【悲報】岸田メルさん、サイン色紙を転売されてブチギレ出禁宣言

213_20250409190750f01.jpg

1:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:05:19.606
くさ
no title

no title

no title

2:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:06:24.978
さすがにキレるなこれは

3:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:06:34.609
岸田メルなんかのサインがこんな値段で売れるのか

5:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:06:41.952
こういうのは中国人やってるね
サインもらって売るの大陸ではもはや商売ね

6:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:07:13.870
高すぎるワロタ

7:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:07:41.009
4000円でも買うか悩む

8:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:08:57.356
出禁て?

43:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:56:52.514
>>8
岸田メルプロデュースのコンカフェで依頼受けて描いてるやつだからコンカフェ出禁

9:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:09:45.103
描いてもらったのつい最近やんけ
転売するにしても少しは寝かせろよ

11:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:12:20.995
売るのは自由だけど出禁にするのも自由だということだよな

14:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:14:07.033
こういうの〇〇へって書いてあるんじゃ無いの

15:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:14:48.718
>>14
黒海苔の部分がそうなんじゃね

17:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:15:17.381
>>14
だから黒ぬりで消してるじゃん

19:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:19:19.727
こんな値段出すなら俺にメールしてこいって言ってるのは笑った

20:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:19:32.025
なるほど「これ私が描いたんじゃないですね」ってコメントするのが正義なのか

21:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:19:39.820
なんかのイベでギャグに振り切って描いてたのは面白かった

23:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:21:26.438
この二つが同じキャラじゃないのは掻き分けの引き出し狭すぎじゃないか?

24:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:24:03.099
この人ヘブバンの絵師?だったら高く売れるわ

48:  名無しさん 2025/04/09(水) 15:48:01.624
>>24
全然違う人だぞ

25:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:30:00.852
(´・ω・`)絵師様本人が本物と断定するのか

26:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:30:46.121
駆け出し漫画家のファンボックスの色紙の方が上手くね?
有名だからもっと上手いかと思ってた

31:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:43:05.095
>>26
そりゃ駆け出しとは書く枚数が違うしそんな手間かけるわけないでしょ

30:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:34:56.918
売るの自由ならええやん

32:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:46:48.026
かわいい名前だなきっと美少女イラストレーターなんだろうなあ

33:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:47:23.474
割とこう言う事やる馬鹿が居るからイラストとか描かなくなるんだよな

35:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:48:36.808
もうこういうのはソウルバウンドトークン(SBT)としてブロックチェーン上で配布するしかないな
転売不可のNFT

37:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:49:49.203
買うやつがいるから売買が成立してしまうんだなあ

39:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:52:06.740
何人に書いたか知らんけどよく覚えてられるな

42:  名無しさん 2025/04/09(水) 14:55:31.561
サインの日付的に岸田メルプロデュースのコンカフェで岸田メルがカフェの他の仕事の合間に描いてるやつだな

44:  名無しさん 2025/04/09(水) 15:04:31.411
確かにフリーハンドで描くというよりはツールを駆使して描いてそうな絵柄ではある(AIと言いたいわけじゃない)

45:  名無しさん 2025/04/09(水) 15:08:43.812
岸田と石破最低だな

46:  名無しさん 2025/04/09(水) 15:10:05.850
ロロナの頃の絵が一番好きだったわ

47:  名無しさん 2025/04/09(水) 15:40:27.930
岸田メルちゃんみたいな繊細で可愛らしい絵を描く美少女イラストレーターにこんな悲しい思いさせるなんて許さん!!!!!!!!!!!


 
(´・ω・`)サイン色紙のイラストはAI絵師では作れないからなぁ

(´・ω・`)こういうのは貴重やで
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:36:48返信する
    色紙に射精!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:38:07返信する
    誰?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:39:24返信する
    いつもの池沼「またやらおんのブチギレタイトル詐欺か」
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:41:47返信する
    百年後のお宝鑑定団に出てそう
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:42:13返信する
    書いてもらったやつの名前書いてるのなんかいらんがな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:42:28返信する
    名前とか書かないの?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:42:29返信する
    >>3
    いつもの池沼「それでアルゴなんたらに勝てるの()」
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:42:42返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:43:59返信する
    岸田森なら知ってるぞ メルは知らん
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:44:21返信する
    自分で出品して潰せばええやん
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:44:33返信する
    絵で生きているメルに対してこれはすごく失礼
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:45:35返信する
    芸人ムーブしてから分かりやすく劣化した人って印象しかない、それでもまだ信者は多そうだけど
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:46:34返信する
    無料で描くのはサインだけにしとき
    絵まで描いたら高値で転売されるに決まってるやん
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:46:49返信する
    >>5
    一般人レベルの宛名だと逆に価値下がるしな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:46:59返信する
    やしろあずきの大親友のおじさんか🌗
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:47:30返信する
    >>12
    むしろAIに仕事が奪われる時代になった今、この人のように芸人ムーブするのが正解なんだよなぁ
    絵だけ描いてる人は今後食っていけなくなるよ確実にね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:50:24返信する
    2ちゃんにネトウヨのバイト多すぎやろw
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:52:05返信する
    ヘブバンの絵師全然関係なくて草
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:52:40返信する
    図らずも本物って証明したわけだな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:54:28返信する
    めっちゃ可哀想だな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:54:30返信する
    よく書いてもらったのを売る気になるよなあ
    黙って自分で保管しろよ。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:54:40返信する
    サインに転売禁止って書けよ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:55:18返信する
    これ僕描いてないですって言えばよかったのに
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:56:43返信する
    サイン色紙にしてはかなり描き込んでるな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:58:45返信する
    直近すぎるw
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:58:55返信する
    ブルーリフレクション以降あんま見ないな今何やってんだ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 19:59:47返信する
    岸田メルは名前からして美少女絵師に違いない
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:01:27返信する
    Xで転売杞憂民をボコしてからのこれは芸術点たかいわ
    さすメル
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:04:03返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [はりゆ65906037】ネット界の鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
    こいつそれでいろいメデアに優遇されていたってのもあるのかな創価🇰🇷VS統一🇰🇷だもの
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:04:29返信する
    AI絵師も真似したらええやん
    イラスト1枚30万やで(爆笑
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:06:42返信する
    この人でも食ってけるんだから
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:07:10返信する
    「○○が描いたから」って言う付加価値は強いよ。
    美少女JCのおしっこと50歳童貞おじさんのおしっこどっちが欲しい?って話だろうが。
    成分や見た目が同じでも誰が何したかで変わるんだよ。
    これはジャップランド特有の症状。海外じゃこんな事あり得ないぞ。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:11:06返信する
    >>32
    去年ロボットの描いた絵が1億3500万円で売れてるけどね
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:11:08返信する
    〇〇さんへって書いてても売る奴は売るんやな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:12:09返信する
    自分のものを売る権利は所有者にある
    好意で描いてあげたものを売られて腹が立ち出禁にする権利もある
    そんだけの話
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:15:23返信する
    知らん奴の名前書いてるのに買うってどういう感情?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:17:08返信する
    トランプおやびん、米国の金融資産を保有する外国人への課税を計画かwwwww
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:18:29返信する
    久々にやらかんの「ブチギレ」タイトル詐称やな
    ぺこら以外コメント伸びないから、破れかぶれか?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:20:01返信する
    本物って証明するより「これ書いてない・・・」って言って返金騒動に発展させればよかったのに
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:21:50返信する
    お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🤗
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:22:57返信する
    >>1
    ちょっとワロタ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:25:41返信する
    ぼったくらないで
    3000円ぐらいで売れば
    出禁にならなかったんやろか
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:26:22返信する
    まあ今時の日本人なんてこんなもんだろう
    転売だって散々横行してるのが外人だけな訳がないし
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:26:54返信する
    他人の名前が書いてある時点で価値は無い
    ぼったくり価格
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:28:53返信する
    転売対策で本人の名前を描いてるのにそれでも売る奴が居るんだもんな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:29:26返信する
    誰この人?
    夜空メルしか知らんわ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:33:48返信する
    岸田メルカリカリするのもわかるボッタクリ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:35:32返信する
    30万で本当に売れたのか?自分で買ってもう一つの方に箔付けるサクラじゃないのか?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:38:56返信する
    >>30
    もうやってるぞ
    それも問題になってる
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:40:49返信する
    >>12
    元々、劇団員が本業で絵が副業だぞ逆や逆

    NHKの番組でも絵のお兄さんやってたし
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 20:56:55返信する
    絵に被らせて相手の名前入れればいい
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:01:37返信する
    うおおおおおきたあああああああああ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:04:16返信する
    20万で売れるならそりゃ売るわww
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:13:25返信する
    アーランドシリーズを今風にリメイクして欲しい
    ライザ辺りシステムで
    この頃のアトリエは何の行動しても時間消費して日数に縛られたり忙しないからゆったり出来ないのが難点だった記憶
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:19:06返信する
    たしかに直接連絡取ったら何万円なのか気になる
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:31:36返信する
    >>42
    ぼったくりて言ってるから5万とかなら本人もスルーしてただろうな
    色紙描いてもらうためには最低でも3万以上はいるみたいだし
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:38:16返信する
    貞本だっけ
    こういうのが嫌でマジでサインとかしないのって
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:45:41返信する
    売るのええんか…
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 21:48:15返信する
    メルはいくらなら描くんだ?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 22:00:30返信する
    目の前で描いてもらうのも価値に入ると思うからわざわざオークションで他人の名前が入ってるのは欲しくないな
    オレも描いてほしいとは思う
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 22:44:38返信する
    そりゃ売るやろ...
    なんかサインを神聖化してるやつが多すぎる気がする
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 22:47:59返信する
    コンカフェのメンヘラアバズレにあげたん?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 23:14:08返信する
    日本人ならこんなことしないからな
    流石は日本人
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 23:14:54返信する
    ロロナのイベント一枚絵、今見ると結構歪んでたり歪なの多いぞ
    実力不足っていうより一人でいっぱい描いて納期足りなかったんだろうって思うけど
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 23:44:03返信する
    なもりは何て言ってるの?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 23:46:15返信する
    >>61
    宮崎駿「このサインを売って生活の足しにしてください」
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 00:00:37返信する
    3-23ってw
    そりゃ覚えとるだろ…w
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 01:30:49返信する
    トトリちゃん18才こそ至高
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 02:51:36返信する
    貰って即売りやんw
    もうちょっと置いとけよw
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 05:14:10返信する
    岸田メルなんて、もはや絵師として終わった隠居老人に等しいのにね。
    絵師でやってけないから、今はメイドカフェの経営してるし。
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 05:38:57返信する
    ヤフートップにも掲載されたし店の宣伝としては良い手だったな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 07:21:12返信する
    本人お墨付きの本物
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 07:24:52返信する
    確かにこんな値段出すなら直接メルとやり取りして描いて貰えばいいのにな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 08:18:49返信する
    え?同じキャラじゃないの?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 12:20:09返信する
    例の写真早く貼れよ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 12:21:41返信する
    >「二度と顔見せないで」 人気イラストレーターのイラストが“約30万円で高額取引”され苦言 出品者に“出禁”処置

    仮面で顔隠せばいいのか
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 13:38:02返信する
    売る方も売る方だけどその値段で買う方も買う方やで
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 14:46:28返信する
    岸田メルって一昔前はミームになるぐらい有名人だったのに
    今どきのキッズからすれば誰?って扱いか
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 16:39:54返信する
    >>13
    なもくらげ「呼ばれた様な気がする」
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 20:59:17返信する
    あげたもの監視してるとかキモいわ。独占買い占め転売なら起こるのわかるけど今回はそうじゃないし、カフェで金使った人がもらえるイラストの割には雑に感じる。俺なら要らねえよ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 20:59:44返信する
    >>69
    何らかの理由で要らなくなったんだろうな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-10 21:09:23返信する
    コメ少ない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-15 22:36:44返信する
    名前入りで作者キレてる色紙こんな高値で買う奴おらんやろ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.