【悲報】鉄血のオルフェンズとかいうガンダム作品、ついにスパロボの主軸作品として扱われないまま終わる

【悲報】鉄血のオルフェンズとかいうガンダム作品、ついにスパロボの主軸作品として扱われないまま終わる
1: 2025/03/28(金) 07:51:55.921 ID:u143WM/dS
新作はもう水星にバトンタッチした模様

2: 2025/03/28(金) 07:52:18.615 ID:u143WM/dS
DLCでお役御免ってそんなことあるか…?

3: 2025/03/28(金) 07:52:52.926 ID:LDXZplQGV
鉄血ファンなんていないから仕方ないね

5: 2025/03/28(金) 07:53:25.816 ID:kFO7pJ/hG
>>3
ギャラルホルンをゴミみたいに倒したかった😡

4: 2025/03/28(金) 07:53:23.704 ID:u143WM/dS
AGEですら中心作品として扱われたんやぞ

6: 2025/03/28(金) 07:53:48.848 ID:QliCz1TkQ
俺は止まんねえからよぉ…

7: 2025/03/28(金) 07:54:20.751 ID:u143WM/dS
このままじゃ地上波アニメ作品で唯一なかった事にされてしまうやんけ

8: 2025/03/28(金) 07:54:23.358 ID:1rvQSI2/.
だって主人公のキャラが薄いし

11: 2025/03/28(金) 07:56:00.146 ID:u143WM/dS
>>8
ジェネリック刹那みたいでいいやん

9: 2025/03/28(金) 07:54:55.076 ID:9h9XPu.0g
アグニカカイエルの魂!

12: 2025/03/28(金) 07:57:13.839 ID:b9QhTxs6/
ジークアクスいないの悲しいなあ

90: 2025/03/28(金) 08:49:32.311 ID:dmS0.cMOV
>>12
新スパで放送中のガンダムW出してたけど、まだ放送すらしてないのに出すのはいかんでしょ

98: 2025/03/28(金) 08:53:48.468 ID:61wZTgpIL
>>90
発売される頃には出るやろ

13: 2025/03/28(金) 07:58:15.261 ID:u143WM/dS
>>12
流石に候すぎる

14: 2025/03/28(金) 07:58:43.276 ID:WhQC1jdz5
スパロボ開発側に鉄血でストーリー改変オナニーやりたいやつおらんかったんやな

15: 2025/03/28(金) 07:59:19.810 ID:2uwuELpgO
DLCで参加したからもうええか感出すのやめてあげてよ

16: 2025/03/28(金) 08:00:21.094 ID:3RoD5zXrd
Gレコってスパロボ参戦したことあるん

64: 2025/03/28(金) 08:32:57.350 ID:zQGdU/Aef
>>16
Gレコは出てるしなんならガンダムのゲームで環境機体になるくらいには優遇されてる

19: 2025/03/28(金) 08:01:02.215 ID:u143WM/dS
>>16
Xで目玉作品にされてたし
なんなら最強機体やぞ

18: 2025/03/28(金) 08:01:02.133 ID:DaA1NiPh5
>>16
Xで出た

17: 2025/03/28(金) 08:00:47.453 ID:XgFa/5AUR
ソシャゲでも2期入ってすぐ放置され続けてるの草

20: 2025/03/28(金) 08:01:48.231 ID:yDs0DppmV
鉄華団と一緒に地球に最後の特攻かけたかったのに😢

21: 2025/03/28(金) 08:01:57.721 ID:3ej24s6A8
鉄血のほうがマシくんどんな気持ち?

22: 2025/03/28(金) 08:01:58.183 ID:YL57/tDj.
アグニカごっこやらせろよ

23: 2025/03/28(金) 08:02:04.826 ID:LDXZplQGV
Gレコでそれならガチで鉄血がガンダムの汚点みたいな扱いされてるやんけ

30: 2025/03/28(金) 08:03:49.296 ID:kFO7pJ/hG
>>23
実際汚点やろ
MA編より後が公式によって全てなかったことにされるって異常やで

24: 2025/03/28(金) 08:02:33.389 ID:b9QhTxs6/
参戦予想
ダイナゼノン
ダリフラ
ブレイバーン
ゼーガペイン

25: 2025/03/28(金) 08:02:48.804 ID:ohL4jHqEU
仮にもガンダムキャラ人気No.1の男がいるのに
哀れよなあ

26: 2025/03/28(金) 08:02:54.777 ID:erMTxWG57
まだまだ追加作品あるけどSEED freedom辺りを差し置いて鉄血が参戦する可能性はあるんやろか

27: 2025/03/28(金) 08:02:57.926 ID:u143WM/dS
割とネタ抜きにスパロボに調理された鉄血のシナリオは見たかったんやけどなぁ

28: 2025/03/28(金) 08:03:10.495 ID:qaO0HMH05
なんで水星はシーズン1って明記されとるんやろな

32: 2025/03/28(金) 08:05:14.997 ID:u143WM/dS
>>28
一時期の種や00みたいに薄めて当分使いまくるつもりなんちゃうか
まぁ一般人気は高いから新規見込めるやろって目論見やないかね

38: 2025/03/28(金) 08:11:48.491 ID:qaO0HMH05
>>32
続編に続くとかならええけど追加DLやったら嫌やなあ

45: 2025/03/28(金) 08:14:15.482 ID:u143WM/dS
>>38
流石にそこまでアコギな事はせんやろ…

29: 2025/03/28(金) 08:03:30.716 ID:XgFa/5AUR
Gレコも原作再現全然されなかったし言うほどや

31: 2025/03/28(金) 08:04:49.357 ID:3RoD5zXrd
実際シナリオに組み込むなら鉄華団の扱いどうするんや
多少腐ってるとはいえあの世界の治安担ってるギャラルホルン真正面から叩き潰すのはあかんやろ

37: 2025/03/28(金) 08:10:56.616 ID:u143WM/dS
>>31
ザブングルと組ませてワチャワチャさせよう

35: 2025/03/28(金) 08:09:49.150 ID:tfNtNmIUF
>>31
ルルーシュに頼んで何とかしてもらうとか

36: 2025/03/28(金) 08:10:44.069 ID:Ld9Wzpewp
男キャラだらけやし
それでは売れないという判断になったんじゃね

39: 2025/03/28(金) 08:12:06.921 ID:erMTxWG57
Gガンでるしネオ火星代表 オルガ・イツカでガンダムファイトして欲しい

42: 2025/03/28(金) 08:12:53.339 ID:yDs0DppmV
>>39
瞬殺定期

40: 2025/03/28(金) 08:12:34.419 ID:3ej24s6A8
最終的に敗北するヤクザとかプレイヤーの大正義軍に入れるわけにはいかんしな
鉄血信者に言わせると最後に負けるのがええらしいから改変もNGやし

41: 2025/03/28(金) 08:12:47.061 ID:b9QhTxs6/
まあSEEDは確定やろ

52: 2025/03/28(金) 08:18:31.818 ID:HB90hVEiq
オルガ「俺は人の食べ物はくわねぇ。淫魔だからな」
https://i.imgur.com/AXIwzP2.jpeg
image

53: 2025/03/28(金) 08:23:08.860 ID:Z000hie6x
どうせ使いまわしばっかり

54: 2025/03/28(金) 08:23:29.126 ID:q/74V7mW3
他作品の武闘派連中がいる中で護衛も付けずにのこのこと出歩いて襲撃されるオルガ団長見たかったよね

58: 2025/03/28(金) 08:25:54.177 ID:lrMqIw5IM
>>54
護衛みたいなのは沢山いたんだよなぁ…

56: 2025/03/28(金) 08:25:18.544 ID:LDXZplQGV
>>54
オルガ生存IFルートも用意されるんやで?見たいやろ?

59: 2025/03/28(金) 08:28:24.881 ID:tZZLkR3XO
>>56
別に殺されたのも今更だし対して影響なさそう

55: 2025/03/28(金) 08:24:00.171 ID:2uwuELpgO
ダイナゼノンが出るやろな
アムロの声優変更あるかが気になる

65: 2025/03/28(金) 08:33:01.754 ID:DaA1NiPh5
>>55
もしかしたら宇宙世紀ガンダム居なかったりしてな
携帯機だと普通だったけどメイン作ではないか…

57: 2025/03/28(金) 08:25:27.849 ID:wTCmKIsKT
バットエンドやししゃーない

60: 2025/03/28(金) 08:30:04.759 ID:BI6BvZgSA
ヤクザ映画では主人公達が無惨に死ぬのが様式美なんやろ
だったらオルガ達生かすわけにもいかんでしょ

61: 2025/03/28(金) 08:30:46.431 ID:2YB6JulbV
遠距離装備一切なしは扱いづらそう

63: 2025/03/28(金) 08:32:17.494 ID:kFO7pJ/hG
>>61
アンチ乙、デスサイズは強いぞ

79: 2025/03/28(金) 08:43:22.706 ID:DFABEmZXP
>>63
ニルファサルファのデスサイズはめちゃくちゃ使いやすかったな

67: 2025/03/28(金) 08:34:30.521 ID:b9QhTxs6/
多分ハサウェイはいる

68: 2025/03/28(金) 08:34:55.945 ID:b9QhTxs6/
漫画Gガンダムに追加あるからそれくるんかな

76: 2025/03/28(金) 08:40:37.700 ID:xy3j9Y.yk
スパロボY楽しみやわ
久しぶりに買うわ