>12
ダブルゼータ カトキ 分離
で検索したらレビューでてくるよ
13: 名無し 2025/03/24 21:40:37▼このレスに返信
これのシルバー部分がかっこいい
14: 名無し 2025/03/24 21:40:38▼このレスに返信
ちょうどHG買っちゃったからこっちでいいかぁってなった
17: 名無し 2025/03/24 21:40:58▼このレスに返信
強化型も再販してほしい
18: 名無し 2025/03/24 21:41:32▼このレスに返信
>17
プレミア価格なやつ…
23: 名無し 2025/03/24 21:48:17▼このレスに返信
HGも出来がいいからどうしたもんか
32: 名無し 2025/03/24 21:56:20▼このレスに返信
>23
造形はいいけど可動が難物だから強化型出すついでにリメイクして欲しいわ
36: 名無し 2025/03/24 22:10:31▼このレスに返信
一応バンダイとかが再販品の公表とか辞めても運送の関係で年末年始や大型連休とか除くと
だいたい月曜木曜に動きがあるのは基本的には変わらないんだよな
39: 名無し 2025/03/24 22:12:42▼このレスに返信
プレバン朝市はどの曜日に来ても良いように今もうこの時間とかに寝てAM2:00あたりに起きてAM2:30~から30分とか1時間くらいお気に入りリロードするくらいしかない
45: 名無し 2025/03/24 22:15:34▼このレスに返信
>39
月曜深夜からそんな鞭打ったら週末まで体が持たないよ
33: 名無し 2025/03/24 22:02:25▼このレスに返信
プレバンは厳しそうだから朝イチに店舗にかけようぜ!
34: 名無し 2025/03/24 22:04:17▼このレスに返信
>33
近場の模型屋は常連優先にしてるんだ
表向きは予約受け付け先着順ってルールらしいが
77: 名無し 2025/03/24 22:42:48▼このレスに返信
再販のガンプラ買えた事殆どないわ
1回だけ地元の模型店で変なタイミングでHGUC量産型ズゴック買えたくらいだわ

『【ガンプラ】MG ZZのver.Kaが再販されるって聞いて1日張り付いてた結果』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:05:44 ID:190099e3f ▼コメント返信

    なんでこんな思いしてまでプラモ買わにゃいかんのだ。歪みすぎだろガンプラ界隈。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:06:52 ID:6289c78d7 ▼コメント返信

    仕事はどうするんだい?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:08:12 ID:440db257c ▼コメント返信

    努力継続してる人達は凄いな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:16:25 ID:36f51adbc ▼コメント返信

    FAZZの関節へたってきたからパーツ取りに欲しいな
    積んだFAZZはもったいなくて組めない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:27:56 ID:0337a9654 ▼コメント返信

    ※1
    趣味としては最早破綻してるよな・そもそも予約したり張り付いたり煽り煽られながら地域差を恨んだり争奪戦とか阿保な事してまで買う必要は無いもんな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:41:56 ID:664495dc8 ▼コメント返信

    なあガンプラって作りたいやつが
    何の気なしに買いに行って
    割引されてるやつから気軽に選んで
    帰れるのが普通じゃないんか…?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:45:42 ID:87a971a31 ▼コメント返信

    文字通りヴァーカって言われたいがためのスレ立てだろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:48:43 ID:547991e85 ▼コメント返信

    KaZはたくさん流通してた気がするので、ZZのMSが今後キット化されてくならこれも都度再販されるだろう

    個人的にはKaZもこいつもイマイチ好みではないし、最初のMG積んでるしでスルー

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:51:32 ID:d50f87475 ▼コメント返信

    予想動画に踊らされるようになったらもう終わりだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 11:53:29 ID:dfadbc114 ▼コメント返信

    ※6
    残念ながらその普通はもう終わった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 12:01:10 ID:d4dca7131 ▼コメント返信

    ガンダムは敵役も商品化するのも美徳だったけど、作品機体が増えてファンの趣向や製造量も分散して主役機すら安定入手が難しい
    割りともう終わってる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 12:33:29 ID:7d3023684 ▼コメント返信

    一般品も全部プレバンでよくないか?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 12:35:52 ID:3566445f9 ▼コメント返信

    ※6
    別に今だってそういうキットがないわけではない。
    でもお前ら実際そういうのがあってもこれじゃないと無視するだろ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 12:53:25 ID:ac7e7beae ▼コメント返信

    ガンプラ辞めてスケモやミニ四駆始めたら身も心も健全になった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 12:56:25 ID:4124c6eb7 ▼コメント返信

    RX78とユニコーンしか興味無いニワカだから
    品薄で困った事ほとんど無いな
    唯一買うのに苦労したのはPGUガンダムだけ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 12:59:53 ID:0337a9654 ▼コメント返信

    ※14
    スカスカのガンプラ売り場眺めてた時、隣に置いてあったアバンテJr.がすごくカッコよく見えて買ってしまった。ミニ四駆にハマるなんて小学生以来だわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:04:38 ID:7dc9209ad ▼コメント返信

    そのうちパニおじが大事件起こしてガンプラ自体販売休止になると予想

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:07:30 ID:7a2139ffe ▼コメント返信

    中古で買え
    病的に新品にこだわってるからパニおじ化するんだろが

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:14:01 ID:362bc7e3d ▼コメント返信

    いい加減争奪戦疲れてきた。この状況が3年以上も続いてるんだぞはっきり言って異常。
    自分もガンプラは一旦買うの止めてスケモやミニ四駆始めようかな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:23:59 ID:18f73b25f ▼コメント返信

    ※10
    終わってるのはお前のそのイかれた感覚だよボケ
    普通に異常だろカス

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:27:32 ID:2d7c0555d ▼コメント返信

    ※18
    何で新品にそこまでこだわるのか理解できない。社会人ならプレ値でも金銭的には全く困らないと思うが

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:35:36 ID:d50f87475 ▼コメント返信

    ※3
    慣れて適応できれば努力とも思わない労力で買えるわ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:36:26 ID:abc05d73e ▼コメント返信

    うちの通ってる模型店も常連優先
    付き合い長いおかげで再販なんでも手に入る

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:37:31 ID:28ea9bdc5 ▼コメント返信

    店頭で余ってた時代は、バンダイと小売が苦しんでたわけでな

    そして今のガンダムコンテンツは過去最高の売上
    子供(およびその親)の要望ならともかく、未来のないパニおじの意見なんぞ知ったことではあるまい

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:43:34 ID:08ff26559 ▼コメント返信

    ※13
    主役やライバルの機体がよく売れるから店頭に絶やさず並ぶように生産してくれてるんだろうけどワンオフ機は1個あればいいんだよね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:46:45 ID:50d461717 ▼コメント返信

    ※21
    定価が高価になるのは許容するけど本来の流通経路以外のところに金を落とすのはなんか嫌

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:50:47 ID:9a8de86ab ▼コメント返信

    パニおじどもはメッサーラとか血眼になってまで欲しいキットなのか冷静に考えろ
    メッサーラだぞ?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:51:43 ID:f9566eb75 ▼コメント返信

    予想動画見てとか一番馬鹿なパターンでは
    予想だから実際販売されなくても動画主は何の問題もないし、再生数に貢献してくれてるから動画の収益に繋がるしでただの養分でしかないやん

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:53:22 ID:93f3e05a6 ▼コメント返信

    ※17
    販売休止にはなってないがパニオジや転売ヤーのせいで再販プラモですら抽選制導入する店増えてきたな
    普通に買えてた物が一部の人間のせいでどんどん買えなくなってくる

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 13:54:26 ID:1fb87e261 ▼コメント返信

    ※27
    メッサーラ正直ダサいと思うわ
    コロナ禍前は見向きもされず余りまくってたし

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:00:24 ID:440db257c ▼コメント返信

    ※25
    良いんだよねってそれはお前の事情だろ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:01:16 ID:c02cc15f9 ▼コメント返信

    ※21
    なんで高い金払っててめえの汚ねえ手でベタベタ触ったもん買わんとあかんのじゃタコ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:08:03 ID:9d0472a10 ▼コメント返信

    ※32
    数千円の出費すら痛ましい低収入のパニおじは店内に数時間張り付いて頑張ってねw

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:09:12 ID:14d0b4e15 ▼コメント返信

    ※25
    ワンオフでも好きなキットをもう一回組みたいとか珍しい話でもない
    だからこそRX78やニュー、サザビーがアレだけ再販されてるんだよ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:09:33 ID:b4503fa10 ▼コメント返信

    ※33
    日本語読めない境界知能?
    汚い手で触ったもんなんかいらんっつってんの

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:17:14 ID:96ea1371f ▼コメント返信

    メッサーラとか10年以上前のキットだぞ本当に欲しい奴はとっくの昔に買ってるわ
    今頃になって探してるのはニワカのアホといつでも買える時にスルーしてた馬鹿とゴキブリ転売ヤーだけ

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:20:50 ID:9a8de86ab ▼コメント返信

    ※35
    手垢付いてるのは箱だけでしょ
    君はプラモの空箱も捨てずに大事に保管するの?

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:21:40 ID:257ab2a51 ▼コメント返信

    ※37
    はい言葉そのままでしか受け取れないアホー

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:22:10 ID:9a8de86ab ▼コメント返信

    ※37
    アスペは黙っとけ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:26:35 ID:f2b21bdf4 ▼コメント返信

    ※36
    昔買って作ってても、別のイメージで作りたいとか有るんだ
    個人的にメッサーラに興味は無いし、昔の商品が再販少なくなるのは仕方が無いと思うけど今欲しいと思う気持ちは分かるよ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:28:39 ID:78e53f6da ▼コメント返信

    ※20
    今のご時世もうその買い方は無理だよねってだけの話を何をそんなピキってんだよ老害

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:36:52 ID:4d78ade91 ▼コメント返信

    ※38
    所詮低収入だから新品価格にこだわってるんでしょ、高収入なら多少の手垢が付いてても気にせずプレ値で買うよ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:38:20 ID:8f212f36c ▼コメント返信

    とりあえずコロナ以降始めたニワカパニおじは今すぐガンプラ止めろ
    品薄が加速した一番の元凶

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:38:39 ID:8f212f36c ▼コメント返信

    ※42
    アスペとは会話にならんわ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:40:05 ID:6f47393ea ▼コメント返信

    ※42
    アホは喋らないでどうぞ

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:40:56 ID:2b607d9cb ▼コメント返信

    ※42
    新品価格で買える物をわざわざ高い金出して買うとか馬鹿だと思わんのかね?

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:41:13 ID:8f212f36c ▼コメント返信

    ※45
    アホは低収入のお前な

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:42:16 ID:8f212f36c ▼コメント返信

    ※45
    相手にするな時間の無駄だぞ

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:44:52 ID:327dd79c2 ▼コメント返信

    ※43
    むしろ今からファースト世代の退場が始まるw

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:45:23 ID:2b607d9cb ▼コメント返信

    ※43
    元凶は転売ヤーでしょ
    転売ヤーに買われてたまるかとパニおじが暴走し始めたのが品薄悪化の原因

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:51:14 ID:540286b1e ▼コメント返信

    ※50
    パニおじが暴走しなければ今頃供給も安定して転売ヤーも撤退してたわ

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:55:21 ID:eb7b6daf0 ▼コメント返信

    ポケカの方は転売対策で供給回復してるのに
    バンダイはホンマ腐っとるわ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 14:59:16 ID:3ed684c48 ▼コメント返信

    ※52
    ただの印刷物と一緒にされても

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 15:27:05 ID:fff6af03e ▼コメント返信

    実際あと何年こんな状況が続くんだろうな
    新工場の増産も焼け石に水だろうし

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 15:46:51 ID:a969cf432 ▼コメント返信

    ※51
    はぁ?普通に楽しんでいた既存ユーザーなんだが?それより新規の害虫がやりたい放題したせいで品薄に制限に絶版と迷惑かけられてるのはどう考えてもこっち!

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 15:48:22 ID:21195d7dc ▼コメント返信

    ※41
    喋るな新規野郎め
    新参者の癖に声デケーよ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 18:28:19 ID:951946ff0 ▼コメント返信

    ジョーシンが3割引きで売っていた頃が懐かしい…

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 18:30:41 ID:3f734ba16 ▼コメント返信

    本当に別の趣味見つけたほうが健全だぞ 金も時間も有限だ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:13:11 ID:0337a9654 ▼コメント返信

    ※26
    これだよ。買い物の邪魔してるヤツにわぞわざ金を落としてやる。それに味をしめてさらに邪魔をする奴らが増える。悪質さの強度も上がる。

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:44:48 ID:0692b8aab ▼コメント返信

    ※21
    稼いだ金ってのは、別の誰かに正当な報酬として払うためにあるのよ。乞食や寄生虫に恵んであげるためにあるんじゃないの。

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:48:00 ID:3ad90fbd9 ▼コメント返信

    ※51
    新規パチラーと転売ヤーが増えなければ店頭で3割引を選び放題だったのにな

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:59:21 ID:11988b8e7 ▼コメント返信

    ガンベでクリアカラー見かけた時スルーしてたの今更後悔してきた
    前プレバンでZZ強化型再販された時数日残ってた気がするけど今なら瞬殺なんかな

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 20:04:53 ID:1a08d1524 ▼コメント返信

    今日昼頃に久々に福岡のガンダムベース行ったけど焼け野原みたいなスカスカ状態で福岡ですらとうとうこんな状況になったかと乾いた笑いしか出んかったわ

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2025/03/25(Tue) 22:25:04 ID:ecbe1562b ▼コメント返信

    ※54
    もう元には戻らないよ
    新工場が新工場がって呪文みたいに唱えてる人がいるけど、たいして変わらんよ
    プレスリリースでは「全体で35%程度の増産が可能」って言っているだけで、リソースを全部ガンプラに振るわけじゃないのは当たり前
    海外に持っていく分も増やすだろうしな

    仮に増産されても、ベース限定のゴッドが発売されたときのアイツみたいにパニおじと転売屋が蝗みたいに食い尽くすだけよ
    サイコMkⅡみたいなデカブツですら、パニって複数買いするようなおじが減らない限りは何をどうしても変わらない

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 00:17:37 ID:d437c0226 ▼コメント返信

    久々のMGとしてヴィダール(あとバルバトスルぷス)を出すぐらいだし、再販品も早めに完売するならMGそのものが廃れることはなさそうか・・・?

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 00:33:46 ID:2a794af2d ▼コメント返信

    ※30
    じゃね、貴様はモビルスーツ何が好きよ?
    そいつを正直ダサいとか貶されたら嫌だろうが。ガンプラ買えなくてイラつくのは同じ気持ちだが、作品に八つ当たりすんな

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 02:01:28 ID:33e588052 ▼コメント返信

    ガンプラスレはいつも大した努力もしてないのに買えない買えない!買えないのは組もしないのに複数買いまくるパニおじのせい!とその同じ事してるパニおじが発狂する場になりがちやな
    商材屋と転売屋に養分にされてて仕事もせず
    ガンプラ〜ガンプラ〜とゾンビのようにガンプラに群がる
    そんなのばかりの国内市場は放置で売れまくる規模でかい利益爆増の海外優先するのはバンダイとしては正しい判断
    今の国内市場改善してもあれば買わないのがパニだし品薄出ないものには転は手を出さないから
    また昔みたく駄々余りで量販店で3割引されて
    価値下がるだけだからな
    結局どの市場もパニ買いする者とそれに買わせる転売屋がその市場を破壊する元凶

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 02:18:55 ID:1e3cec5f9 ▼コメント返信

    ※67
    国内市場改善する気無いのは直営店のガンダムベース見れば良く分かる
    直営店ですら連日スカスカ営業
    ベースは展示品見に行くショールームと化してる
    買えもしない展示品に表示されてる値段ほど無意味な物ないよな
    以前ベースでリゼルC型の画像見せながらどこにあるか外人に聞かれて展示品の所案内したが勿論その棚には無い、展示されてて価格も表示されてるのになぜ無いんだ!と怒り始めたから店員に聞けと言ったわ
    ベースは運良く当選すれば新作が買える場
    買えない過去のガンプラや買えるかわからんプレバン品と新作の展示見せられる場
    ガラガラスカスカの棚を見せられる場
    抽選入場にしても平日11時30分には消える再販品あった棚見に行く場
    入場出来ない外国人やパニに目は怒り声震わせながら頭下げる店員さんを見に行く場
    バンダイの取締役や社長は日本ユーザー嫌うのは今までの声だけで買わない所業から仕方ないけど
    現場で頭下げてる従業員の事もっと考えたほうがよい

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 04:51:05 ID:3f436f73f ▼コメント返信

    月曜仕事だから火曜にワンチャン狙って巡ったがそもそも月曜やなかったんか
    3月予定が覆らんなら27か31あたりか

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 05:08:17 ID:ad3561ff2 ▼コメント返信

    ※21
    中古市場に信用が無いからだよ
    以前も「プラモを買ったらパーツが切り取られた後のランナーだけが送られてきた」みたいな事があったそうだし、定価以上の高い金を払ってどんな状態の商品が送られてくるか分かったもんじゃない

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2025/03/26(Wed) 07:45:55 ID:75c279236 ▼コメント返信

    まともな生産量も無くメジャー機も空売り状況で、担当の趣味でマイナー機を出されても冷める

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2025/03/27(Thu) 16:36:17 ID:ca6dcb1f8 ▼コメント返信

    まーたキチガイどもがコメ欄で取っ組み合いの乱闘繰り広げてる・・・

新着記事

人気記事