バンコクで倒れた建設中のビルは中国の国有企業「中鉄十局」が建てたものです pic.twitter.com/O8SLQvHgfh
— 大翻訳運動 (@daihonyaku) March 28, 2025
ミャンマー中部で28日に発生した地震により、隣国タイの首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルについて、中国経済メディア「財新」は、中国国営建設会社「中鉄十局」が施工を担っていたと伝えた。
タイメディアによると、倒壊したビルは34階建てで、政府の監査委員会のオフィスとなる予定だった。タイ建設大手の「イタリアンタイ・デベロップメント」と「中鉄十局」のジョイントベンチャーが建設。2020年から工事が始まり、30%程度の進捗状況だったという。
さらに財新は、中鉄十局のSNS(ネット交流サービス)アカウントの情報として、高さ137メートルの当該ビルの建設が同社が海外で初めて請け負った超高層建築だったと報じた。
ただ倒壊後、しばらくして中鉄十局のSNSアカウントからはこのビルの建設に関する情報が削除された模様だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f9e07c41894139132828911e2d4c916a92d150
やっぱりね
— yu yu (@yko49343524) March 28, 2025
じゃなかったら普通こんな崩れないよね
でもまぁ綺麗に崩れて不幸中の幸い
廃ビル爆破処分大成功みたいな綺麗な崩れ方
— Mickie (@Mickie3777) March 28, 2025
今日建設関係の仕事に就いてる人と、このニュースのことを話しながら『これ、日本の大手ゼネコンとかじゃなかったら良いのに』
— ニシヤマシュウジ (@2480shuji) March 28, 2025
と言っていたので、まずそうでないのが良かったのと、
未だ下敷きになってる人たちもいるそうで、どうにか助かってほしいですね
あー…
— 俺だけLVダウンなKEN (@KEN_WRKS) March 28, 2025
建築中で良かった…
— 川崎ドルえもん (@kawasakidoruemo) March 28, 2025
https://t.co/aPFjZZMr1c
— しゅみつい (@shumi_twee) March 28, 2025
記事が消されるかもしれないので消させる前に保存 pic.twitter.com/V6jgh5MNdu
なんだ納得
— 晋子(しんこ)@新しい思想家 (@scoretokyo) March 28, 2025
柱の中が砂のやつかな
— 鈴蘭(@Suzuran_Sky_H) March 28, 2025
あの国製?とは思ったけど…やっぱり
— kei (@kei_180_1) March 28, 2025
完成後にこの中にたくさんの人が居たと思うと
— 京都猫専務 (@S63AMGMA36S) March 29, 2025
おから工事のサンプルかあ
— Don’t ask me (@horizon_skyhigh) March 28, 2025
人が住んでたらと思うとさらにゾッとする
— SHIRANE143 (@shiranekurama14) March 28, 2025
張り子の虎
— ギィ (@Bybymyworld) March 28, 2025
威張り散らした龍……かな
廃ビルの爆破解体の動画で地震でフェイクで出されたものかと思ってしまいました
— 33uramisis (@33uramisis) March 29, 2025
本当に地震で倒壊したみたいですね
基礎はほぼできてそうなのにこの壊れ方
あっちには耐震規定がないのか?建築会社が無視して違法建築絵しているのか?
どっちなのでしょうね
爆破解体なら、こんな付近住民に被害が及ぶような爆破しないですからね。
— 西嶋 悠人 (@NishijimaYuto) March 29, 2025
そんな数十年も地震が発生していないところで耐震設計にしてもなって話。
— 信息 (@QvWns) March 29, 2025
でも、タイって新期造山帯に入るから地震あまり無いはずないよなぁっていうのは思った
さすがです!
— ふ (@110Gnt00) March 28, 2025
いや、真似できないですゎぁ
さすが棺屋さん!