top-page
TOP > ロボット > 【勇者エクスカイザー】トイライズ「キングエクスカイザー」本日発売、「ドラゴンカイザー」ティザーPV公開
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【勇者エクスカイザー】トイライズ「キングエクスカイザー」本日発売、「ドラゴンカイザー」ティザーPV公開

2025年03月29日 14:07

ロボット勇者エクスカイザートイライズ

|CM(92)
 ティザーPV公開

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています






■勇者エクスカイザー トイライズ「キングエクスカイザー」本日発売
「ドラゴンカイザー」ティザーPV公開

TOYRISE: 巨大変形!ドラゴンカイザー出撃編 スペシャルティザー公開!









«前の記事« 【Re:ゼロから始める異世界生活】ARCTECH可動シリーズ「ラム」「レム」1/8可動フィギュア 予約開始【neco氏イラスト】Bibi Buttons「不花侵领域 瑠花」美少女フィギュア 彩色原型公開、近日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

5238828:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:09 ID:Q3Mjg1MDA▼コメ返信通報

ドラゴンカイザーのロボット形態 すごい頑張ってる

39 0
5238830:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:10 ID:kzODU3Nzg▼コメ返信通報

CMどうせならギャザウェイ流してくれたらいいのに

4 8
このコメントへの反応(2レス):※5238838※5238856
5238831:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:10 ID:g1MTY1NzM▼コメ返信通報

やっぱドラゴンカイザーは箱になっちゃうよなぁ
その代わりグレートのスタイル良いけど

38 2
このコメントへの反応(1レス):※5238964
5238834:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:12 ID:k2NDQzOTM▼コメ返信通報

グレートはやっぱりMP方式みたいな感じかな

3 1
5238838:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:14 ID:A5ODc4Mzc▼コメ返信通報

※5238830
版権や曲の使用料等余計な出費になるんだろ
勘弁してやろうや

48 1
5238841:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:18 ID:A0MzUyODQ▼コメ返信通報

やっぱグレートエクスカイザーかっこええわ

30 0
5238846:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:22 ID:kxMTI3NzE▼コメ返信通報

ドラゴンカイザーの体型がライブボクサーみたいだ。

13 1
このコメントへの反応(1レス):※5239330
5238854:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:28 ID:I4MjU5NDE▼コメ返信通報

エクスカイザーが畳んで背中に収納なんだよねこれ
作中通りの巨大合体ではない

18 65
このコメントへの反応(3レス):※5238898※5238925※5239016
5238856:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:29 ID:I4MTc4NDU▼コメ返信通報

※5238830
どっちかというと見得きりが再現じゃなくて独自のものになってる方が気になる

7 1
5238863:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:32 ID:Q1MTUyMTI▼コメ返信通報

グレートの羽えらいことになってない?

6 1
5238864:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:32 ID:I4MTc4NDU▼コメ返信通報

ドラゴンジェット変形する時にパージされて吹っ飛んでってるパーツ写ってたけどアレ何?
あんなん無かったよね

3 10
このコメントへの反応(3レス):※5238873※5238880※5238889
5238872:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:39 ID:EyOTgzMDM▼コメ返信通報

個人的に、プロポーション高くて可動もバツグンなエクスカイザーのロボトイがタカラトミーで出される事自体に十分すぎる価値を見出してるから この調子で勇者ロボ出したりしてほしいな
現在進行形でお子様人気あるトミプラヒーローズ(ジョブレイバーやシンカリオン)とエクスカイザーを並べるのも乙なもんですよ

42 0
このコメントへの反応(1レス):※5239005
5238873:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:41 ID:k2NDQzOTM▼コメ返信通報

※5238864
上に乗ってるエクスカイザーのこと?

17 2
このコメントへの反応(1レス):※5239068
5238878:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:48 ID:cyNDEyMTk▼コメ返信通報

個人的勇者シリーズNo. 1でカッコイイのがグレートエクスカイザー

23 0
5238880:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:50 ID:MxNDg1ODY▼コメ返信通報

※5238864
動画よく見たらエクスカイザーのビークル形態だった
劇中だと車の状態で乗ったことはなかったと思うので
製品オリジナルのギミックかもしれない

6 0
5238881:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:50 ID:I2NDgwMzI▼コメ返信通報

グレートエクスカイザーになったらどんだけデカくなるんだ?

5 0
このコメントへの反応(1レス):※5238943
5238889:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 14:56 ID:Q4MDEyMDM▼コメ返信通報

※5238864
パーツてw

7 1
5238896:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:07 ID:AzNzA1MDQ▼コメ返信通報

ゴッツいなぁ
キング届くの楽しみだわ

12 1
5238898:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:08 ID:QzNDc2NDk▼コメ返信通報

※5238854
まだ言ってんの!?

60 8
5238899:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:08 ID:MzNzA3NjU▼コメ返信通報

この手のロボットって胸にライオンくっ付けないといけない決まりでもあるんだろうか

1 21
このコメントへの反応(4レス):※5238904※5238905※5238917※5239264
5238903:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:12 ID:M2OTUyNzM▼コメ返信通報

The合体が出すかも
超合金魂も
でもこれもガシガシ出来そう

うううううううううううううううう…

8 2
このコメントへの反応(1レス):※5238937
5238904:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:12 ID:QwODE4MjY▼コメ返信通報

※5238899
カッコいいだろうが!?

34 1
5238905:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:13 ID:M2OTUyNzM▼コメ返信通報

※5238899
なんでないと思うのか

ライオンやトラが胸にある理由が分からない勇者がいるのか?

26 2
5238907:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:14 ID:kyMTU5ODk▼コメ返信通報

そういや網からまだキングの入荷案内来てないな。
遅れてるのかな?めっちゃ楽しみなんだけど。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※5238947
5238913:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:20 ID:Y0NTk4OTk▼コメ返信通報

ドラゴンカイザーの脚が砲台になってるな

6 0
5238915:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:21 ID:E2MjA2Njc▼コメ返信通報

かつて発売されたマスターピース版も良い出来だったが、コイツは何処まで超えられるかな

14 1
5238917:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:22 ID:kxMzgzOTM▼コメ返信通報

※5238899
このロボットやこれより前に放送されてた戦隊モノのライブロボの登場で「胸にライオンの頭がついたロボットは人気が出る」ってジンクスを生み出したからな

10 1
このコメントへの反応(2レス):※5238930※5239013
5238925:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:34 ID:Q2MzQzMDg▼コメ返信通報

※5238854
わざわざご丁寧な仕様の補足痛み入る

5 7
5238930:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:37 ID:c1ODI1NTE▼コメ返信通報

※5238917
ファイバード以外は何処かしら虎かライオン付いてるもんね

7 1
5238937:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:44 ID:U2NTI4NDU▼コメ返信通報

※5238903
ガシガシできそう、にどんだけの価値を見い出すかやなぁ
俺は合体方法に不満があるからそもそも買わない口だが
一番気軽かつ広範囲に動かせるのはこいつだろうなぁとは思う

12 6
このコメントへの反応(1レス):※5239192
5238943:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:51 ID:IwNTQ5Mjk▼コメ返信通報

※5238881
35センチくらいか?

2 1
5238944:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:52 ID:EzNTgyMTg▼コメ返信通報

見覚えの無い合体してる…

4 4
5238947:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 15:59 ID:cyNjI3Nzg▼コメ返信通報

※5238907
俺はもう発送されたよ?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※5238953
5238953:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:05 ID:kyMTU5ODk▼コメ返信通報

※5238947
マジか!? いま網にログインして確認したけど、俺のキングエクスカイザーのステータスは(予約)になってたわ…
まあええ。週明けくらいには出荷可能になるやろ。情報ありがとう。

2 1
このコメントへの反応(1レス):※5238970
5238959:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:10 ID:U1OTM1MDc▼コメ返信通報

合体パーツとしての構成上しかたがないが、”腿の太さ”と”膝以降の大きさ”のギャップがすごいなw

3 2
5238964:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:13 ID:E5Njc2OTA▼コメ返信通報

※5238831
これでもかなりかっこよく纏まってると思う

20 2
5238970:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:16 ID:E5Njc2OTA▼コメ返信通報

※5238953
あみあみはちょい気持ち遅いからね、周りが届いたの聞いてあー来るのかってお金準備する時間と思えば助かるっちゃ助かる

7 1
5238975:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:18 ID:Y5NzUwNTg▼コメ返信通報

グレートエクスカイザーではキングエクスカイザーの腕が余剰かな

1 2
このコメントへの反応(1レス):※5238983
5238983:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:31 ID:A1NTU5MTE▼コメ返信通報

※5238975
トイライズのコンセプトから余剰は発生させないはず
キングの肩や腕の構造的にマスターピース版のように変形させて処理すると思う

9 0
このコメントへの反応(1レス):※5239101
5238986:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:32 ID:M1ODgyMzE▼コメ返信通報

キングエクスカイザー届いたので遊んでみた
肩回りの構造がちょっと複雑だけどそれ利用すると様々なポーズ取れる感じ
ダイナミックに可動してかっこよかった

13 1
このコメントへの反応(1レス):※5239040
5238988:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:37 ID:Y5NDA0Mjg▼コメ返信通報

勇者シリーズが再燃してくれるのは凄いうれしいんだけど、大体の所はエクスカイザーで終わるのがなぁ
SMPはその辺りダグオンとかゴルドランとか出してくれたの凄いうれしい

3 5
このコメントへの反応(1レス):※5238994
5238994:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:46 ID:cwNTE5Mjk▼コメ返信通報

※5238988
そう?
MPは確かにエクスカイザーで終わったけど、
俺はガオガイガーばっかり出てるイメージだけどな。
変形合体する玩具って、結局当時品とMPしか無かったわけだし。

22 1
このコメントへの反応(1レス):※5239125
5239005:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 16:54 ID:czMzk3MzQ▼コメ返信通報

※5238872
あとエルドラン組もお願いしたい!!
シンカリオンとジョブレイバーに、勇者ロボとエルドラン、ダイアクロン等が揃い踏みするのも良いな。

11 0
5239012:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 17:03 ID:IxNzA2Mjg▼コメ返信通報

やっぱ二次元の嘘再現するよりリメイクした方が安く付くわな
ジェイデッカーや超竜神はよリメイクして解放してやって欲しい

14 0
このコメントへの反応(1レス):※5239472
5239013:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 17:07 ID:U2MjU5MzE▼コメ返信通報

※5238917
未来ロボ ダルタニアスを忘れてもらっちゃ困るぜ
70年代の作品だけど良い出来なので未見なら是非見てほしい

13 0
このコメントへの反応(1レス):※5239238
5239016:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 17:12 ID:cxMzIzNA=▼コメ返信通報

※5238854
出た出た😅

12 8
5239030:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 17:29 ID:EyMzM1MTI▼コメ返信通報

やっぱりメッキパーツ欲しくなるな

1 0
5239036:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 17:36 ID:IxMjU3NDU▼コメ返信通報

合体方法が違うのは全く気にならないけど足首のタイヤが出しっぱなしなのだけはどうしても気になる…

2 1
5239040:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 17:43 ID:A1ODQ3NDQ▼コメ返信通報

※5238986
可動優秀だよね、腰も回るし前屈だってできる
S字立ちできるキングエクスカイザーってだけでも本当に嬉しいわ

11 1
5239041:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 17:43 ID:UyNjA2NDc▼コメ返信通報

この調子でゴッドマックスとウルトラレイカーが出てほしい

16 0
このコメントへの反応(1レス):※5239183
5239058:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 18:06 ID:Y5OTQ4Nzg▼コメ返信通報

不満はわかるけど勇者ファンって随分民度が低いんだな

10 16
5239068:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 18:15 ID:I4MTc4NDU▼コメ返信通報

※5238873
あぁ、あれエクスカイザーくっついてたんか

1 1
5239101:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 18:50 ID:UyMDEwMzA▼コメ返信通報

※5238983
公式の画像を拡大して見た感じだと、キング腕の外側に追加装甲をつけてグレート腕にしているように見える
MPみたいに完全に別の腕を持ってきてる感じでは無いかも

8 0
5239123:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 19:19 ID:IyMTM4MjM▼コメ返信通報

トイライズは方向性がハッキリしてていいね
合体シーケンスを大きく変更してでも遊びやすさ全振り
キングエクスカイザーを触ってて、これをエクスカイザーと呼んでいいのか悩ましいけど、遊びやすく楽しいのは事実

13 1
このコメントへの反応(1レス):※5240755
5239125:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 19:20 ID:k5ODE1NTY▼コメ返信通報

※5238994
人気の高さと圧倒的な立体化のしやすさがあるんだから
そら仕方ない
ジェイデッカーあたりの無理しすぎを流石に反省して
2次元の嘘で誤魔化さないような合体構造やデザインに
気を遣いだしたのがゴルドラン、ダグオンあたりで
その集大成なのがガオガイガーだもの

13 3
このコメントへの反応(1レス):※5239128
5239128:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 19:24 ID:IyMTM4MjM▼コメ返信通報

※5239125
キングジェイダーさんに、その心遣いをもう少しですね・・・・

6 2
このコメントへの反応(1レス):※5239186
5239148:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 19:42 ID:U5NDExNTI▼コメ返信通報

お前ら…ロボット形態も分かるが
基地モードだって、
ドラゴンカイザーさんのおかげで増築されとるンやぞ…!

20 0
このコメントへの反応(1レス):※5239308
5239180:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 20:14 ID:U0NDcxNzQ▼コメ返信通報

実際に今の時代にエクスカイザーが1から作られてたらこの合体方式になるんだろうなっって思うよ

18 2
5239183:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 20:18 ID:IzNzI2MzQ▼コメ返信通報

※5239041
ダイノガイスト様にガイスターの皆様方も!!
他の勇者ならファイバードも!!
今後はエルドラン組やワタル、グランゾートも…。
ワタルやグランゾートは、かつてのプラクションよろしく、リアライズモデルでも展開すればなお良し。

6 1
5239186:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 20:30 ID:gwNDAyMTI▼コメ返信通報

※5239128
キングジェイダーは合体時にジェイダーが巨大化してる設定だから仕方ない

8 0
このコメントへの反応(1レス):※5239473
5239192:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 20:35 ID:k0NzY5ODk▼コメ返信通報

※5238937
色んな解釈で商品が出て選択肢が増えるのは悩ましいけど嬉しいね

9 1
5239217:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 21:18 ID:E0Mzg1MjI▼コメ返信通報

届いたけど、フィギュアってよりは良い意味で玩具って感じで気負うことなくガシガシ触って遊べるのが素晴らしいわ
これならドラゴンカイザーも欲しいな

17 0
このコメントへの反応(1レス):※5239236
5239236:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 21:34 ID:IyMTM4MjM▼コメ返信通報

※5239217
本当に楽しいわ、いい意味で玩具してる
これならドラゴンカイザーも期待できる

10 0
5239238:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 21:36 ID:U4Njc5MDI▼コメ返信通報

※5239013
見っろ〜 銀河の果てからやって来た〜

1 1
5239262:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 22:13 ID:c2Nzg2OTE▼コメ返信通報

カバヤって凄かったんだな

4 1
5239264:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 22:16 ID:AyOTM4MDg▼コメ返信通報

※5238899
カッコええじゃろ?

5 0
5239303:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 23:16 ID:EzNTgyMTg▼コメ返信通報

他に比べてBADが露骨
批判ならまだしもただの事実でとか火消しですらない荒らし
俺はこのオリジナル変形は好きだがこのコメントもBADされるんだろうな

3 11
5239308:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 23:18 ID:U3Nzk1NTc▼コメ返信通報

※5239148
今後シリーズ重ねる度に増築されていきそう

15 0
5239312:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 23:20 ID:YzMTUyNTE▼コメ返信通報

地味に基地モードでもくっついているんだなドラゴンカイザーの部分

9 0
5239330:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 23:39 ID:IwNDU1OTk▼コメ返信通報

※5238846
収斂進化だ
どっちも合体を想定してない胸ライオンロボに
後付けで無理やり強化合体させるために設計されるという
共通の環境に適応した結果、似たようなシルエットになったんだ

3 2
5239337:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 23:48 ID:A1NDAyNzU▼コメ返信通報

いずれ出る超合金魂やTHE合体は原作準拠でバイカンフー方式にこだわるだろうし(超合金魂が音沙汰ないのは苦戦かなぁと)、タカラトミーは可動に振ってくれたのでこれでいいと思った。
超合金魂とTHE合体は原作準拠だとよほど革新的技術か差し替えしないと腰の可動はなくなっちゃうのわかりきった構造だし、タカラトミー自らが割りきって腰の可動に全振りしたのは意義があると思った。他のメーカーがこのお手軽合体方式やったら原作無視とか手抜きと叩かれてただろうけど、本家がやる分には誰も口出しできないしね…

40 2
5239342:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 00:10 ID:E4NTI4NjY▼コメ返信通報

個人的に遊びやすいというのはかなり大事だと思ってるから
タカラトミーにはこのまま頑張って貰いたい

29 0
5239354:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 00:27 ID:Q0NTU0NzA▼コメ返信通報

そもそも勇者シリーズの対象年齢は子供だから可動に振る必要が無かったからあんな変形も出来た
そっからシンカリオンアースグランナージョブレイバーと可動も両立するようになって可動前提の変形に変わったのがトイライズエクスカイザー
時代の徒花を無理やり再現してりゃそりゃギミック盛り盛りで値段に皺寄せ行くよ

10 2
5239372:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 01:12 ID:AwNDI4NzA▼コメ返信通報

別にアレンジは良いんだけど、この貧弱な太股がダセェ
これでグレート合体したらヤバイくらい貧弱

5 18
5239461:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 08:18 ID:AyMjQ1NTA▼コメ返信通報

キングローダーの基地モード見たときは微妙だったけど、ドラゴンジェットとの合体基地はいい感じだな

17 0
5239472:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 09:07 ID:gxNTk5NTA▼コメ返信通報

※5239012
確かに、強く同意。
タカトミさんのT-SPARKの方で、令和にリメイクされた勇者ロボやエルドラン組等見てみたい。
個人的にはファイバードやゴウザウラーとか。
パズルみたいなグレートガンバルガーも面白そう。

6 0
5239473:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 09:10 ID:gxNTk5NTA▼コメ返信通報

※5239186
マジか、初めて知った。
ダイアクロンとかと絡められるキングジェイダーも見てみたい気がする。

4 0
5239584:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 14:21 ID:Q4MTE4NzA▼コメ返信通報

一応注意喚起だけど、タカラトミーは基本的にそのままでの再販はほぼしない(MPでごくたまにあった程度)からキングエクスカイザー押さえておかないとドラゴンカイザーが届く頃(来年?)にキングエクスカイザーが手に入りづらくなるの確実だよ
MPみたいにセット箱にすると6万迫るだろうから可能性低いと思うし、キングエクスカイザー買い忘れるなよ~
もちろん長い目で見れば金色部分をメッキとかにして実質再販の可能性はあるとは思うけど…

12 1
5239627:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 16:20 ID:c4NDY5NTA▼コメ返信通報

Xで購入報告あげてる人が結構いるけど可動は良い感じだね
個人的には合体方式の変更よりもマスクの分厚さが気になって買わなかったけど、やっぱりそこはそのままみたいでちょい残念

4 1
このコメントへの反応(1レス):※5239699
5239699:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 18:48 ID:Q4NzQ0NzA▼コメ返信通報

※5239627
最終決戦再現のマスク割れギミックあるからねぇ

9 0
5239706:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 19:16 ID:c2NDg3MA=▼コメ返信通報

キングエクスカイザーのプロポーションがかなり破綻しててなぁ…
ゴリラ体型すぎ、肩デカすぎ、胴長すぎ太もも細すぎ、だけどグレート合体のためなら…と思ったら結局グレート状態で異常に肩がデカくなってたり胴~腰が貧弱だったりで思い切った合体のアレンジした割にはすごい中途半端な出来に感じるわ
せめてキング状態で肩だけでももうひと回り小さくして胴に幅寄せしたらドラゴンカイザーの体型も多少改善されただろうにすごい惜しい

6 9
このコメントへの反応(1レス):※5239774
5239722:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 19:32 ID:Y1NjAwODA▼コメ返信通報

届いたけど触り心地すげぇわ
Theのファイバードより感動してる

10 1
5239729:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 20:03 ID:c5MDIwNDA▼コメ返信通報

このシリーズでゴッドマックスやウルトラレイカーも出してくれないかな サブ勇者は当時品以外、立体化に恵まれないし

7 0
5239735:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 20:14 ID:IzMDIwNDA▼コメ返信通報

ドラゴンカイザーの予約早く始まらないかな

9 0
5239765:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 21:51 ID:k3ODIzMTA▼コメ返信通報

早くグレートエクスカイザーを見てみたい

1 0
5239774:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 22:03 ID:Q4MTE4NzA▼コメ返信通報

※5239706
グレート合体のプロポーション見越して1号ロボは太もも太すぎるくらい太くしておかないといけないと学んだ
SMPは毎回グレートで太もも増強パーツ付けるし太もものボリューム重要

10 3
5239948:ウルズ774 投稿日:2025年03月31日 08:14 ID:YzNjUyOTg▼コメ返信通報

うれしい とにかくうれしい。

3 0
5240375:ウルズ774 投稿日:2025年03月31日 13:18 ID:YwNDg4NDA▼コメ返信通報

まさかなージェットモードも
ドラゴンカイザーのドラゴンジェット形態と
合体…..!
そして…大型ジェッ….

やーーっぱ そんなワケないよなーー♪
バカだなー俺⭐︎

5 0
5240520:ウルズ774 投稿日:2025年03月31日 15:31 ID:U2MTA2MjI▼コメ返信通報

実物はキングエクスカイザー形態はそれほどではないけど、エクスカイザー単体での変形はプラが白化しそうで(というか一部既になっている)怖い

0 2
5240592:ウルズ774 投稿日:2025年03月31日 17:38 ID:k5ODE0NTU▼コメ返信通報

キングエクスカイザーよりグレートエクスカイザーの方が腕小さいのなんか草

2 2
このコメントへの反応(1レス):※5240670
5240670:ウルズ774 投稿日:2025年03月31日 19:08 ID:A5NzU1OTI▼コメ返信通報

※5240592
肩(ドラゴンカイザーボディ)でかいから余計にガリ腕に見えるんだよなw
エクスカイザーの手触りが思った以上良かったから
色々言われてる所は目をつむって遊べてるから
グレートも予約する
とりあえずこのレベルならジェネシックガオガイガーも
唯一無二の玩具になりそうでそっちの期待が上がった

2 0
5240755:ウルズ774 投稿日:2025年03月31日 20:33 ID:g3ODc3MTE▼コメ返信通報

※5239123
いや紛れも無くエクスカイザーやろ?

3 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x